企業イメージ画像

教育業界 / 神奈川県横浜市瀬戸22番2号

3.53
  • 残業時間

    23.9時間/月

  • 有給消化率

    47.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代前半男性正社員薬剤師

【良い点】

比較的有給はとりやすい環境であると思う。夏季休暇として5日間有給とは別に支給される。

【気になること・改善したほうがいい点】

休日出勤はあるがエッセンシャルワーカーなので仕方ないかなとは思う。

投稿日2024.04.17/ IDans-6869601
50代女性派遣社員一般事務

【良い点】

フルタイム勤務ではなく休みが多めだったのでプライベートが重視できた。病気の際にもきちんと休みがいただけ、有給申請も100%通るので文句なし。

投稿日2025.04.05/ IDans-7704891
20代前半男性パート・アルバイト研究・開発(医薬)

【良い点】

研究室にないでのことしか言えないが、特に不満点はなし。

有給を使用したいときも、スケジュールによるが基本的には取りやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

実験次第では、定時を過ぎても実験を行わないといけないことがある。

しかしこれは、しょうがないことだと思う。

投稿日2023.06.27/ IDans-6139730
30代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 一応有給は1週間くらいとらせてくれました。それまで積み重ねてきた山ほどの有給はもちろん捨てました。 【気になること・改善したほうがいい点】 師長により待遇が結... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 一応有給は1週間くらいとらせてくれました。それまで積み重ねてきた山ほどの有給はもちろん捨てました。 【気になること・改善したほうがいい点】 師長により待遇が結構違う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.05/ IDans-6680567
会員登録バナー

公立大学法人横浜市立大学には
187件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
公立大学法人横浜市立大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員一般事務
【良い点】 有給や産育休制度、復帰後の時短勤務等はかなり充実しており、子育て... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 有給や産育休制度、復帰後の時短勤務等はかなり充実しており、子育てしながらの勤務も安心です。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.24/ IDans-5641480
30代前半男性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 希望をすれば最大10日の連休をとることができます。他スタッフとの兼ね合いもありますが、概ね希望の日程で取得することができていました。 【気になること・改善した... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 希望をすれば最大10日の連休をとることができます。他スタッフとの兼ね合いもありますが、概ね希望の日程で取得することができていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては有給消化率が低く、100%消化したという話は聞いたことがありません。毎年20日の上限を繰り越している人がほとんどだと思います。買取などももちろんありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.01/ IDans-4444378
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 看護師として地域看護に興味があり、ステップアップのため転職しました。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職時は残っていた有給消化出来ませんでした。交渉... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 看護師として地域看護に興味があり、ステップアップのため転職しました。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職時は残っていた有給消化出来ませんでした。交渉を看護部長にまでしにいきましたが、後日返答すると言われ5年経ついまも連絡がありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.28/ IDans-7683690
20代前半女性契約社員医療事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 なんもないですよ。 有給も取れないし そもそも人が少ない、私がはいって同世代の3人が毎月辞めていく状態。 そしてその人たちの担当科... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 なんもないですよ。 有給も取れないし そもそも人が少ない、私がはいって同世代の3人が毎月辞めていく状態。 そしてその人たちの担当科は私が全て引き受けろと言われた。引き継ぎ全くなしで
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7138781
20代後半女性パート・アルバイト秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【気になること・改善したほうがいい点】 時給は横浜市の最低賃金で、昇給等はありません。なおかつ残業代は一切出ません。また、交通費は実際にかかった経路と金額ではなく、回数券... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時給は横浜市の最低賃金で、昇給等はありません。なおかつ残業代は一切出ません。また、交通費は実際にかかった経路と金額ではなく、回数券などを利用した場合の最安値しか支給されないので、乗り換えが多い人は実費より少ない額しかもらえない、といったことが起こる可能性もあります。 【良い点】 有給があるところ。初年度からでも6日つきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.19/ IDans-2755791
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 病棟によって、違いますが有給は、わりと毎月とれました。連続10日休めます。 寮があり、期限はありますが、安いし綺麗。部屋はせまいですが、収納も多くトイレバス別... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 病棟によって、違いますが有給は、わりと毎月とれました。連続10日休めます。 寮があり、期限はありますが、安いし綺麗。部屋はせまいですが、収納も多くトイレバス別になってます 【気になること・改善したほうがいい点】 有給を使うか週休使うか、自分たちで決めれない。誰かと休みが被りすぎると行けないら話し合わなきゃいけないのに、皆知らん顔でした。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.14/ IDans-2695836
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 収入が高いです。有給は取得しやすく長期休暇を7-10日取れます。(病棟によるとは思います) 福利厚生が安定している。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 収入が高いです。有給は取得しやすく長期休暇を7-10日取れます。(病棟によるとは思います) 福利厚生が安定している。 【気になること・改善したほうがいい点】 やめる人が多く、個々の業務量が常に多い。かかり業務や病棟会議にかかわる時間が多く、残業や休日出勤が多いです。 若いうちは体力があるので、持ちこたえますが、何年辛くなって辞める人が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.14/ IDans-2893735
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 病棟によるが、勤務していた病棟ではシフトの希望を聞き入れてもらいやすかった。夏期休暇、年末年始休暇も比較的とりやすかった。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 病棟によるが、勤務していた病棟ではシフトの希望を聞き入れてもらいやすかった。夏期休暇、年末年始休暇も比較的とりやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 三交代の病棟だったので、日勤からの深夜勤務が月に二、三回あった。有給が勝手に振り分けられ、有給ありきのシフトになってしまう。休日明けの夜勤など、休みが少なく感じることが多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.02/ IDans-3874327
MIRROR LPバナー

公立大学法人横浜市立大学の関連情報

公立大学法人横浜市立大学の総合評価

3.53
22件(13%)
36件(22%)
67件(40%)
25件(15%)
17件(10%)

会社概要

会社名
公立大学法人横浜市立大学
フリガナ
ヨコハマシリツダイガク
URL
https://www.yokohama-cu.ac.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市瀬戸22番2号
業界
教育
従業員数
230人
上場区分
未上場
FUMA
ID1510068

公立大学法人横浜市立大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。