企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市城南2丁目2番21号

2.61
  • 残業時間

    21.3時間/月

  • 有給消化率

    37.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

20代前半男性正社員個人営業
年収:
350万円

【良い点】

金融機関ということもあり給料や賞与は安定している。評価も直属の上司からの評価となるためちゃんと見てもらえフィードバックもある

【気になること・改善したほうがいい点】

給与等安定しているものの賞与に関しては金融機関としてはとても低いと思う。他の銀行とうの金融機関の話を聞くと同い年でも倍はもらっていたその他の企業と比べてもとても少ない周りと同じ額をもらうのに10年ぐらいかかるのではないかと思うら

投稿日2021.02.22/ IDans-4694716
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

上司次第だが、基本的には明確な理由をきちんと言わないとなかなか辞めさせてもらえない。ただ、こればかりは運要素もある。

投稿日2023.06.08/ IDans-6090245
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

営業の成績を残していれば上司から何も言われない可能性は高いと思います。これといって難しい知識は必要としないかもしれません。上に行くためには資格が重要になるため資格試験の勉強さえしていれば上に行くことは可能でしょう。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司はただ怒るだけであり仕事もせずにサボっていることが多いです。これといった人格者もいないため仕事をする上で精神的ストレスは多大なものかもしれません。

投稿日2018.02.20/ IDans-2831937
30代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日祝日休みなところ。 【気になること・改善したほうがいい点】 子どもが入院しても休みはもらえない。 休んだら、その後いづらくなる。 休んだら、違う支店だった... 続きを読む(全228文字)
【良い点】 土日祝日休みなところ。 【気になること・改善したほうがいい点】 子どもが入院しても休みはもらえない。 休んだら、その後いづらくなる。 休んだら、違う支店だったら嫌味言われて、いじめられるぞなどと脅される。 また、始業時間の30分以上前に来いと言われる。 保育園は就労証明により預かってもらえる時間が決まると上司に言っても速く来いと言われる、 親に見てもらえる環境がないと働けない職場。特に小型の店舗がその傾向にある。 休み=悪のイメージが強い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.21/ IDans-5053668
会員登録バナー

