企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 山梨県甲府市中央1丁目12番36号

2.76
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    47.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代後半女性正社員その他の事務関連職
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給もとよりボーナスが低い。県内... 続きを読む(全75文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給もとよりボーナスが低い。県内の他の企業と比べても断トツに低い。田舎実家暮らしでギリやっていけるレベル。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.02/ IDans-6986842
20代前半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 他の銀行と変わらないぐらいの年収がある 【気になること... 続きを読む(全67文字)
【良い点】 他の銀行と変わらないぐらいの年収がある 【気になること・改善したほうがいい点】 業界全体的にこの程度なのでそれは仕方がない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.13/ IDans-6499628
20代前半女性正社員その他の金融関連職
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は低い方かと思います。 資格取得は希望があればできますが、給与が上がることはないのが残念です。 【良い点】 年に2回、半年ごと... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は低い方かと思います。 資格取得は希望があればできますが、給与が上がることはないのが残念です。 【良い点】 年に2回、半年ごとの目標を立て、その目標に対する自己評価また上司からの評価を行うため、常に目標を持って仕事を行うことができます。 また、資格取得なども希望者はチャレンジできるので、評価にも繋げることができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.17/ IDans-4925722
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料を高くしてほしい。 【良い点】 給料は非常に安い。安すぎて、近くの原っぱに咲いている野草を食べて生活している職員もいる。そのわ... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料を高くしてほしい。 【良い点】 給料は非常に安い。安すぎて、近くの原っぱに咲いている野草を食べて生活している職員もいる。そのわりには仕事はハードで、達成が不可能と思われるような目標も、達成するまで追及され、心を病む職員もいる。正直店長の裁量によるものもあるが大体上にいる役職は厳しい人が多い。優しい人はお願いセールスをするのに抵抗を感じ去るだろう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.18/ IDans-4554686
会員登録バナー

山梨信用金庫には
94件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
山梨信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 営業成績が殆ど給料に反映されない。 ボーナスで多少のプラス・マイナス査定はあるものの、モチベーションアップには繋がるほどではない。... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業成績が殆ど給料に反映されない。 ボーナスで多少のプラス・マイナス査定はあるものの、モチベーションアップには繋がるほどではない。 昇給幅が低く、将来への不安がある。 営業手当が月5000円と少ない。 【良い点】 固定給なので安定している。 半期の営業成績トップ10に入ると、わずかだが褒賞金(という名目のVISAのギフトカード)がもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.11/ IDans-3708637
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年1度の定期昇給は雀の涙程、また常に多くのノルマを科されるが、ノルマ達成のインセンティブなどは無いため、良い成績を上げることに対す... 続きを読む(全148文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年1度の定期昇給は雀の涙程、また常に多くのノルマを科されるが、ノルマ達成のインセンティブなどは無いため、良い成績を上げることに対する、達成感ややりがいは感じづらい。 【良い点】 昇格は、しっかりとした規定のもと、条件を満たせば、年功序列で上がっていける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.29/ IDans-7411603
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 訪問先、営業先へアプローチをかける際には事前に準備をするのが当たり前ですが、具体的にどのような準備をして訪問すれば良いのかを時間を... 続きを読む(全338文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 訪問先、営業先へアプローチをかける際には事前に準備をするのが当たり前ですが、具体的にどのような準備をして訪問すれば良いのかを時間をかけて教えていただくようにしないと、間違った営業を行ってしまい、結果としてクレームにつながる可能性があるのではないかと思っていました。 【良い点】 信用金庫は地域密着型の経営をしているため、担当地域の住民様とはその気になれば何人でも営業をかけることができるので、多くの方と金融という形で何らかの力になることが可能であり、地域の方々のために働きたいという方は、良い仕事なのかもしれません。また、金融の知識以外も住民様や個人事業主様からのお話で得ることができるので、会話が好きな方は向いているかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.30/ IDans-2651043
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがないと言って入社したが、実際はノルマしかない業務体制であり、融資、預金、保険など数々の目標が達成できるまでやらされる。最近... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがないと言って入社したが、実際はノルマしかない業務体制であり、融資、預金、保険など数々の目標が達成できるまでやらされる。最近は保険にも力を入れており、保険の目標が高く設定されている。 【良い点】 個人営業の他、法人営業や融資業務など全般的に携わる為、自分のスキルアップなら素敵な職場です。 研修も充実しております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.03/ IDans-2134107
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
給与水準は決して高くないと思います。本業である貸出金利息現象に伴い、業績は必ずしも良好と言える状態ではありません。 昇格については、昇格要件となっている試験の量が多く、... 続きを読む(全189文字)
給与水準は決して高くないと思います。本業である貸出金利息現象に伴い、業績は必ずしも良好と言える状態ではありません。 昇格については、昇格要件となっている試験の量が多く、単純に実力があれば上に行けるというわけではありません。特に男性職員は、勉強時間の確保が難しいというのが実情だと思います。営業活動を行わない女性職員が試験だけ合格して昇格する・・・というパターンも多々あります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.22/ IDans-719406
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
給与・賞与について満足している点はありません。同じ金融関係の会社に比べれば低いです。 昇進昇給については昇進するにはその等級に最低3年いなければならず、またその等級に合... 続きを読む(全169文字)
給与・賞与について満足している点はありません。同じ金融関係の会社に比べれば低いです。 昇進昇給については昇進するにはその等級に最低3年いなければならず、またその等級に合わせていくつかの資格を取得しなければ昇進出来ません。 評価制度は自分で目標を立てシートを作成し、半期が終わった時に自己評価をし、その後上司による評価があり決まります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.19/ IDans-248512
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
3~4年に一度の昇格しないと給料はほとんど上がりません。 しっかり仕事をして実績を残せば評価はしてもらえますが それが給料にすぐ反映されることはありません。 実績以... 続きを読む(全175文字)
3~4年に一度の昇格しないと給料はほとんど上がりません。 しっかり仕事をして実績を残せば評価はしてもらえますが それが給料にすぐ反映されることはありません。 実績以上に資格試験が重要ですので、いくら実績が良くても資格試験を取らないと 昇格等は絶対できないので日頃の自己啓発が必要になります。 試験が受からなくて昇格出来な人がけっこういます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.05/ IDans-529136
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
支店によって職場の雰囲気が大きく違う。仕事のことを気軽に相談できる、人間関係も良好という職場もあれば、パワハラ・職場イジメなどが横行している職場もある。どんな環境でも、仕... 続きを読む(全161文字)
支店によって職場の雰囲気が大きく違う。仕事のことを気軽に相談できる、人間関係も良好という職場もあれば、パワハラ・職場イジメなどが横行している職場もある。どんな環境でも、仕事も人間関係もそつなくこなせる人、ストレス耐性が抜群で何を言われても大丈夫な人、とにかく仕事がデキる人ならやっていけると思う。自分には向いていなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.26/ IDans-633972
MIRROR LPバナー

山梨信用金庫の関連情報

山梨信用金庫の総合評価

2.76
2件(3%)
5件(8%)
24件(39%)
16件(26%)
14件(23%)

会社概要

会社名
山梨信用金庫
フリガナ
ヤマナシ
URL
https://www.yamasin.jp/
本社所在地
山梨県甲府市中央1丁目12番36号
代表者名
五味節夫
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
395人
設立年月
1926年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1266511

山梨信用金庫の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。