企業イメージ画像

教育業界 / 山形県山形市小白川町1丁目4番12号

2.83
  • 残業時間

    27時間/月

  • 有給消化率

    49.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

最近気になったニュース


【印象に残った質問2】

英語は話せるか


【面接の概要】

面接時間は30分ほど。面接官は4人でした。質問内容は面接で聞かれそうなことばかりです。子供はいる?とかプライベートなことは全く聞かれませんでした。研究室の事務であれば、教授1人が面接官の場合もあります。教授の場合はプライベートなことも聞かれるかもしれません。英語話せますか?の質問に正直に話せません。と答えましたが、採用されたのでよかったです。

投稿日2020.01.18/ IDans-4139235
30代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

特にありません


【印象に残った質問2】

特にありません


【面接の概要】

書類選考後、面接のご案内をいただき就業先の方と面接いたしました。

学歴、職務経歴についての確認と、職務経歴については経験した業務の内容をお話ししました。また、ワード、エクセル、パワーポイントなどどの程度パソコンを使いこなすことができるかの確認がありました。英語を使う職務についた場合、ビジネスレベルでの英語の読み書きが可能か聞かれました。

投稿日2021.09.23/ IDans-5014184
30代前半男性非正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです

お互いが仕事の成果を第一に考えて協力しながら仕事に打ち込めるところ。

予定やスケジュールの管理がしっかりしていて、どんな顧客が来ても冷静にお互いのニーズを考えて対応できるところ。また、英語がスムーズに話せるところに魅力を感じる。

程よく飲み会やスポーツなどを行うことで、いい距離感で付き合えているところ。

投稿日2013.07.19/ IDans-828844
MIRROR LPバナー

国立大学法人山形大学の関連情報

国立大学法人山形大学の総合評価

2.83
9件(13%)
27件(39%)
14件(20%)
9件(13%)
11件(16%)

会社概要

会社名
国立大学法人山形大学
フリガナ
ヤマガタダイガク
URL
https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/
本社所在地
山形県山形市小白川町1丁目4番12号
代表者名
玉手英利
業界
教育
資本金
52,827,000,000円
従業員数
505人
設立年月
1878年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1265754

国立大学法人山形大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。