企業イメージ画像

東京都江東区亀戸3丁目56番9号

2.86
  • 残業時間

    18.6時間/月

  • 有給消化率

    51.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:47

20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 最初は希望の配属先で、教えてもらえる上司や先輩、同期など恵まれた環境だと感じたが数ヶ月という短い期間でその現場が終わると、また別の... 続きを読む(全255文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最初は希望の配属先で、教えてもらえる上司や先輩、同期など恵まれた環境だと感じたが数ヶ月という短い期間でその現場が終わると、また別の配属先へ。その数ヶ月後にはまた別の配属先へとたらい回しのようにコロコロ配属先が変わる。 特に知識のない新人は、どれだけ誠実に頑張っても若いことや経験不足、知識不足などいろいろな点から弱者になる為、結果誰もいない環境、希望しない職種で落ち着いてしまった。 【良い点】 最初の研修である程度頑張れば希望にそった配属先に最初は配属してもらえた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.25/ IDans-3533969
40代前半男性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年数を重ねても昇給のペースが遅い為、今後を悲観して退職する人間が後を絶たない。 資格を取る様に勧められるが、その資格を活かして売り... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年数を重ねても昇給のペースが遅い為、今後を悲観して退職する人間が後を絶たない。 資格を取る様に勧められるが、その資格を活かして売り上げや給料が上がるかと言えば、正直微妙。 【良い点】 業界自体の賃金が安いが、その中では比較的良い方だとは思う。 ボーナスも一応出る。 評価制度も仕事をミスなく、そつなくこなせば、それなりの評価は貰える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.20/ IDans-2987807
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 何処にでも古株の社員はあると思うが出向して働くスタイルなので特に新入社員がたらい回しにあう現場が多かった。 まだ慣れる前に次の職場... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 何処にでも古株の社員はあると思うが出向して働くスタイルなので特に新入社員がたらい回しにあう現場が多かった。 まだ慣れる前に次の職場へ行き、全く変わった環境で1から再スタートをする。自分の会社では決定できなく、ここは相手の会社からの評価や勤務態度で決まるのでどうしようもなかった。だからこそ、古株の社員はあまり教えてくれないし、出来る限り離れようとしないのはどうなのかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.25/ IDans-3533987
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
330万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ■年収 業界水準から見ても低めです。 年間昇級は、3000円/月程度で、入社6,7年までは年収300万円代です。 その後も、伸びし... 続きを読む(全298文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ■年収 業界水準から見ても低めです。 年間昇級は、3000円/月程度で、入社6,7年までは年収300万円代です。 その後も、伸びしろはあまりないです。 リーダークラスで400万程度、マネージャークラスで500万程度、部長職で600万程度だと思います。 ■評価制度 結局、派遣業務なので、自分の仕事を知らない人(上司)が評価するため、正当な評価はされないと思います。 そして、個人のスキルアップよりも、新人や別部署からのローテーションを受け入れることに注力している会社であるため、その部分しか評価されない。 【良い点】 少ないながらも、ボーナスが出る事。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.30/ IDans-3364064
会員登録バナー

