企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市城南2丁目2番21号

2.61
  • 残業時間

    21.3時間/月

  • 有給消化率

    37.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

管理職については能力の高い人もいるが、それほど有能でなくても上司に気に入られた人が上に上がっていっている印象を受ける。比較的管理職に対して発言しやすい環境があるとも言えるが、言ったところですぐ何かを行動に移してくれるわけでもないのであまり上に発言する人はいない。最近は不祥事が多かったため役職でも年棒が下げられているとか。

投稿日2014.06.28/ IDans-1136739
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

特になし。

【気になること・改善したほうがいい点】

月40時間は残業しているのに、タイムカードは役職者が管理するためせいぜい5時間程度になっている。過少申告が当たり前。

投稿日2024.05.31/ IDans-6982258
20代前半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
240万円

【良い点】

 田舎ならではだが、社会的地位があった。また、部活動もあり、同期同士は比較的仲が良い。

 役職をあげるには資格取得をし、必要単位が設定されており、必然的に取得しなければならないため、自分のキャリアアップが図れる。

【気になること・改善したほうがいい点】

 毎日7:30~21:30の勤務であった。いまだに定時が何時であったのかはわからない。

 残業代は月に4,000円程度で、手取りは約100,000円でした。

投稿日2017.08.04/ IDans-2625276
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
産休、育休はとれます。また現在は定時あがりが基本のため子供のいる女性にとっては良いと思います。 しかしこれから会社自体が女性にももっと仕事を与える方向に変わってきている... 続きを読む(全340文字)
産休、育休はとれます。また現在は定時あがりが基本のため子供のいる女性にとっては良いと思います。 しかしこれから会社自体が女性にももっと仕事を与える方向に変わってきているのでこれからは毎日定時とはいかないかもしれません。 役職にもよるのですが、上の人が有給をとること、子供が理由で会社の行事に参加できないことにいい顔をしない人だときついようです。そのような上の人は多いです。それが苦痛で辞めていく人は結構な割合でいます。 また女性のキャリアパスですが、結婚•子供をあきらめて上にいくか。昇進をあきらめて家族をとるかのどちらかです。両立は難しいし、仕事をとっても女性が昇進しにくい会社です。 他の金融機関と比べて、女性の課長、支店長がいないことを考えれば明白だと考えられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.12/ IDans-708661
会員登録バナー

水戸信用金庫には
121件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
水戸信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

水戸信用金庫の関連情報

水戸信用金庫の総合評価

2.61
4件(4%)
9件(10%)
29件(31%)
34件(36%)
18件(19%)

会社概要

会社名
水戸信用金庫
フリガナ
ミト
URL
https://www.mitoshin.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市城南2丁目2番21号
代表者名
塙由博
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
891人
設立年月
1945年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132363
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。