企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市城南2丁目2番21号

2.61
  • 残業時間

    21.3時間/月

  • 有給消化率

    37.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代前半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 一般企業と比較すると、給与からの控除額が高い。 また、住宅手当はないため、若いうちは実家暮らしをしている方が大半を占める。 昇給に... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一般企業と比較すると、給与からの控除額が高い。 また、住宅手当はないため、若いうちは実家暮らしをしている方が大半を占める。 昇給には多くの資格が必要となるが、補助はまったくないため、自費で試験を受ける必要がある。 eラーニングを導入しているが、形骸化している。 【良い点】 確定拠出年金を採用しているため、自分の運用次第では退職金の額が増える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.16/ IDans-5393791
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 通勤にかかる交通費等は制限なく満額いただけるが、住宅に関わる福利厚生がほとんどないに等しい。社宅等はあるが通勤にかかる距離に応じた... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 通勤にかかる交通費等は制限なく満額いただけるが、住宅に関わる福利厚生がほとんどないに等しい。社宅等はあるが通勤にかかる距離に応じた制限があり入ることも難しいと思うし住宅補助や家賃補助もない 【良い点】 健康診断や人間ドック等は会社をあげとても積極的に受けられる。金融機関ということもあり職員向けのローンもあるので使っている人も多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.22/ IDans-4694726
20代前半女性正社員
【良い点】 ものすごくしっかりしています。休みたい時に休めて、有給を絶対に3連休になるように取らなくてはいけなかったり、残業時間も支店にはよりますが窓口の人はかなりすくな... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 ものすごくしっかりしています。休みたい時に休めて、有給を絶対に3連休になるように取らなくてはいけなかったり、残業時間も支店にはよりますが窓口の人はかなりすくないです。ただ、現在もかなりの人数の若手がやめてしまっている為、有給が取りづらくなることは間違いないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日のお祭りへの強制参加、マラソン大会への参加は少し大変
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.27/ IDans-4751944
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇もあるが営業職は取れる機会はほとんどない。支店の人にもよるが有給休暇を申請しても執拗に何をするのか聞いてくるため申請自体が... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇もあるが営業職は取れる機会はほとんどない。支店の人にもよるが有給休暇を申請しても執拗に何をするのか聞いてくるため申請自体が億劫になる。 【良い点】 支店によって、やり方の異なる仕事もあるため、そこなら合わせた働き方が重要である。 福利厚生は比較的手厚く設定してある。 夏季休暇、年末年始休暇はしっかりと取れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.18/ IDans-2981946
会員登録バナー

水戸信用金庫には
121件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
水戸信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 交通費は、県内地域のガソリン代の平均値から割り出されて支給されます。公共交通機関だとそのまま出るのでそっちの方がいいかもしれません。(もし可能であれば) あと... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 交通費は、県内地域のガソリン代の平均値から割り出されて支給されます。公共交通機関だとそのまま出るのでそっちの方がいいかもしれません。(もし可能であれば) あとは、社宅はあるので自宅からの通勤があまりに遠い場合は入ることを勧めます。ただ、余ほどのことが無ければ現住所から通勤になると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 社宅はあるといいましたが、新しいのはイメージしない方が良いです。普通の団地みたいな感じ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.08/ IDans-6090244
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生で良かった点は、有名なテーマパークのチケットや薬などを安く購入する事ができたこと。 社内制度でよかった点は、営業は残業時間が長いので、女性が営業を続け... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 福利厚生で良かった点は、有名なテーマパークのチケットや薬などを安く購入する事ができたこと。 社内制度でよかった点は、営業は残業時間が長いので、女性が営業を続けるのは大変だが、6年くらい働くと窓口係に転向することもできるので、その点はよかったと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 他にも福利厚生があったはずですが、覚えていません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.02/ IDans-4203782
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年に一度は必ず3~5日間連続した休暇をとるよう決められていたり、誕生日の月に誕生日休暇がもうけられたりしています。 住宅補助は寮が単身者用と家族用ありますがそれ以外補助... 続きを読む(全191文字)
年に一度は必ず3~5日間連続した休暇をとるよう決められていたり、誕生日の月に誕生日休暇がもうけられたりしています。 住宅補助は寮が単身者用と家族用ありますがそれ以外補助として手当てが出ることはないです。 有給休暇の取得のしやすさは配属先の上司や職場の雰囲気によって大きく左右されます。回りが協力的なら良いのですがほとんどの場合有給は使いきれず繰越せない日数は切り捨てとなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.26/ IDans-1463667
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社内研修制度をもっと有意義なものにするべきである。大教室の講義のようなものばかりで実践的ではなかった。 【良い点】 自宅から通勤で... 続きを読む(全235文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内研修制度をもっと有意義なものにするべきである。大教室の講義のようなものばかりで実践的ではなかった。 【良い点】 自宅から通勤できない職員は社宅に住むことになるが月々3〜4万負担していたようである。世帯寮になるとさらに負担が大きくなる。資格手当も一部存在するが決して大した金額は支給されない。年に一度支店内で旅行がある。月々3000〜5000円の旅行費から充当される。中小企業診断士を取得した先輩は大学校に国内留学をしていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.20/ IDans-2580779
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修の数は多いが、参考になる研修ばかりではない。連続休暇は支店によって取りづらい所もあるらしいが大抵の人は通常通り休暇を取ることができる。また誕生日休暇も一日取ることがで... 続きを読む(全150文字)
研修の数は多いが、参考になる研修ばかりではない。連続休暇は支店によって取りづらい所もあるらしいが大抵の人は通常通り休暇を取ることができる。また誕生日休暇も一日取ることができるのはいい点だと思う。労働時間は係によってことなるが、残業代は、働いた分だけつくわけではないので、改善していく必要があると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.23/ IDans-937762
MIRROR LPバナー

水戸信用金庫の関連情報

水戸信用金庫の総合評価

2.61
4件(4%)
9件(10%)
29件(31%)
34件(36%)
18件(19%)

会社概要

会社名
水戸信用金庫
フリガナ
ミト
URL
https://www.mitoshin.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市城南2丁目2番21号
代表者名
塙由博
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
891人
設立年月
1945年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132363
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。