株式会社エイチエルシーには
47件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社エイチエルシーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
【気になること・改善したほうがいい点】 部門によってはまったく同じような成果を残している社員でも評価が異なるのは仕方ないとは思うが、もう少し改善してほしかった 【良い点】... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部門によってはまったく同じような成果を残している社員でも評価が異なるのは仕方ないとは思うが、もう少し改善してほしかった 【良い点】 賞与が支給される前から上司などとの面談があり、部門ごとでの評価など細かく評価があった。その評価は自分でまず自己申告があり、上司との精査があり、最終的に出てきた評価に対しでフィードバックがあったりとしっかりとしていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.25/ IDans-3533981
40代前半男性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 スキルアップについては、各種セミナーの参加費用を会社側で負担してもらえたり、勉強会なども頻繁に行われる為、やる気のある人はどんどんスキルアップ出来ると思う。 ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 スキルアップについては、各種セミナーの参加費用を会社側で負担してもらえたり、勉強会なども頻繁に行われる為、やる気のある人はどんどんスキルアップ出来ると思う。 IT技術だけではなくヒューマンスキルやマネジメントスキルの研修も受ける事が出来るのが良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリア形成については、必ずしも希望通りとはいかない面も多々あるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.20/ IDans-2987809
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 事業の成長性や将来性は、あまりないです。 基本は、運用メインの会社なので、技術力を持ったエンジニアが少ないですし、 優秀なエンジニ... 続きを読む(全284文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事業の成長性や将来性は、あまりないです。 基本は、運用メインの会社なので、技術力を持ったエンジニアが少ないですし、 優秀なエンジニアは、どんどん退職していっています。 そのため、新規開発や新規構築といった案件には、参画できていません。 また、会社の方針として、新入社員を大量に採用(毎年50名近く)して、規模拡張をしていこうとしているが、結局、既存社員(特に優秀な社員)の要求(給与など)を満たせないため、それ以上の数の社員が毎年退職していっているのが現状です。会社としての技術力は、年々低下していっているのでは?と思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.30/ IDans-3364069
40代前半男性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 取引先が多数あるので、様々なシステムに触れる事が出来る。 また、お客様との信頼関係が構築出来れば、ある程度仕事のやり方を任せて貰えるので、やりがいに繋がってい... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 取引先が多数あるので、様々なシステムに触れる事が出来る。 また、お客様との信頼関係が構築出来れば、ある程度仕事のやり方を任せて貰えるので、やりがいに繋がっていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 新しい仕事を学んでいる時は、色々吸収出来て楽しいが、慣れてくるとマンネリ化してモチベーションが下がる傾向にある。 お客様とのソリが合わない場合は悲惨。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.20/ IDans-2987816
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 結局、派遣業務なので、キャリアは、客先の業務に依存してします。 そのため、本人が望むキャリアを積んでいくことが難しい。 結局、運用... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 結局、派遣業務なので、キャリアは、客先の業務に依存してします。 そのため、本人が望むキャリアを積んでいくことが難しい。 結局、運用をやっているメンバーは、別キャリアに進みたくても、進めないのが現状です。 【良い点】 資格支援制度があるので、自分が目指したいキャリアの資格をとって、奨励金をもらうことができる。 意欲的な人は、毎年数十万円の奨励金をもらっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.30/ IDans-3364074
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 配属先は多くあるため。人を必要としている現場に対しては希望があれば移動を進言できること。 【気になること・改善したほうがいい点】 地元である北海道での勤務を希... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 配属先は多くあるため。人を必要としている現場に対しては希望があれば移動を進言できること。 【気になること・改善したほうがいい点】 地元である北海道での勤務を希望して入社したが、新卒の配属先としては東京がほとんどでやむなく東京で働くことになったこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.28/ IDans-6461677
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 IT健保に加入しているのでその点は良い。 また資格取得すると奨励金がもらえるのでモチベーションになる 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が出るが... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 IT健保に加入しているのでその点は良い。 また資格取得すると奨励金がもらえるのでモチベーションになる 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が出るが、エリアにやって価格が変わってくる。東京エリアだと最大額出るが、それでも足りないので増やしてもらいたい。また住宅手当分基本給が下がるのでボーナスがもらえる分がすくなくなるため、基本給をあげて欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.18/ IDans-6944425
30代前半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 毎日の仕事内容はまるで変わらない上、ほとんど作業に近くスキルの向上はまず見込めない。その上、他部署からも冷遇され細かい仕事を押し付... 続きを読む(全213文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 毎日の仕事内容はまるで変わらない上、ほとんど作業に近くスキルの向上はまず見込めない。その上、他部署からも冷遇され細かい仕事を押し付けられることが多い。そのため、長く勤めているとほかの部署への異動も難しく一生をこの職場で過ごすことになる可能性が高くなる。 【良い点】 現場にもよるが、時間がシフトで決められてるので公私ともにスケジュールが建てられる。シフト制なので、基本残業などはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.01/ IDans-2439047
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅補助があります。個人負担3割で借り上げ社宅が可能です。金額の上限はありますが、十分な限度額だったと思います。 有給休暇は午前休や午後休が取れるなど、融通は... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 住宅補助があります。個人負担3割で借り上げ社宅が可能です。金額の上限はありますが、十分な限度額だったと思います。 有給休暇は午前休や午後休が取れるなど、融通はきいてました。 申請を出せば社用車を休日も私用で使える。 その間のガソリンは実費。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みの日も電話が鳴ります。 それに対する補助はありません。 ストレスに感じる人もいると思います。 営業手当に含まれているかもしれませんが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.12/ IDans-7570351
20代前半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 逆に派遣先によっては全くみにならないところもある。昇給率が低いので、人によっては不満が貯まるかもしれない。 仕事の現場を上司がきち... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 逆に派遣先によっては全くみにならないところもある。昇給率が低いので、人によっては不満が貯まるかもしれない。 仕事の現場を上司がきちんと見てくれていないので評価されないことがあるとおもわれる。 【良い点】 派遣先の企業によって環境がいいところもあり、残業代もでるのでそこは良い点。 自分のやる気次第なところもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.27/ IDans-2190442
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【気になること・改善したほうがいい点】 休暇は多く、仕事はそこまで難しくもないので、気になることなどは特にはありません。 【印象に残った質問1】 長所 【印象に残... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休暇は多く、仕事はそこまで難しくもないので、気になることなどは特にはありません。 【印象に残った質問1】 長所 【印象に残った質問2】 短所 【良い点】 面接は圧迫ではなく面談のような感じでした。正直に返答し、マイナスな事も言いましたが受かりました。資格や専門学校に行っていた事が有利なのではないかと思います。入ってからも3ヶ月間の北海道での新人研修があるので、安心していいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.22/ IDans-2490025
MIRROR LPバナー

エイチエルシーの関連情報

エイチエルシーの総合評価

2.86
- 件( - %)
3件(9%)
16件(47%)
10件(29%)
5件(15%)

会社概要

会社名
株式会社エイチエルシー
本社所在地
東京都江東区亀戸3丁目56番9号
上場区分
未上場

エイチエルシーの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。