該当件数:7件
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は残業が多く、閑散期はシフトより早く上がらされることがある。シフト通りに勤務できることは少ないと思う。また、有給休暇を取っている人は見たことがない。自分自身も取ろうとしたが、「取ってる人いないよ」というように言われ、結局有給は消化せずに退職した。
【良い点】
コロナで再就職が決まるか不安でしたが辞めて良かったと思っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
就業時間の長さ一店舗1人体制が基本の為一日4、5時間は時間外となります。入社3年目までは1日9時間になるようタイムカードを調整して打つよう指示されていました。馬鹿らしくなり勤務した時間を正確に打つようにしたところ人事、上司から以前のように打つように指示されました。労働時間の改善も現場に丸投げな為会社としての取り組みは特にありません。
休暇は有給は使用できません。
給与はタイムカードを労働時間通りに打てない為実働に比べ給与は手取り21万くらいでした。(実際の残業120時間越え)
評価制度は基準など特になく偏った評価が多いと感じます。
社員を奴隷か何かと勘違いしている会社だと個人的には思っています。
改善は難しいと思いますので働くのはオススメしません。
【良い点】
シフト制なので、有給使わずとも休み希望は考慮してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
これまで有給取ってる人をほとんど見たことがない。ほぼ全員、辞める時に1ヶ月分くらい消化する。上の立場の人程休みが少ない。店長よりも少ないので、昇格したいと思えなくなる。一日の拘束時間も確実に12時間以上あるに加えて、注文次第では平気で13、14時間働くことになるのできつい。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ストロベリーコーンズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。