企業イメージ画像

教育業界 / 神奈川県横浜市瀬戸22番2号

3.53
  • 残業時間

    23.9時間/月

  • 有給消化率

    47.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半女性正社員医療事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

給料がいい。それだけ。

残業代もすべてでますので、稼ぎたい人は残業も多いしいいと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業が多すぎて人としての生活を営めない。

上司もなんとかするからと言って何もしてくれず…ってかんじです。

看護師とかならいいと思いますが、医療事務はやめたほうがいいと思います。

退職金もないし、福利厚生もそこまで良くないです。

投稿日2018.09.12/ IDans-3330234
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

体調不良が続いた後、看護師長から心無い言葉を受け心が折れてしまい退職することになりました。ただ、他スタッフは体調不良時嫌な顔一つせずフォローしてくれたり、看護部もなにかと気にかけて声をかけてくれたりと、その点に関してはとても暖かさを感じました。退職手続きに関しては、体調不良だったこともありスムーズにすすむよう配慮して頂いたり、退職金もそれなりに頂けました。

投稿日2018.08.02/ IDans-3241315
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
470万円

【良い点】

私が新入職員だった頃は、毎年基本給が8000円ずつアップしていきました。長くいればいるだけ高給になります。退職金も十分な金額で、準公務員なだけあって色々保障されています。ボーナス前には人事考課があり、専用のシートでスキルチェックや、過去の取り組みにつき振り返り師長と面談します。それがボーナス反映されます。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本年功序列で能力によって、収入がアップすることはあまりありません。

投稿日2020.05.23/ IDans-4300044
MIRROR LPバナー

公立大学法人横浜市立大学の関連情報

公立大学法人横浜市立大学の総合評価

3.53
22件(13%)
36件(22%)
67件(40%)
25件(15%)
17件(10%)

会社概要

会社名
公立大学法人横浜市立大学
フリガナ
ヨコハマシリツダイガク
URL
https://www.yokohama-cu.ac.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市瀬戸22番2号
業界
教育
従業員数
230人
上場区分
未上場
FUMA
ID1510068

公立大学法人横浜市立大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。