企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 大阪府大阪市塩草2丁目9番5号

2.86
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    49.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 食品会社はある程度全てに言えることかと思うが、毎日食べるものなので、安定した売り上げが見込める。 【気になること・改善したほうがいい点】 よくも悪くも安定した... 続きを読む(全107文字)
【良い点】 食品会社はある程度全てに言えることかと思うが、毎日食べるものなので、安定した売り上げが見込める。 【気になること・改善したほうがいい点】 よくも悪くも安定した。売り上げがあるので向上心が少ないと言える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.14/ IDans-5869638
20代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休みが少ない上に給料も少なく、みんな若いうちに辞めていく。休日は具体的には盆休みや正月、GWは無いと考えておいたほうがいいです。法... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みが少ない上に給料も少なく、みんな若いうちに辞めていく。休日は具体的には盆休みや正月、GWは無いと考えておいたほうがいいです。法に触れないギリギリのラインなので、連休も取りづらく、人も少ないので部内で協力しあって休みをとります。高卒の手取りはバイトと変わらない気もします。 【良い点】 現場は比較的若者も多くて仲も良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.28/ IDans-2163669
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 需要が安定してると思う。新しい設備を増やした... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 需要が安定してると思う。新しい設備を増やしたり、新製品を製造したりしていることが成長につながると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7164031
20代前半女性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社内の雰囲気をもう少し明るくしてほしい。人数的にばらつきがあります。機会が古いので、壊れる時も時々ある。 敷地が広い為、体力が必要... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内の雰囲気をもう少し明るくしてほしい。人数的にばらつきがあります。機会が古いので、壊れる時も時々ある。 敷地が広い為、体力が必要です。 【良い点】 コンビニへの受託製造などやトップバリュ-製造をしている。 宅配便から身近な販売経路への拡大がある。瓶製品は本社のみのため、瓶の回収がない。 時間帯によって、忙しさにばらつきがある。検査は比較的忙しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.25/ IDans-2922883
会員登録バナー

日本酪農協同株式会社には
74件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本酪農協同株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
安定はしていると思います。大手の取引先もありますし、ただ多くの乳業会社がひしめく中でどれだけ品質や付加価値のある商品を作れるかがポイントになります。実際大手小売企業からの... 続きを読む(全107文字)
安定はしていると思います。大手の取引先もありますし、ただ多くの乳業会社がひしめく中でどれだけ品質や付加価値のある商品を作れるかがポイントになります。実際大手小売企業からの監査では何回も委託できないと落ちていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.29/ IDans-2024610
40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社組織もしっかりしており、地域の健全な企業であった。売り先がある程度固定している業界なので、新規営業は少し苦労した。アットホームな会社であり給与も安定していた。会社自体... 続きを読む(全151文字)
会社組織もしっかりしており、地域の健全な企業であった。売り先がある程度固定している業界なので、新規営業は少し苦労した。アットホームな会社であり給与も安定していた。会社自体の業績もよく、今後100年先も存在している会社だと思います。私自身の健康上の理由で退職したが、健康であればまだ続けていたと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.18/ IDans-1288793
MIRROR LPバナー

日本酪農協同の関連情報

日本酪農協同の総合評価

2.86
- 件( - %)
7件(14%)
15件(31%)
18件(37%)
9件(18%)

会社概要

会社名
日本酪農協同株式会社
フリガナ
ニホンラクノウキョウドウ
URL
https://www.mainichi-milk.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市塩草2丁目9番5号
代表者名
後藤正純
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
360人
設立年月
1954年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1583337

日本酪農協同の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。