水戸信用金庫には
121件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
水戸信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ボランティアや勉強会などが平気で土曜日に入り、代休などは一切与えられない。また、有給休暇も支店にもよるが、全体的に自由に取れるよう... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボランティアや勉強会などが平気で土曜日に入り、代休などは一切与えられない。また、有給休暇も支店にもよるが、全体的に自由に取れるような風土ではない。また、社員旅行もあるが新入職員や、何時の若い職員が上司を気持ちよくさせるだけの旅行がある。 【良い点】 良くも悪くも無理やり試験を受けさせられるので、やる気次第では資格がたくさん取れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.13/ IDans-4548267
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事を自分の営業でとってきたとしても上司に仕事を取られてしまうことが多いので新しいことに挑戦することは皆無でした。お客様からの信頼... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事を自分の営業でとってきたとしても上司に仕事を取られてしまうことが多いので新しいことに挑戦することは皆無でした。お客様からの信頼を得ることにより仕事に繋がることが多いですが上司が出てきてしまい話が変わったりしてしまうことがあります。また、お客様へ意味のない商品の押し売りも強要される。 【良い点】 生きていく上での知識は多少身につくことがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.20/ IDans-2831940
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 職員によって変わりますが基本個人競技で他職員との協力が見られる支店とそうでない支店がある。また本部は現場を見て目標設定や商品企画を... 続きを読む(全237文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職員によって変わりますが基本個人競技で他職員との協力が見られる支店とそうでない支店がある。また本部は現場を見て目標設定や商品企画をしていない様な感じがして、無理な目標や達成してもわずかな金額のQUOカードくらいしか配布されません。年々顧客数が減っている支店もあると思います。 【良い点】 良い先輩や上司がいる支店に当たれば分からないところや、顧客対応で困っている時にアドバイスや同行訪問をしてくれます。研修もそこそこやってくれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.28/ IDans-2710820
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
管理職については能力の高い人もいるが、それほど有能でなくても上司に気に入られた人が上に上がっていっている印象を受ける。比較的管理職に対して発言しやすい環境があるとも言える... 続きを読む(全161文字)
管理職については能力の高い人もいるが、それほど有能でなくても上司に気に入られた人が上に上がっていっている印象を受ける。比較的管理職に対して発言しやすい環境があるとも言えるが、言ったところですぐ何かを行動に移してくれるわけでもないのであまり上に発言する人はいない。最近は不祥事が多かったため役職でも年棒が下げられているとか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.28/ IDans-1136739
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 これからの時代にそぐわない営業方針、大手銀行に太刀打ちできない弱い商品で戦に挑む事が多い。 上司にもよるが、基本的に無理難題を課さ... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 これからの時代にそぐわない営業方針、大手銀行に太刀打ちできない弱い商品で戦に挑む事が多い。 上司にもよるが、基本的に無理難題を課される事も多く、常に苦しい営業を求められる。 【良い点】 比較的安定した業種であり、会社が無くなるという心配はない。給料も決して良くは無いが、県内の水準で考えると極めて悪い訳でもない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.29/ IDans-2382765
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
支店によって本当に環境が異なる。人間関係が良好なところもあるが、支店長や上司に恵まれないと数年間その環境で耐えるしかない。理不尽なことをいう上司や支店長もいるのでそういう... 続きを読む(全159文字)
支店によって本当に環境が異なる。人間関係が良好なところもあるが、支店長や上司に恵まれないと数年間その環境で耐えるしかない。理不尽なことをいう上司や支店長もいるのでそういう人に当たってしまった場合、耐えきれずに辞める人も少なくない。ただ、人事にそのことを伝えれば少なからず対応してくれるように思う。ただしスピード感はなし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.28/ IDans-1136750
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
良くも悪くも個人の好きなように仕事ができる、集金業務や各種雑用はあるものの与えられた目標に対して、好きなように動ける、一つの項目を突き詰めてもいいし、各項目を満遍なくやっ... 続きを読む(全169文字)
良くも悪くも個人の好きなように仕事ができる、集金業務や各種雑用はあるものの与えられた目標に対して、好きなように動ける、一つの項目を突き詰めてもいいし、各項目を満遍なくやってもいい、しかし評価が高いのは後者のやり方である。 驚いた点は上司によって書類のまとめかたに独自のルールがあり、転勤などで人が入れ換わると最初にプチパニックが起こる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.26/ IDans-1463716
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年に一度は必ず3~5日間連続した休暇をとるよう決められていたり、誕生日の月に誕生日休暇がもうけられたりしています。 住宅補助は寮が単身者用と家族用ありますがそれ以外補助... 続きを読む(全191文字)
年に一度は必ず3~5日間連続した休暇をとるよう決められていたり、誕生日の月に誕生日休暇がもうけられたりしています。 住宅補助は寮が単身者用と家族用ありますがそれ以外補助として手当てが出ることはないです。 有給休暇の取得のしやすさは配属先の上司や職場の雰囲気によって大きく左右されます。回りが協力的なら良いのですがほとんどの場合有給は使いきれず繰越せない日数は切り捨てとなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.26/ IDans-1463667
20歳未満男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ある程度のワークライフバランスは取れている その他には上司のサーポートも良いので成長できる環境は整っている 【気になること・改善したほうがいい点】 営業ノルマ... 続きを読む(全133文字)
【良い点】 ある程度のワークライフバランスは取れている その他には上司のサーポートも良いので成長できる環境は整っている 【気になること・改善したほうがいい点】 営業ノルマの多さとかその他もろもろ 福利厚生などの充実をもっと図るべきだとお思う 部署によっては残業が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.18/ IDans-2046635
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 時代に合わないキツいノルマ、上司の言うことが全てという理不尽な環境。お客さんの事なんかより、職場内の人間関係が大切であり、楽な支... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時代に合わないキツいノルマ、上司の言うことが全てという理不尽な環境。お客さんの事なんかより、職場内の人間関係が大切であり、楽な支店長に当たれば良い 【良い点】 金融機関ということもあり、公共性は高いと思う。他の銀行との競争ももちろん有るが、それよりはお客さんと関係性をいかに築けるかが大事であり、やりがいはあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.14/ IDans-2113295
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性の上司は増えてきている。1度子供を産むために?辞めて、パートとして最雇用されている人が多いイメージ。正社員もいるが、家庭がある人は通常の定時よりも早く仕事を終わらせる... 続きを読む(全150文字)
女性の上司は増えてきている。1度子供を産むために?辞めて、パートとして最雇用されている人が多いイメージ。正社員もいるが、家庭がある人は通常の定時よりも早く仕事を終わらせる契約で働いている人もいる。女性の上司は割と仕事が出来る人が多い印象だが、まだ管理職への登用はなく、男性優遇会社であるのは否めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.11/ IDans-1147982
MIRROR LPバナー

水戸信用金庫の関連情報

水戸信用金庫の総合評価

2.61
4件(4%)
9件(10%)
29件(31%)
34件(36%)
18件(19%)

会社概要

会社名
水戸信用金庫
フリガナ
ミト
URL
https://www.mitoshin.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市城南2丁目2番21号
代表者名
塙由博
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
891人
設立年月
1945年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132363
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。