企業イメージ画像

教育業界 / 長崎県長崎市文教町1番14号

3.81
  • 残業時間

    23.8時間/月

  • 有給消化率

    51.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

30代後半女性正社員一般事務

【良い点】

部署により残業時間や忙しさはかなり異なりますが、毎年ルーティンの業務も多く、慣れてくると働きやすいです。プライベートも充実させやすく、福利厚生もしっかりしています。

【気になること・改善したほうがいい点】

激務の部署も一部あるので、そういった所になると残業が多くなってしまいます。落ち着いている部署でも、特に年度末など忙しい時期もあるので残業がある時もありますが、残業手当はきちんと出ます。

投稿日2024.09.06/ IDans-7221943
20代前半男性パート・アルバイト法人営業

【良い点】

大学職員として働く上で、ワークライフバランスは非常に良好だと感じています。大学は教育機関であるため、比較的落ち着いた職場環境が整備されており、仕事とプライベートを両立しやすい点が魅力です。特に、年間休日が多く、夏季休暇や年末年始の休暇がしっかり確保されていることが大きなメリットです。これにより、家族との時間を大切にしたり、自分の趣味やスキルアップのための時間を確保することができます。

また、勤務時間は基本的に固定されているため、残業が少ない職場が多い印象です。繁忙期には業務量が増えることもありますが、それでも過度な負担を感じることは少なく、職員同士で協力し合う風土があります。さらに、育児休暇や介護休暇の制度も充実しており、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。実際に育児中の同僚も多く見られ、安心して働ける環境が整っています。

【気になること・改善したほうがいい点】

一方で、大学職員の仕事はルーティン業務だけでなく、学生対応やイベント運営など多岐にわたり、時には予期せぬトラブル対応を求められることもあります。そのため、柔軟性とコミュニケーション能力が必要ですが、その分達成感を得られる場面も多いです。

総じて、大学職員は安定した環境で働きながら、自分の生活を充実させることができる職業だと言えます。ワークライフバランスを重視する方には非常におすすめできる仕事です。

投稿日2025.03.23/ IDans-7671555
50代女性契約社員一般事務

【良い点】

とにかく人手不足のようでした。有能なかたは残業していました。

【気になること・改善したほうがいい点】

わからない

投稿日2023.04.01/ IDans-5921582
30代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
520万円
【良い点】 基本的には給料はいい水準だと思う。長崎県内では、ここより多いところはあまりない気がする。毎年昇給もある。5〜6千円ほど上がるが、その程度。ボーナスは4ヶ月分く... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 基本的には給料はいい水準だと思う。長崎県内では、ここより多いところはあまりない気がする。毎年昇給もある。5〜6千円ほど上がるが、その程度。ボーナスは4ヶ月分くらいだったような気がする...たぶん。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業代はきちんとでるが、残業がおおい。昇給はあるが、資格などをとったからといってほとんど変わらないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.30/ IDans-3542974
会員登録バナー

