企業イメージ画像

教育業界 / 長崎県長崎市文教町1番14号

3.81
  • 残業時間

    23.8時間/月

  • 有給消化率

    51.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代前半女性パート・アルバイトその他職種
【良い点】 アルバイトなので、プライベートとバイトの両立ができます。基本的に土日は休みなのでしっかりと休むことができます。また、自分が休みたい日は休めるので、気軽に働ける... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 アルバイトなので、プライベートとバイトの両立ができます。基本的に土日は休みなのでしっかりと休むことができます。また、自分が休みたい日は休めるので、気軽に働けることがとても助かっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.14/ IDans-6255343
20代前半男性パート・アルバイト法人営業
【良い点】 大学職員として働く上で、ワークライフバランスは非常に良好だと感じています。大学は教育機関であるため、比較的落ち着いた職場環境が整備されており、仕事とプライベー... 続きを読む(全598文字)
【良い点】 大学職員として働く上で、ワークライフバランスは非常に良好だと感じています。大学は教育機関であるため、比較的落ち着いた職場環境が整備されており、仕事とプライベートを両立しやすい点が魅力です。特に、年間休日が多く、夏季休暇や年末年始の休暇がしっかり確保されていることが大きなメリットです。これにより、家族との時間を大切にしたり、自分の趣味やスキルアップのための時間を確保することができます。 また、勤務時間は基本的に固定されているため、残業が少ない職場が多い印象です。繁忙期には業務量が増えることもありますが、それでも過度な負担を感じることは少なく、職員同士で協力し合う風土があります。さらに、育児休暇や介護休暇の制度も充実しており、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。実際に育児中の同僚も多く見られ、安心して働ける環境が整っています。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、大学職員の仕事はルーティン業務だけでなく、学生対応やイベント運営など多岐にわたり、時には予期せぬトラブル対応を求められることもあります。そのため、柔軟性とコミュニケーション能力が必要ですが、その分達成感を得られる場面も多いです。 総じて、大学職員は安定した環境で働きながら、自分の生活を充実させることができる職業だと言えます。ワークライフバランスを重視する方には非常におすすめできる仕事です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.23/ IDans-7671555
40代後半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 休みはとても取りやすくプライベートは充実できます。バイトでも有給はしっかりあります。職場的に休みをとらないといけないので上司にちゃんととるようにかなり言われま... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 休みはとても取りやすくプライベートは充実できます。バイトでも有給はしっかりあります。職場的に休みをとらないといけないので上司にちゃんととるようにかなり言われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149639
30代後半女性正社員一般事務
【良い点】 部署により残業時間や忙しさはかなり異なりますが、毎年ルーティンの業務も多く、慣れてくると働きやすいです。プライベートも充実させやすく、福利厚生もしっかりしてい... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 部署により残業時間や忙しさはかなり異なりますが、毎年ルーティンの業務も多く、慣れてくると働きやすいです。プライベートも充実させやすく、福利厚生もしっかりしています。 【気になること・改善したほうがいい点】 激務の部署も一部あるので、そういった所になると残業が多くなってしまいます。落ち着いている部署でも、特に年度末など忙しい時期もあるので残業がある時もありますが、残業手当はきちんと出ます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.06/ IDans-7221943
会員登録バナー

