企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 大阪府大阪市塩草2丁目9番5号

2.86
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    49.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 新しいことに挑戦したいと思い始... 続きを読む(全70文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新しいことに挑戦したいと思い始めて、辞めるなら早い内に行動に移したいと思い、退職を検討しております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.10/ IDans-7433083
30代後半女性正社員研究開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務中にオープンに寝たりする方や持ち込んではいけないとされている物を持ち込み暇が有れば触ったりして自由で、士気が下がります。 上の... 続きを読む(全138文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務中にオープンに寝たりする方や持ち込んではいけないとされている物を持ち込み暇が有れば触ったりして自由で、士気が下がります。 上の方のお気に入りの方は、何をしても許されます。 上の方にきちんとモラルやマナーを指導していただきたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.17/ IDans-3719973
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってアタリハズレがあり、給料にあってないと感じた。 また会社に振り回されることも多く、月曜に転勤を告げられその週の日曜には... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってアタリハズレがあり、給料にあってないと感じた。 また会社に振り回されることも多く、月曜に転勤を告げられその週の日曜には移動したり等。もちろんその間も勤務しています。また引っ越しの費用を全額自己負担させようとしてきたときは不信感が増しました。 【良い点】 古い寮ですが、安く借りれます。 食堂があり利用していましたが値段相応の味でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.07/ IDans-3983089
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
業界的に不振が続いております。酪農家が減少し、乳価(仕入れ価格)が上がる。それにより量販店は価格を上げる。消費者が買わないという悪循環が起きています。また、昔と比較し飲料... 続きを読む(全287文字)
業界的に不振が続いております。酪農家が減少し、乳価(仕入れ価格)が上がる。それにより量販店は価格を上げる。消費者が買わないという悪循環が起きています。また、昔と比較し飲料の種類が圧倒的に増え、牛乳を飲まない消費者が増えました。この記事を読まれている方も最近牛乳を飲まれましたか? 業績不振も続いているため、給料も下がりましたので、これからのことを考え転職を考えました。 ですが、社風がアットホームが会社ですので、30代中盤-40代の転職ではおすすめします。比較的来る者もばまずの会社ですので成績のことも何か言われることもありません。平和な気持ちで続けられる方が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.16/ IDans-1454418
会員登録バナー

日本酪農協同株式会社には
74件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本酪農協同株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 従業員を労働力としてしか見ていない。皆が公平に休日を取れるようにするべきだし、しっかりとした評価制度を運用してほしい。従業員を大事... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 従業員を労働力としてしか見ていない。皆が公平に休日を取れるようにするべきだし、しっかりとした評価制度を運用してほしい。従業員を大事にしない会社が従業員から大事にされますか。環境の改善をしないかぎり人も育つ前に辞めていってしまうし、いつかどうしようもなくなると思う。 【良い点】 退職する人が多く、退職理由も大体同じなのであまり引き止められることはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.10/ IDans-2199187
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業は工場によって異なるが、基本的に個人の裁量が大きい。頑張って活動をしている人も多ければ、適度に働いている人もいる。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 営業は工場によって異なるが、基本的に個人の裁量が大きい。頑張って活動をしている人も多ければ、適度に働いている人もいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 食品メーカー全般に言えることですが、基本的に給与が安い。しかも今後も増える見込みがなく、世帯持ちには厳しい。給与が安い分、休日が多いというわけでもなく、むしろ少ない。将来を考えるとこのままではやっていけない気がしました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.24/ IDans-2462521
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 退職の意思を伝えている社員の退職を遅らせるようなことはやるべきではないと思う。引き継ぎの社員も早く用意してほしかった。 【良い点】... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職の意思を伝えている社員の退職を遅らせるようなことはやるべきではないと思う。引き継ぎの社員も早く用意してほしかった。 【良い点】 最後、残りの有給消化はしっかりさせていただけた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7164024
20代前半女性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 本社は、女性の場合は、2人で一つの家に住まないと行けない傾向にある。シェアハウスが可能だけど、気を使う部分もある。社宅は住宅手当が... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本社は、女性の場合は、2人で一つの家に住まないと行けない傾向にある。シェアハウスが可能だけど、気を使う部分もある。社宅は住宅手当が出る。 歯医者なども遅くまでしてるので、仕事終わりでも通院可能な所。 【良い点】 本社には勤続が十年以上の人も居てる。単身者用の寮がある。寮には大浴場も在るらしい。男子寮は敷地内にあるので、通勤が便利みたい。女性は会社からは12分程の距離。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.25/ IDans-2922886
女性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・研修などがなく基本的にその場での教育なので、支社間での仕事の進め方が違う ・最初の2年ほどは残業代を申請しにくかった(先輩が残業... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・研修などがなく基本的にその場での教育なので、支社間での仕事の進め方が違う ・最初の2年ほどは残業代を申請しにくかった(先輩が残業しているのに申請しないため)⇒監査が入ったため払われるようになった ・遅出の次の日に早出があると睡眠時間4時間とかになる ・年間休日が少なく(当時)、年末年始の休みも長くて2日間だった ・土日の連休をとると、先輩ににらまれた 【良い点】 ・寮費800円(当時)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.25/ IDans-3150062
30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
当時は(現在不明)親族経営で理解できない事が多く、同期が10人居たが、1年で約半数にまで減った。 工場勤務のひとは、ほぼ就業時間で業務が終了している様子だったが、営業は... 続きを読む(全152文字)
当時は(現在不明)親族経営で理解できない事が多く、同期が10人居たが、1年で約半数にまで減った。 工場勤務のひとは、ほぼ就業時間で業務が終了している様子だったが、営業は牛乳一本で夜間に他県まで配達させられている人もいて、決して良い労働環境とは言えない。 ただ、経営基盤はしっかりとしており無借金経営。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.29/ IDans-783429
MIRROR LPバナー

日本酪農協同の関連情報

日本酪農協同の総合評価

2.86
- 件( - %)
7件(14%)
15件(31%)
18件(37%)
9件(18%)

会社概要

会社名
日本酪農協同株式会社
フリガナ
ニホンラクノウキョウドウ
URL
https://www.mainichi-milk.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市塩草2丁目9番5号
代表者名
後藤正純
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
360人
設立年月
1954年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1583337

日本酪農協同の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。