国立大学法人長崎大学には
122件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人長崎大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 優しく教えてくださったり、サポートしてくれる方がいらっしゃる時はとても働きやすかったです。残業は多少はありますが、当時自分がいた部署は休みが取りやすかったです... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 優しく教えてくださったり、サポートしてくれる方がいらっしゃる時はとても働きやすかったです。残業は多少はありますが、当時自分がいた部署は休みが取りやすかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務自体はやっていくうちに覚えていけます。最初は難しいこともあり、1人でやることも多いので、大本となるマニュアルがもう少しあれば助かりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.23/ IDans-3799011
30代後半女性契約社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みが取りやすく働きやすかったです。周りの人もきちんと休みをとっていたし、休日出勤した際には代休をもらえました。残業もなるべくしないように働いていました。違う... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 休みが取りやすく働きやすかったです。周りの人もきちんと休みをとっていたし、休日出勤した際には代休をもらえました。残業もなるべくしないように働いていました。違う部署の人たちも挨拶を交わしてくれる雰囲気でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 地方なので、すこしゆるーい雰囲気はあると思います。 慣れるとほかのところで働くのがしんどいかもしれません。それくらい良い感じでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.18/ IDans-4337284
30代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 行事や子供の病気の時は休みはわりかし取りやすいとは思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供の病気の時など、急に休む時やすみはもらえるが、子供が... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 行事や子供の病気の時は休みはわりかし取りやすいとは思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供の病気の時など、急に休む時やすみはもらえるが、子供がいない人への負担がかなり大きいと思います。時短で帰る人の残務を他の人が残業して行なってるのはどうかと思う。休みや残業を少なくしてもらえる分、他の人から不平不満もかなり出ていたのが実情です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.30/ IDans-3542986
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 良くも悪くも大学付属の病院なので忙しいがしっかりと基本的なことを学べます。しかし2年で担当している科が違うところに変わることがあるので注意したほうがいいです。... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 良くも悪くも大学付属の病院なので忙しいがしっかりと基本的なことを学べます。しかし2年で担当している科が違うところに変わることがあるので注意したほうがいいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 看護師はどこも同じかもしれないが残業時間がとても多いです。明けの次の日を休日にしてくれる部署だったからよかったが場所によってはかなりきついと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.14/ IDans-2972688
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みの取りやすさはありがたい。正規職員は公務員なので、あまりガツガツとした雰囲気がなく、自分のペースで仕事ができる部署が多いかもしれない。残業代もきちんと払わ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 休みの取りやすさはありがたい。正規職員は公務員なので、あまりガツガツとした雰囲気がなく、自分のペースで仕事ができる部署が多いかもしれない。残業代もきちんと払われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 非正規は雇用上限3年などの条件や、国の予算次第でポジションそのものがなくなり雇いどめになりかねない。正規の職員のようにキャリア形成はできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.05/ IDans-3653745
20代後半男性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 比較的有給がすぐに消化出来るところ。休日はちゃんとあって身体を休ませやすい。残業はほぼない。自分のペースで仕事できるのでそこが良い。 【気になること・改善した... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 比較的有給がすぐに消化出来るところ。休日はちゃんとあって身体を休ませやすい。残業はほぼない。自分のペースで仕事できるのでそこが良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 トップダウンの環境で個人の成長はしづらいと思う。これから少子化高齢化するので学生主体の組織として改革も必要だと思う。在学中の学生が教授と問題になった時、やはり国立大学は組織主体だと思う場面があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.03/ IDans-3310899
20代後半男性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給、残業がないので時間を有効活用でき過ごしやすいのではないかと思います。休日など生徒とテニスなどする方もおられるようでワークバランスはしっかりしてるかと思い... 続きを読む(全142文字)
【良い点】 有給、残業がないので時間を有効活用でき過ごしやすいのではないかと思います。休日など生徒とテニスなどする方もおられるようでワークバランスはしっかりしてるかと思います。特に夏場は学生が休みなので授業準備などする必要が無く、自分の仕事に打ち込んだ後に帰宅でき趣味に没頭できます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.16/ IDans-3047052
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 家賃手当、交通費、などきちんと出るし、手当はすごく良いと思う。家賃手当は270 0円が最大。借り上げマンションは30000円で住めてきれい。だが、3年しかいる... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 家賃手当、交通費、などきちんと出るし、手当はすごく良いと思う。家賃手当は270 0円が最大。借り上げマンションは30000円で住めてきれい。だが、3年しかいることができない。残業代で給料の差が激しいので、残業つけただけ給料が良くなる感じはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 看護師の数が多いからと採用人数はここ最近少ないが、現場は残業しなければいけずバタバタしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.15/ IDans-2397551
20代前半女性契約社員インストラクター
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスはかなり整っていると感じていました。上司から残業をしないよう徹底した指示があったため、定時に帰れない日が珍しいほどでした。私も同僚も、プラ... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 ワークライフバランスはかなり整っていると感じていました。上司から残業をしないよう徹底した指示があったため、定時に帰れない日が珍しいほどでした。私も同僚も、プライベートで研究をしたり資格の勉強をしたりしていました。また、同僚の中には働きながら海外の大学院の通信課程に入学することを検討している人もいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.11/ IDans-4087923
20代前半男性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休みが取れず残業代もほぼでない。病棟によっては派閥が多い 忙しさの割に給料が少ない、夜勤がなければ生活ができないほど。 大学病院... 続きを読む(全170文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みが取れず残業代もほぼでない。病棟によっては派閥が多い 忙しさの割に給料が少ない、夜勤がなければ生活ができないほど。 大学病院であり休日出勤がおおい、勉強会等 【良い点】 チーム医療で取り組んでいる 研修も多くキャリアアップは臨める 同期や年が近い先輩後輩との絆は深まりプライベートでも仲が良い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.07/ IDans-2474459
20代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
私の個人的な意見としては働きやすさで言えば中の上ほどで、チームワークもよく、決して悪い方ではないと思います。出産・育児のサポートも手厚いです。職務内容も普通にこなして、何... 続きを読む(全150文字)
私の個人的な意見としては働きやすさで言えば中の上ほどで、チームワークもよく、決して悪い方ではないと思います。出産・育児のサポートも手厚いです。職務内容も普通にこなして、何もなければ、残業もなく定時で帰れていました。ただ私の場合は非正規雇用での医療事務の仕事に物足りなさを感じて転職しようと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.13/ IDans-1306382
MIRROR LPバナー

国立大学法人長崎大学の関連情報

国立大学法人長崎大学の総合評価

3.81
30件(29%)
31件(30%)
31件(30%)
9件(9%)
3件(3%)

会社概要

会社名
国立大学法人長崎大学
フリガナ
ナガサキダイガク
URL
https://www.nagasaki-u.ac.jp/
本社所在地
長崎県長崎市文教町1番14号
代表者名
永安武
業界
教育
資本金
56,186,000,000円
従業員数
1,147人
設立年月
1857年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1558540
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。