国立大学法人長崎大学には
122件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人長崎大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代女性契約社員一般事務
【良い点】 1日7時間拘束で、一時間休み。自分のペースで作業がすすみ有給も... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 1日7時間拘束で、一時間休み。自分のペースで作業がすすみ有給もとれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 なにもありません。満足
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.01/ IDans-5921581
女性契約社員研究・開発(医薬)
【良い点】 土日祝日祭日は休みであり、それについては遠慮して休むとい... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 土日祝日祭日は休みであり、それについては遠慮して休むというような遠慮は一切不要で、休みの日のことを和やかに話す雰囲気があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.04/ IDans-6909350
30代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 行事や子供の病気の時は休みはわりかし取りやすいとは思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供の病気の時など、急に休む時やすみはもらえるが、子供が... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 行事や子供の病気の時は休みはわりかし取りやすいとは思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供の病気の時など、急に休む時やすみはもらえるが、子供がいない人への負担がかなり大きいと思います。時短で帰る人の残務を他の人が残業して行なってるのはどうかと思う。休みや残業を少なくしてもらえる分、他の人から不平不満もかなり出ていたのが実情です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.30/ IDans-3542986
30代後半女性契約社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みが取りやすく働きやすかったです。周りの人もきちんと休みをとっていたし、休日出勤した際には代休をもらえました。残業もなるべくしないように働いていました。違う... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 休みが取りやすく働きやすかったです。周りの人もきちんと休みをとっていたし、休日出勤した際には代休をもらえました。残業もなるべくしないように働いていました。違う部署の人たちも挨拶を交わしてくれる雰囲気でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 地方なので、すこしゆるーい雰囲気はあると思います。 慣れるとほかのところで働くのがしんどいかもしれません。それくらい良い感じでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.18/ IDans-4337284
30代前半女性契約社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
契約社員だったので問題なくバランスは取れていました。5年雇用制度だっ... 続きを読む(全69文字)
契約社員だったので問題なくバランスは取れていました。5年雇用制度だったので何のスキルもつかず…その分資格勉強をする時間はあったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.31/ IDans-5918316
20代後半男性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給、残業がないので時間を有効活用でき過ごしやすいのではないかと思います。休日など生徒とテニスなどする方もおられるようでワークバランスはしっかりしてるかと思い... 続きを読む(全142文字)
【良い点】 有給、残業がないので時間を有効活用でき過ごしやすいのではないかと思います。休日など生徒とテニスなどする方もおられるようでワークバランスはしっかりしてるかと思います。特に夏場は学生が休みなので授業準備などする必要が無く、自分の仕事に打ち込んだ後に帰宅でき趣味に没頭できます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.16/ IDans-3047052
20代後半女性パート・アルバイトその他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 裁量労働制なので、その日やるべき作業が終われば帰宅後可能ですし、何時に出勤してもよかった点。 しかし仕事内容によっては忙しく1日中バタバタ忙しく仕事をしている... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 裁量労働制なので、その日やるべき作業が終われば帰宅後可能ですし、何時に出勤してもよかった点。 しかし仕事内容によっては忙しく1日中バタバタ忙しく仕事をしている人もいました。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事から逃げる社員や学生さんの尻拭いをやらなければならない場合も多く、仕事が早い人には仕事がどんどんまわされて業務過多になっていきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.17/ IDans-5303300
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 非正規職員、正規職員問わず、急用(子どもが熱を出したなど)に対して非常に寛容な職場だと思います。 また、基本的には定常で仕事が終わるため、その後の時間を趣味や... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 非正規職員、正規職員問わず、急用(子どもが熱を出したなど)に対して非常に寛容な職場だと思います。 また、基本的には定常で仕事が終わるため、その後の時間を趣味や家族と過ごすなど、オン・オフは切り替えやすい職場だと思います。 最後に、有給休暇は同僚に迷惑がかからないよう配慮すれば、取得し易いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.15/ IDans-3475473
20代前半女性契約社員インストラクター
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスはかなり整っていると感じていました。上司から残業をしないよう徹底した指示があったため、定時に帰れない日が珍しいほどでした。私も同僚も、プラ... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 ワークライフバランスはかなり整っていると感じていました。上司から残業をしないよう徹底した指示があったため、定時に帰れない日が珍しいほどでした。私も同僚も、プライベートで研究をしたり資格の勉強をしたりしていました。また、同僚の中には働きながら海外の大学院の通信課程に入学することを検討している人もいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.11/ IDans-4087923
20代後半女性非正社員医療事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
上司次第ですが自分の仕事でやることをきっちりやって調整しておけば しっかり有給が取れます(当たり前ですが‥理由もいらない)。 ただし、医療事務ですので毎月のレセ時期は... 続きを読む(全156文字)
上司次第ですが自分の仕事でやることをきっちりやって調整しておけば しっかり有給が取れます(当たり前ですが‥理由もいらない)。 ただし、医療事務ですので毎月のレセ時期は翌日までかかったり、その時期に休むなんてとても出来ませんでした。 シングルマザーも多く、早退や呼び出しについても理解のある職場だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.14/ IDans-1452383
40代前半女性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
医学系のキャンパスでは、大学病院の保育所も利用できるので育児中には助かる。大学全体のことは詳しくないが、県外から来た研究者は別として、土地柄なのか家庭より仕事を優先してバ... 続きを読む(全178文字)
医学系のキャンパスでは、大学病院の保育所も利用できるので育児中には助かる。大学全体のことは詳しくないが、県外から来た研究者は別として、土地柄なのか家庭より仕事を優先してバリバリ働く女性より、別に一生本気で働くわけじゃないし、という雰囲気のおっとりした女性がパートで短時間勤務している、という形が多いため、そういうライフスタイルを望む場合は働きやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.03/ IDans-1221883
MIRROR LPバナー

国立大学法人長崎大学の関連情報

国立大学法人長崎大学の総合評価

3.81
30件(29%)
31件(30%)
31件(30%)
9件(9%)
3件(3%)

会社概要

会社名
国立大学法人長崎大学
フリガナ
ナガサキダイガク
URL
https://www.nagasaki-u.ac.jp/
本社所在地
長崎県長崎市文教町1番14号
代表者名
永安武
業界
教育
資本金
56,186,000,000円
従業員数
1,147人
設立年月
1857年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1558540
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。