企業イメージ画像

教育業界 / 山形県山形市小白川町1丁目4番12号

2.83
  • 残業時間

    27時間/月

  • 有給消化率

    49.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 先生、学生、留学生、他キャンパスの職員、企業の方など、いろんな人と関わることができたので、コミュニケーション能力はとても上がりました。データ入力やチラシ作成な... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 先生、学生、留学生、他キャンパスの職員、企業の方など、いろんな人と関わることができたので、コミュニケーション能力はとても上がりました。データ入力やチラシ作成などもありますが、パソコン操作が好きなので問題なくできました。非常勤でも常勤職員と変わらない仕事内容をしているので、大変な時もありますがやりがいはあります!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.18/ IDans-4139043
20歳未満女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 学生など人が訪ねてきた際、進んで立つ人がいないため、おのずと立場の下のひとがやらざるをえない。 誰の仕事というはっきりした指示がな... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 学生など人が訪ねてきた際、進んで立つ人がいないため、おのずと立場の下のひとがやらざるをえない。 誰の仕事というはっきりした指示がない業務が多い。 職員間でもう少しコミュニケーションが取れれば、もう少しマシになるのではないかと思いました。 【良い点】 言われたことをやりさえすれば良いので、自分で考えるのが苦手なタイプには楽。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.20/ IDans-5010591
30代前半女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が組織的、システマチックに処理できることすら、そうした取り組みがされていないため、異動の度に調べ直しによる大変非効率的な業務の... 続きを読む(全262文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が組織的、システマチックに処理できることすら、そうした取り組みがされていないため、異動の度に調べ直しによる大変非効率的な業務の仕方が求められる。特に同じ事務職員でも、仕事への取り組み方にかなり差があるため、前任者や一緒に仕事をするチームの人によっては、大変な苦労や損をする場合がある。しかし、そのことについて問題があると感じている人は少数であるため、改善は期待できない。モチベーションは勤務年数と共に下がり続けている。 【良い点】 仕事を通じて教員や学生の役に立てたと思える時。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.03/ IDans-3550885
20歳未満男性正社員財務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 まったりのんびり。民間企業と異なりそこまで時間に追われるとか業務に追われるということはあまり見受けられない。 ただ基本的にはルーティーンのぎょうむをこなしてい... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 まったりのんびり。民間企業と異なりそこまで時間に追われるとか業務に追われるということはあまり見受けられない。 ただ基本的にはルーティーンのぎょうむをこなしていければ特段問題ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にないと思うが、逆にとても暇そうにしてる人を見ると余計にやる気が削がれる。 そもそもそんな意識が高い人はあまり多くない。ただしみんな人は良いように思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.14/ IDans-4880104
会員登録バナー

国立大学法人山形大学には
91件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人山形大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

