企業イメージ画像

専門店業界 / 宮城県仙台市中央2丁目2番15号

3.18
  • 残業時間

    53.3時間/月

  • 有給消化率

    35.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20歳未満男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【良い点】 競合相手が多いのでその地域の競合相手の数次第とい... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 競合相手が多いのでその地域の競合相手の数次第という所はある。少なくともこの数十年で無くなることは無いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.17/ IDans-5582060
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年末年始長期休暇は休みがない。 月の休みも1日程度の時もある。 シフト上は月6、7回程休みがあるが、結局人を集められないと出勤する... 続きを読む(全228文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年末年始長期休暇は休みがない。 月の休みも1日程度の時もある。 シフト上は月6、7回程休みがあるが、結局人を集められないと出勤するハメになる。 きついがじんせいいろいろあるとは 【良い点】 ないないない なんか探せばきっと見つかるとは思うけど、 僕は見つからなかった。 悔しいが、、、 だけども人によってはいい点も見つかるとは思いますので、これから入るひとたちにはぜひともがんばってほしいとはおもうのであります。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.17/ IDans-5684202
30代後半男性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 チェーン店だがオペレーションの効率化が全く出来ていない。 労務管理も杜撰で実務時間で勤怠が打刻出来ない。 新卒も中途も新しい人が入... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 チェーン店だがオペレーションの効率化が全く出来ていない。 労務管理も杜撰で実務時間で勤怠が打刻出来ない。 新卒も中途も新しい人が入って来ず辞めて行く為人は減る一方です。 合併の話があったが経営者がごねているのか話が進まず立ち消えになったようです。 コロナの影響で売り上げが上がったが賞与に反映されずモチベーションは下がる一方である 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.19/ IDans-4690463
30代後半男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 今後宅配事業としてどんどん需要が増えてくると思う アルバイトさんも活発で人間関係は非常に良いと思う 【気になること・改善したほうがいい点】 宅配事業として伸び... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 今後宅配事業としてどんどん需要が増えてくると思う アルバイトさんも活発で人間関係は非常に良いと思う 【気になること・改善したほうがいい点】 宅配事業として伸びてくる分野ではあるが反面多数の飲食事業者が参戦していよいよ激戦区になってきている印象、ピザ、パスタに特化し強みを活かすのかそれとも多方面に事業を展開していくのか、今後の動向が気になるところです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.22/ IDans-5403578
会員登録バナー

