該当件数:14件
【良い点】
コロナで再就職が決まるか不安でしたが辞めて良かったと思っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
就業時間の長さ一店舗1人体制が基本の為一日4、5時間は時間外となります。入社3年目までは1日9時間になるようタイムカードを調整して打つよう指示されていました。馬鹿らしくなり勤務した時間を正確に打つようにしたところ人事、上司から以前のように打つように指示されました。労働時間の改善も現場に丸投げな為会社としての取り組みは特にありません。
休暇は有給は使用できません。
給与はタイムカードを労働時間通りに打てない為実働に比べ給与は手取り21万くらいでした。(実際の残業120時間越え)
評価制度は基準など特になく偏った評価が多いと感じます。
社員を奴隷か何かと勘違いしている会社だと個人的には思っています。
改善は難しいと思いますので働くのはオススメしません。
【良い点】
やりがい?
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく勤務時間が長い に対して給料が見合っていない。離職率が高い様な気がする。地区によっては、上司のパワハラが尋常じゃない。うえそれを知っている幹部も改善しようという動きが見えない。実態が見えていなくそこまでいうほどでもないでしょとたかを括っている様に感じる。
休みが休みじゃない前日から朝まで仕事していることもしばしば。
【良い点】
募集要項は全て嘘です。
【気になること・改善したほうがいい点】
9時間が労働時間とされてますが、実際は拘束時間14時間前後で休憩などまともに取れません。しかし残業代は固定手当のみでそれ以上は支払われません。タイムカードも実態を入力することはできず、月初になると上司に調整されて人事部に提出されます。
少なくとも仙台の店舗はこのようなことが横行しています。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ストロベリーコーンズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。