50代男性契約社員製品開発(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研究部門であるため業務は各個人の裁量が多く必要以上に干渉されることはない。自分の考えて進めていくことが出来、自己啓発に積極的な人には向いていると思う。特にやり... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 研究部門であるため業務は各個人の裁量が多く必要以上に干渉されることはない。自分の考えて進めていくことが出来、自己啓発に積極的な人には向いていると思う。特にやりたいことが明確な人は面白みがあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務が滞った時のフォロー体制が薄く、個人で対応することが多くなる。上司も分かる範囲ではフォローするが、そうでない場合は積極的には関わらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.23/ IDans-5312445
20代前半男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研究室によって忙しさが変わる.楽なところは楽だし,厳しいところは泣くほどつらい. 【良い点】 自分の好きな研究に関われる.やりたい... 続きを読む(全223文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研究室によって忙しさが変わる.楽なところは楽だし,厳しいところは泣くほどつらい. 【良い点】 自分の好きな研究に関われる.やりたいという意思があれば教授陣は対応してくれることが多い.どの大学にいるかではなくどのようなことを自分で学ぶかですべてが決まる.言われたことをそのままやっていると,なにも成長しないし,どんなことをやっているのか・なぜそれをしてるのかを聞かれた時に何も答えられずだめになってしまう.
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.28/ IDans-2495749
20代後半男性契約社員研究員、リサーチャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 比較的自由に自身の研究テーマや研究方針を立てることができる。地方大学なので教員に教育するという意識があり、上司とは共同研究者兼指導者として良好な関係を築きやす... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 比較的自由に自身の研究テーマや研究方針を立てることができる。地方大学なので教員に教育するという意識があり、上司とは共同研究者兼指導者として良好な関係を築きやすいような気がする。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司によるが、基本的に独立した研究者として扱われるため、放置されることも少なくない。他人とのコミュニケーションを取れる人なら問題ないが、アカデミックにはそうでない人も少なくなく、一人で問題を抱え込んでしまうこともあるようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.15/ IDans-3514882
30代前半男性正社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
国立大学ということもあり、教育、研究の両面で非常にやりがいがあります。福利厚生も充実しており申し分ない環境てあります。教員間も職員間も楽しくやれるため不満は、まったくあり... 続きを読む(全151文字)
国立大学ということもあり、教育、研究の両面で非常にやりがいがあります。福利厚生も充実しており申し分ない環境てあります。教員間も職員間も楽しくやれるため不満は、まったくありません。研究設備もエレクトロニクスを中心に、非常に充実しています。キャンパス面積が限られるため、部屋の広さはせまいのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.21/ IDans-1180772
50代男性正社員その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 山形県の医療界の中では最もアカデミックなところです。やる気があれば最も多くの事を勉強出来ます。自然に囲まれているので、offの時には癒されます。通勤は基本クル... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 山形県の医療界の中では最もアカデミックなところです。やる気があれば最も多くの事を勉強出来ます。自然に囲まれているので、offの時には癒されます。通勤は基本クルマか自転車ですので、満員電車に揺られて疲弊することはありません。患者さん達も基本的にすれてない人が多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 待遇は相対的に低いです。周囲の若い人の遊び場は、極端に少ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.09/ IDans-2253792
20代前半男性非正社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研究に集中できること。個人の時間がとりやすい。 刺激を受ける人がたくさんいるので、環境的にはいいと思う。 相談しやすい環境がある。 【気になること・... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 研究に集中できること。個人の時間がとりやすい。 刺激を受ける人がたくさんいるので、環境的にはいいと思う。 相談しやすい環境がある。 【気になること・改善した方がいい点】 いい意味でも悪い意味でも自分次第。裁量が大きく任されることが多い。 引継ぎはもう少しちゃんとしたほうがいいかなと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.06/ IDans-1502315
30代後半女性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 学生と触れ合う機会が多く毎日楽しいです。地方からの学生が多く、まじめで素直な印象です。 事務仕事ばかりですが、仕事は多岐に渡り飽きはないです。異動も特にない... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 学生と触れ合う機会が多く毎日楽しいです。地方からの学生が多く、まじめで素直な印象です。 事務仕事ばかりですが、仕事は多岐に渡り飽きはないです。異動も特にないため長く、山形にいたいひとにはとてもおすすめです。 女性は比較的多いです。女性の方は特におすすめ。緑が多く自然を感じることができる職場。 【気になること・改善したほうがいい点】 入学の時期は特に忙しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.11/ IDans-4676579
20代後半女性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 好きな研究ができること。地方国立大学特有のゆったりとした雰囲気。学生と話すのも刺激になって良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 国立大学ということも... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 好きな研究ができること。地方国立大学特有のゆったりとした雰囲気。学生と話すのも刺激になって良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 国立大学ということもあるが予算が少なく、自腹を切ることもあった。特に自分の分野は優遇されず、あらゆる面で窮屈だった。成果の表れやすい分野との差。また大学の体質が古く、色々改革などをしてはいるもののまだまだ閉鎖的。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.27/ IDans-3358562
20代後半男性契約社員生産管理・品質管理(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 民間企業に比べて納期やノルマが厳しくないため、与えられた業務を自分の裁量で進めることができるのはよかった。図書館で専門書を読むことができるので専門知識を深める... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 民間企業に比べて納期やノルマが厳しくないため、与えられた業務を自分の裁量で進めることができるのはよかった。図書館で専門書を読むことができるので専門知識を深めることができるのもよかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分のペースで仕事ができるが、悪い意味で仕事に対して焦りがなくなり民間企業に転職した際にギャップに苦労しそう。それも自分の意識次第だと思いますけど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.11/ IDans-2884210
30代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 パートでしたが、ある程度レベルの高い仕事をさせていただいたので飽きることなくスキルも身につけられました。職員の方々も皆さん優しく丁寧な業務をなさっていました。... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 パートでしたが、ある程度レベルの高い仕事をさせていただいたので飽きることなくスキルも身につけられました。職員の方々も皆さん優しく丁寧な業務をなさっていました。女性の多い職場でしたが、軋轢もなくとても快適に過ごすことができました。出張など、泊りの仕事もありましたが家庭とのバランスを重視してくれていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が安いところです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.05/ IDans-5071995
30代前半男性正社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
山形大学は、地域活性化を目標に「有機エレクトロニクス」に注力している。そのため、多くの資金が与えられ、一般的な民間企業よりも多くの研究設備が整っているため、最先端研究の開... 続きを読む(全170文字)
山形大学は、地域活性化を目標に「有機エレクトロニクス」に注力している。そのため、多くの資金が与えられ、一般的な民間企業よりも多くの研究設備が整っているため、最先端研究の開発として非常にやりがいがある。また、多くの教員陣が連携をしているため、分け隔たりなく意見交換できることも魅力的であり、自身のスキルを向上させる環境として申し分ないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.11/ IDans-737621
MIRROR LPバナー

国立大学法人山形大学の関連情報

国立大学法人山形大学の総合評価

2.83
9件(13%)
27件(39%)
14件(20%)
9件(13%)
11件(16%)

会社概要

会社名
国立大学法人山形大学
フリガナ
ヤマガタダイガク
URL
https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/
本社所在地
山形県山形市小白川町1丁目4番12号
代表者名
玉手英利
業界
教育
資本金
52,827,000,000円
従業員数
505人
設立年月
1878年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1265754

国立大学法人山形大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。