株式会社ストロベリーコーンズには
201件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ストロベリーコーンズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 同業他社よりは違う視点でよく考えて事業展開をしていると感じる。メインのブランドで2極化し地域にあった事業展開をしていると感じる。また、他の業態との積極的に提携... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 同業他社よりは違う視点でよく考えて事業展開をしていると感じる。メインのブランドで2極化し地域にあった事業展開をしていると感じる。また、他の業態との積極的に提携や連携を行っていると思う。また、インターネットの利用も非常に積極的に行ってい、また顧客のとりこみにも大きく貢献している。 【気になること・改善したほうがいい点】 新規採用、新卒入社の社員が少ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.16/ IDans-3432943
40代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 赤字店舗がほとんどで今後の展開がみえない。少子化での工夫が必要。ドミノやピザーラみたくコマーシャルで認知度が必要だと思う。離職率が... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 赤字店舗がほとんどで今後の展開がみえない。少子化での工夫が必要。ドミノやピザーラみたくコマーシャルで認知度が必要だと思う。離職率が高い。 本業に集中した方が良いのでは?転勤が多いのであまり移動させない方が良いのでは? 【良い点】 人がいないので採用率が高い。随時募集している。本業以外でも、色んな事業を行っている。社員の平均年齢が若い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.25/ IDans-2379767
20代後半男性非正社員その他飲食・フード系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
業界第4位らしいですが、大手3社に比べると働いていて自由には感じます。ただ、味などにはこだわっていますし、アルバイトの意識は決して低くはありませんでした。社員の方はしっか... 続きを読む(全264文字)
業界第4位らしいですが、大手3社に比べると働いていて自由には感じます。ただ、味などにはこだわっていますし、アルバイトの意識は決して低くはありませんでした。社員の方はしっかりはしていますが、変わった人も多かった印象です。しかし、店長などよりも立場の上の人がきちんとお店に入っているので、程よい緊張感があり、教育はしっかりしていると思います。ただ、アルバイトはシフト制ですが、社員となると飲食という仕事の関係上、労働時間はどうしても長くなります。常に時間に追われますし、アルバイトの管理や食品の管理など仕事はとても大変かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.26/ IDans-1318916
20歳未満男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 コロナの影響で今後もデリバリー需要が増えるかと思われます。商品の品質も同業他社と比べると満足できるものかと。 【気になること・改善したほうがいい点】 飲食業で... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 コロナの影響で今後もデリバリー需要が増えるかと思われます。商品の品質も同業他社と比べると満足できるものかと。 【気になること・改善したほうがいい点】 飲食業では常態化している社員の過労働がアルバイトの目からみても気になるところでした。店長クラスでは年に何日休めるか分からないという店の話も聞いたことがあります。今は改善されていることを願いますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.26/ IDans-4303229
20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 商品の質の維持や、人材に対して前向きと感じませんでしたので、将来的にはかなり厳しいかと思います 【良い点】 ナポリ風ピッツァが主力... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 商品の質の維持や、人材に対して前向きと感じませんでしたので、将来的にはかなり厳しいかと思います 【良い点】 ナポリ風ピッツァが主力なので、同業他社と比べてもある程度のシェアは獲得できるかと思いますが、 これからの人口減、同業他社との厳しい競争、 その他諸々を考えると・・・ やはり、他の大手の同業他社の方が良いかと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.22/ IDans-4008150
20代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
知名度は都道府県によってかなりの差があるため、競合に対抗できるかできないかは地域でかなり違うと思う。飲食業界全般に言えることですが、年々アルバイトスタッフの確保が難しくな... 続きを読む(全153文字)
知名度は都道府県によってかなりの差があるため、競合に対抗できるかできないかは地域でかなり違うと思う。飲食業界全般に言えることですが、年々アルバイトスタッフの確保が難しくなっているような気がする。せっかく売り上げが上がってきてもアルバイトスタッフが不足していることによって運営に支障がでてしまう事が多々ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.24/ IDans-1103934
30代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
同業者のNO1はピザー○さん、そこに追従しているのはドミ○さんですね。 さすがにそこに肩を並べるのは難しいでしょうけど、ただストロベリーコーンズは独自路線 (差別化)... 続きを読む(全175文字)
同業者のNO1はピザー○さん、そこに追従しているのはドミ○さんですね。 さすがにそこに肩を並べるのは難しいでしょうけど、ただストロベリーコーンズは独自路線 (差別化)を走っていますのでいきなり衰退していくことは無いとは思っています。 ただデリバリー業界は大手ファミレスやら弁当など参入してきていますのでそのへんが 厳しいところかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.11.23/ IDans-606855
20代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
かつては何度かオリコンランキング宅配ピザ部門でナンバーワンになったりと、かなり注目をされていた企業であるが、ライバル会社である某チェーン店にやや押され気味である印象を受け... 続きを読む(全156文字)
かつては何度かオリコンランキング宅配ピザ部門でナンバーワンになったりと、かなり注目をされていた企業であるが、ライバル会社である某チェーン店にやや押され気味である印象を受ける。ストロベリーとナポリの窯の2ブランドで展開しているが、今後は都心部においてはナポリの窯一本で勝負し、注目度を上げることを目指すと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.16/ IDans-1262311
20代前半男性非正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
ライバル企業としては、ピッザーラやドミノピザ、ピザハットなどが主に考えられます。またピザ配達業者だけでなく、寿司や弁当屋さんといった配達業者もライバルになるでしょう。しか... 続きを読む(全153文字)
ライバル企業としては、ピッザーラやドミノピザ、ピザハットなどが主に考えられます。またピザ配達業者だけでなく、寿司や弁当屋さんといった配達業者もライバルになるでしょう。しかし、ナポリの窯はライバルより商品の品質で勝っていると考えられるため、ライバル企業に劣ってはいないと思います。よって将来性もあるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.15/ IDans-904473
男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 近年はワンコインで買えるピザ店や中食の需要増による飲食業の競争激化で、以前よりは宅配ピザのニーズも減り続けていると思います。 コロナ渦により宅配業が特需にはな... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 近年はワンコインで買えるピザ店や中食の需要増による飲食業の競争激化で、以前よりは宅配ピザのニーズも減り続けていると思います。 コロナ渦により宅配業が特需にはなっていると思いますが、ウーバーや各自で出前を行う店など新しい宅配も増え消費者の選択肢が増えている中、今後大きな成長が望めるのかいささか疑問が残るところです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.14/ IDans-4628396
30代前半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
飲食業では様々な業態を広げている感じがします。 主要なピザ宅配部門では2大ブランドを掲げています。 レストランは日本だけでは無く、海外のアメリカにも手を広げていました... 続きを読む(全151文字)
飲食業では様々な業態を広げている感じがします。 主要なピザ宅配部門では2大ブランドを掲げています。 レストランは日本だけでは無く、海外のアメリカにも手を広げていました。 デザート系のお土産屋さんもやってます。 意外ですが水の販売も売ってます。 FC会社なのでその点も考慮されているのでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.03.11/ IDans-24548
MIRROR LPバナー

ストロベリーコーンズの関連情報

ストロベリーコーンズの総合評価

3.18
6件(5%)
20件(17%)
47件(39%)
20件(17%)
26件(22%)

会社概要

会社名
株式会社ストロベリーコーンズ
フリガナ
ストロベリーコーンズ
URL
https://www.strawberrycones.com
本社所在地
宮城県仙台市中央2丁目2番15号
代表者名
宮下雅光
業界
専門店
資本金
100,000,000円
従業員数
774人
設立年月
2003年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1368400

ストロベリーコーンズの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。