企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 愛知県名古屋市川名本町1丁目2番地

2.60
  • 残業時間

    4時間/月

  • 有給消化率

    75.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

社会福祉法人名古屋ライトハウス仕事の魅力・やりがい・面白みの口コミ(6件)

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代後半女性正社員その他の福祉関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 就労の場という意識があるないの差が職員、利用者共にあり歯痒い場面もあった。正職と非正規で区別されている空気は強くかんじた。同じ支援... 続きを読む(全157文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 就労の場という意識があるないの差が職員、利用者共にあり歯痒い場面もあった。正職と非正規で区別されている空気は強くかんじた。同じ支援をする仲間としてそこまで区別するのはどうなのかと思う部分はあった。 【良い点】 利用者さんが素直で出来る事を増やしていく支援はやりがいがあった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.28/ IDans-7611699
40代後半男性正社員その他の経営管理系関連職部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 私自身、この仕事が好きということもありますが、非常にやりがいを感じています。利用者さんに喜んでいただく、困りごとを解決するお手伝い、希望を叶える・・・やりがい... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 私自身、この仕事が好きということもありますが、非常にやりがいを感じています。利用者さんに喜んでいただく、困りごとを解決するお手伝い、希望を叶える・・・やりがいを感じます。また企業風土も「提案すれば、チャレンジさせてもらえる」風土だと感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 異動希望等について、今後どのように仕組みを作っていくのか、検討が必要かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.05/ IDans-3415549
20代前半女性正社員生活相談員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 幹部クラスの方からのパワハラ発言が多く、仕事とは関係のないことで責め立てられ、精神疾患を患った人がでたこと。離職者があとをたたな... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 幹部クラスの方からのパワハラ発言が多く、仕事とは関係のないことで責め立てられ、精神疾患を患った人がでたこと。離職者があとをたたないこと。蓋を開けてみれば家族経営になっている現状。 【良い点】 休みがとりやすいです。それ以外は特にありませんが、NPO法人ではないからなのか、給料は福祉にしては高い方だと思います。福祉にしては。ですが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.22/ IDans-2704344
20代後半男性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一言でいうと、所長のオモチャのような会社である。 障害者のために!と口ではいうが、考えていることは金。 パワハラ発言は当たり... 続きを読む(全346文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一言でいうと、所長のオモチャのような会社である。 障害者のために!と口ではいうが、考えていることは金。 パワハラ発言は当たり前であり、気に入らない発言をしようものなら全力で叩き潰して辞めさせる。 テレビや書籍の成功者の言葉にすぐに影響され、言うことが1日単位でコロコロかわる。 それについていける訳もなく、転職する人が後を立たず、1年に一人以上は辞めていく。 その証拠に求人が常に出ており、職員の定着がままならない。 改善点をあげるなら、いい加減に上層部が踏み込んで調査し、パワハラの実態を認知して、改善するべきだと思う。 労働基準局に言われるのも時間の問題かと。 【良い点】 休みやすい。この会社の唯一の長所である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.05/ IDans-2277608
会員登録バナー

社会福祉法人名古屋ライトハウスには
29件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人名古屋ライトハウスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員生活相談員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 私は港区の方に勤務していますが、ここの施設はなにをやるにもトップダウンの会社です。 利用者からのクレームと有名になりつつあるパワハ... 続きを読む(全317文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 私は港区の方に勤務していますが、ここの施設はなにをやるにもトップダウンの会社です。 利用者からのクレームと有名になりつつあるパワハラ所長からの無理難題に板挟みになり、耐えきれず辞めていく職員は後を立たず。毎年決まって一人はやめていきます。 まずは施設ですし、パワハラの改善をするべきだと思います。 特にワーク(金属工場)への入社を考えているようであれば、やめておいたほうが身のためだと思います。すぐに圧力と無理難題をかけられて辞めることになります。 利用者のため、というよりは、いかに稼げるか?利益をあげるか?とお金に執着しており、施設としての機能を失いつつあります。 【良い点】 ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.22/ IDans-2290788
30代後半男性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事務所での仕事とはいえ、福祉施設で働いていることがとても実感できます。利用者が毎日事務所を訪れてくれて、明るく元気な挨拶をしていただくと、やはり嬉しいし、こち... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 事務所での仕事とはいえ、福祉施設で働いていることがとても実感できます。利用者が毎日事務所を訪れてくれて、明るく元気な挨拶をしていただくと、やはり嬉しいし、こちらも元気になります。そんな楽しい職場です。 【気になること・改善したほうがいい点】 身体障害の方が多い施設ですので、施設内も土足でOKになっています。 こまめに清掃していないとすぐに床が汚れてしまいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.06/ IDans-2745417

社会福祉法人名古屋ライトハウスの仕事の魅力・やりがい・面白みの口コミ(6件)

MIRROR LPバナー

社会福祉法人名古屋ライトハウスの関連情報

社会福祉法人名古屋ライトハウスの総合評価

2.60
4件(14%)
5件(17%)
4件(14%)
4件(14%)
12件(41%)

会社概要

会社名
社会福祉法人名古屋ライトハウス
フリガナ
ナゴヤライトハウス
URL
https://nagoya-lighthouse.jp/
本社所在地
愛知県名古屋市川名本町1丁目2番地
代表者名
近藤正臣
業界
医療・福祉・介護
資本金
3,990,000,000円
従業員数
425人
設立年月
1946年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1530954

社会福祉法人名古屋ライトハウスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。