企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市城南2丁目2番21号

2.61
  • 残業時間

    21.3時間/月

  • 有給消化率

    37.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代前半男性正社員個人営業

【良い点】

働き方改革を意識しており以前までは手書きであったが現在始業、終業はパソコンによる管理がされている。残業等支店によりばらつきはあると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給等を取得するのが難しい。取るにしてもなぜ取るのかどこに行くのか等聞かれる。月初や月末に取るのは難しく取るにしても周りの人にも許可を取り取得するという流れになっている

投稿日2021.02.22/ IDans-4694708
20代前半女性正社員

【良い点】

ものすごくしっかりしています。休みたい時に休めて、有給を絶対に3連休になるように取らなくてはいけなかったり、残業時間も支店にはよりますが窓口の人はかなりすくないです。ただ、現在もかなりの人数の若手がやめてしまっている為、有給が取りづらくなることは間違いないと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

土日のお祭りへの強制参加、マラソン大会への参加は少し大変

投稿日2021.03.27/ IDans-4751944
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

支店によって、やり方の異なる仕事もあるため、そこなら合わせた働き方が重要である。

福利厚生は比較的手厚く設定してある。

夏季休暇、年末年始休暇はしっかりと取れる。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給休暇もあるが営業職は取れる機会はほとんどない。支店の人にもよるが有給休暇を申請しても執拗に何をするのか聞いてくるため申請自体が億劫になる。

投稿日2018.04.18/ IDans-2981946
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ボランティアや勉強会などが平気で土曜日に入り、代休などは一切与えられない。また、有給休暇も支店にもよるが、全体的に自由に取れるよう... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボランティアや勉強会などが平気で土曜日に入り、代休などは一切与えられない。また、有給休暇も支店にもよるが、全体的に自由に取れるような風土ではない。また、社員旅行もあるが新入職員や、何時の若い職員が上司を気持ちよくさせるだけの旅行がある。 【良い点】 良くも悪くも無理やり試験を受けさせられるので、やる気次第では資格がたくさん取れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.13/ IDans-4548267
会員登録バナー

水戸信用金庫には
121件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
水戸信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年に一度は必ず3~5日間連続した休暇をとるよう決められていたり、誕生日の月に誕生日休暇がもうけられたりしています。 住宅補助は寮が単身者用と家族用ありますがそれ以外補助... 続きを読む(全191文字)
年に一度は必ず3~5日間連続した休暇をとるよう決められていたり、誕生日の月に誕生日休暇がもうけられたりしています。 住宅補助は寮が単身者用と家族用ありますがそれ以外補助として手当てが出ることはないです。 有給休暇の取得のしやすさは配属先の上司や職場の雰囲気によって大きく左右されます。回りが協力的なら良いのですがほとんどの場合有給は使いきれず繰越せない日数は切り捨てとなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.26/ IDans-1463667
20歳未満男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 主に土日祝日は休みになっているので休日を好きなことをする時間には概ねできると思う。また夏季休暇も有給を使用することになるが連続休暇をとれるし年末年始も数日は休... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 主に土日祝日は休みになっているので休日を好きなことをする時間には概ねできると思う。また夏季休暇も有給を使用することになるが連続休暇をとれるし年末年始も数日は休みになる。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝日はほとんど休みであるが、ときどき地域のお祭りなどイベントに参加したり、資格取得に向けた勉強会を行ったりするので、そこそこ休日が潰れることはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.08/ IDans-2957489
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
産休、育休はとれます。また現在は定時あがりが基本のため子供のいる女性にとっては良いと思います。 しかしこれから会社自体が女性にももっと仕事を与える方向に変わってきている... 続きを読む(全340文字)
産休、育休はとれます。また現在は定時あがりが基本のため子供のいる女性にとっては良いと思います。 しかしこれから会社自体が女性にももっと仕事を与える方向に変わってきているのでこれからは毎日定時とはいかないかもしれません。 役職にもよるのですが、上の人が有給をとること、子供が理由で会社の行事に参加できないことにいい顔をしない人だときついようです。そのような上の人は多いです。それが苦痛で辞めていく人は結構な割合でいます。 また女性のキャリアパスですが、結婚•子供をあきらめて上にいくか。昇進をあきらめて家族をとるかのどちらかです。両立は難しいし、仕事をとっても女性が昇進しにくい会社です。 他の金融機関と比べて、女性の課長、支店長がいないことを考えれば明白だと考えられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.12/ IDans-708661
MIRROR LPバナー

水戸信用金庫の関連情報

水戸信用金庫の総合評価

2.61
4件(4%)
9件(10%)
29件(31%)
34件(36%)
18件(19%)

会社概要

会社名
水戸信用金庫
フリガナ
ミト
URL
https://www.mitoshin.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市城南2丁目2番21号
代表者名
塙由博
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
891人
設立年月
1945年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132363
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。