該当件数:5件
【良い点】
配属先の施設長や風土によるが残業は自己申告正。残業するしないは本人が決める。で有給も取りやすく、子供のイベントなど遠慮なく取れる あくまで配属先の風土による。残業が当たり前の人の下につくと帰り辛い、子供の病気でも嫌な顔をされるなどはある施設も。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によっては通勤に時間がかかるので早朝に家を出ないとならない人もいるので定時に上がっても朝が早いので帰ってからの時間はそんなにゆっくり出来ない。
【良い点】
当初はかなり有給休暇が使いにくい空気がありましたが、社内で改善があり取りやすくなりました。時間有給制度もできました。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇が好きな時に取れるかはかなり部署によります。同部署に先輩がいる場合その先輩が許可してくれなければ取れないケースもあるようです。上司が間をきっちり取り持ってくれたらよかったように思いますが…。
【良い点】
残業無し
有給消化100%
急用に対応してもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
パートと職員の区別がなされず
時給、賞与が安いのにあり得ない
要求をしてくる
面接では利用者と仲良く
やってくれるだけで
良い的な事を言われた
職員は偉そうにしているが
実際
利用者1人1人の事を考え動いて
いるのは職員ではなく
パートだ!
利益を考えるのは
少しは分かるが
職員の給料を下げれば
利益は上がる
利用者を大切にと言うが
それを考えて行動していないのは
誰かをもっと考えるべきだ
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人名古屋ライトハウスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。