企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 愛知県名古屋市川名本町1丁目2番地

2.60
  • 残業時間

    4時間/月

  • 有給消化率

    75.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

社会福祉法人名古屋ライトハウス年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ(5件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

20代前半男性正社員ヘルパー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 給与面について、致命的に低いわけでもなく、一応昇給制度も存在している。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与は基本的に基本給と年齢給の合算。 年齢給は... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 給与面について、致命的に低いわけでもなく、一応昇給制度も存在している。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与は基本的に基本給と年齢給の合算。 年齢給は毎年上がっていくので分かりやすいのだが、基本給の等級がどうすれば上がるのか分かりにくい。給与規定を見ても、「上司からの評価などを基に総合的に判断」というボヤけた表記。基本的に上げるつもりはないのだろうと認識している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.01/ IDans-4311116
40代後半男性正社員その他の経営管理系関連職部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 この業界では、給与は良い方だと思います(転職者からもそのように聞いています)。昇給の仕組みが明確になっており、昇給幅もあるので、大金持ちにはなれませんが(この... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 この業界では、給与は良い方だと思います(転職者からもそのように聞いています)。昇給の仕組みが明確になっており、昇給幅もあるので、大金持ちにはなれませんが(この業界では無理か)、生活設計ができる給与体系だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課制度については、管理職、指導職者にとって大きな労力となっているので、簡素化、省力化の検討は必要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.05/ IDans-3415556
20代後半男性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 この施設には宿直というものがある、日中仕事をし、その後宿直室に入り、それから会話をしたくてやってくる利用者の話を聞いたり、相談を... 続きを読む(全398文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 この施設には宿直というものがある、日中仕事をし、その後宿直室に入り、それから会話をしたくてやってくる利用者の話を聞いたり、相談をしたりする。 お風呂の用意をする。 見回りをする。 利用者の個別確認をする。 なにかあれば病院につれていく。 労働基準局から指摘があったが、薬剤の管理も未だにする。 電話番をする。 場合によってはトイレの介助をする。 これらのことをしていると23時過ぎにしか寝ることができないのだが、それに加え、朝は5時から起きてくる利用者がいるため、就寝時間は頑張っても6時間取れるぐらい。 日によっては一睡もできない。 そこからまた8時間働く。 これだけやって、もらえる手当ては4000円ほどである。 人件費の削減はわかるのだが、あきらかにブラック過ぎる内容になっている。 【良い点】 休みやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.05/ IDans-2277612
20代前半女性正社員生活相談員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 国からの加算をもらうため、評価制度が急に設けられました。しかしながら形だけの評価制度であり、例えば100点満点の評価をいただいたと... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 国からの加算をもらうため、評価制度が急に設けられました。しかしながら形だけの評価制度であり、例えば100点満点の評価をいただいたとしても、昇格をできるわけではありませんし、50点だろうが気に入られていれば昇格をでき、評価制度の意味はありません。 【良い点】 福祉施設にしては給料は高いと思う。しかし一般企業からみれば中の下だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.22/ IDans-2704360
会員登録バナー

社会福祉法人名古屋ライトハウスには
29件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人名古屋ライトハウスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

40代前半男性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 組織が大きいため、主任・係長・課長・部長と階層がきちんと設計されています。昇進に併せて管理職手当が付くのはもちろん、等級が上がることで基本給も大きく上がるため... 続きを読む(全257文字)
【良い点】 組織が大きいため、主任・係長・課長・部長と階層がきちんと設計されています。昇進に併せて管理職手当が付くのはもちろん、等級が上がることで基本給も大きく上がるため、役職としてのメリハリがあり、制度として分かりやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価は半年ごとに自己評価を行い、上司からの面談があります。評価制度は用紙も多く複雑で、普段の業務にはあまり馴染みがない項目もあり、毎回悩みます。個人目標を立てるのですが、半年間取組み続けることもあまりなく、仕組みとして見直しが必要かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.16/ IDans-2821320

社会福祉法人名古屋ライトハウスの年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ(5件)

MIRROR LPバナー

社会福祉法人名古屋ライトハウスの関連情報

社会福祉法人名古屋ライトハウスの総合評価

2.60
4件(14%)
5件(17%)
4件(14%)
4件(14%)
12件(41%)

会社概要

会社名
社会福祉法人名古屋ライトハウス
フリガナ
ナゴヤライトハウス
URL
https://nagoya-lighthouse.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市川名本町1丁目2番地
代表者名
近藤正臣
業界
医療・福祉・介護
資本金
3,990,000,000円
従業員数
425人
設立年月
1946年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1530954

社会福祉法人名古屋ライトハウスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。