企業イメージ画像

教育業界 / 山形県山形市小白川町1丁目4番12号

2.83
  • 残業時間

    27時間/月

  • 有給消化率

    49.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

福利厚生は良いと思います。リフレッシュ休暇やフレックスタイム制度、在宅勤務や住居手当、寒冷地手当など一通り揃っています。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署にもよりますが、職場環境が悪いです。みなし公務員のため、多少のことでは首にならないので、人格に難がある方はやりたい放題です。若手への仕事のおしつけ(サボり)や業務連絡についても気に食わないことは無視、怒鳴ったり言い争いがあったり、困っていても誰も助けてはくれません。課長クラスの上司も、もめたくないのか放任です。事なかれ主義が行き過ぎています。

また、専門的な業務を扱うにも関わらず、マニュアル化が進んでおらず、指導らしい指導もほぼありません。前と同じようにしてくださいの1点張りです。同じようにと言われてもベースはある程度教えてもらわないことには..フォルダの資料を漁り、自分で苦労して覚え、身につける職場です。

3年に1回程度異動があるのが救いですが、既婚者子持ちだろうが容赦なく、米沢市、鶴岡市、山形市等飛ばされます。

移動発表も2.3週間前なので、引越し等も考慮しても正直時間が足りないです。

投稿日2024.09.19/ IDans-7251372
30代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

直属の上司はとてもお話や相談のしやすい方でした。また、職務上、様々な部署の方とやり取りをさせていただくことがありましたが、対応が大変丁寧で親切な方が多かった印象を持っています。問い合わせなどにも迅速に対応していただきました。

ミスやいい加減なところが全くなく、とても実直にお仕事をなさっている方ばかりです。

投稿日2021.09.23/ IDans-5014200
50代男性契約社員製品開発(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
590万円

【良い点】

評価は数値的なものはなく、何を根拠にしているのかよく分からないし、上司から説明もない。

【気になること・改善したほうがいい点】

年度ごとの契約社員のため賞与も昇給も基本的にはない。上司(教授)も正社員ではない場合が多く部下への対応の責任が薄い。私の場合いい加減な上司であったため言うことに一貫性がなく、挙句の果てはそんなこと言ってないという無責任な言い逃れをすることが多かった。

投稿日2022.04.18/ IDans-5303807
50代男性契約社員製品開発(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分のペースで仕事ができるためワークライフバランスは非常に取りやすいと思う。仕事の計画立案も基本的には自分の考えで出来たので良かったと思う。自分の業務をこなし... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 自分のペースで仕事ができるためワークライフバランスは非常に取りやすいと思う。仕事の計画立案も基本的には自分の考えで出来たので良かったと思う。自分の業務をこなしておけば問題なく変えることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司からのアドバイスは余りないため、失敗したときの責任はほぼ本人の責任となる。民間のように上司が責任を取るというような風潮は薄いように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.18/ IDans-5303813
会員登録バナー

国立大学法人山形大学には
91件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人山形大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性契約社員研究員、リサーチャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 比較的自由に自身の研究テーマや研究方針を立てることができる。地方大学なので教員に教育するという意識があり、上司とは共同研究者兼指導者として良好な関係を築きやす... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 比較的自由に自身の研究テーマや研究方針を立てることができる。地方大学なので教員に教育するという意識があり、上司とは共同研究者兼指導者として良好な関係を築きやすいような気がする。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司によるが、基本的に独立した研究者として扱われるため、放置されることも少なくない。他人とのコミュニケーションを取れる人なら問題ないが、アカデミックにはそうでない人も少なくなく、一人で問題を抱え込んでしまうこともあるようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.15/ IDans-3514882
50代男性契約社員製品開発(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研究部門であるため業務は各個人の裁量が多く必要以上に干渉されることはない。自分の考えて進めていくことが出来、自己啓発に積極的な人には向いていると思う。特にやり... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 研究部門であるため業務は各個人の裁量が多く必要以上に干渉されることはない。自分の考えて進めていくことが出来、自己啓発に積極的な人には向いていると思う。特にやりたいことが明確な人は面白みがあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務が滞った時のフォロー体制が薄く、個人で対応することが多くなる。上司も分かる範囲ではフォローするが、そうでない場合は積極的には関わらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.23/ IDans-5312445
20代後半男性契約社員研究員、リサーチャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署や上司にもよると思うが、業務に支障がなければ自由に有給を取得できる環境である。子供の幼稚園の行事のため半日休む、といったことは珍しくない。また、学内に保育... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 部署や上司にもよると思うが、業務に支障がなければ自由に有給を取得できる環境である。子供の幼稚園の行事のため半日休む、といったことは珍しくない。また、学内に保育所があり、便利だと思う。 男女共同参画社会を担当する部署が積極的にセミナーを開いており、女性研究者のためのセミナー等を割と積極的に開いているように感じた。このような環境だと、周囲の理解を得やすくなると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.15/ IDans-3514886
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 3年サイクルで職員が入れ替わるので、嫌な上司でも同僚でも、一時期のお付き合いですみます。 【気になること・改善したほうがいい点】 パートは5年間で契約が終わる... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 3年サイクルで職員が入れ替わるので、嫌な上司でも同僚でも、一時期のお付き合いですみます。 【気になること・改善したほうがいい点】 パートは5年間で契約が終わるので、要注意です。また、学部によって忙しさが違うので、特に医学部はとても忙しいので、大変です。先生の都合上、残業も多くなってしまいますが、残業代はきちんと出るので、そのへんは安心です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.24/ IDans-5265629
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 主人の転勤のために退職しました。退職する2ヶ月前くらいに申し出まして、何のトラブルもなく、退職できました。上司も同僚もあたたかく見送ってくれました。異動や退職... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 主人の転勤のために退職しました。退職する2ヶ月前くらいに申し出まして、何のトラブルもなく、退職できました。上司も同僚もあたたかく見送ってくれました。異動や退職慣れしているのか、送別会とうも盛大でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくにありませんが、時給は高くはないので期待せず、しかし人手がたりなければ、そく補充になるので、民間よりはいいと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.24/ IDans-5265642
20代後半男性非正社員生産管理・品質管理(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大学の予算の都合もありますが、給料が一般的な企業と含めると低いです。ただ、仕事に関しては大まかな指示はありますが、その後のスケジュールは比較的自由にさせてもら... 続きを読む(全254文字)
【良い点】 大学の予算の都合もありますが、給料が一般的な企業と含めると低いです。ただ、仕事に関しては大まかな指示はありますが、その後のスケジュールは比較的自由にさせてもらえるので、時間の調整はやりやすいです。 配属先の上司によりますが、休みは取得しやすいです。 ワークライフバランスを考えると、プライベートな時間は確保しやすい環境です。 【気になること・改善したほうがいい点】 難しいことですが、給料の低さが気になります。 実家から通える人か、結婚されている主婦の方なら時間の余裕もありいい職場だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.14/ IDans-2341159
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
まず超過勤務はしないという環境があります。 残業をしている人がいると上司から注意され、かといって仕事過多ではなく、もし残業しなくてはならないほどあるなら仕事を回せと言わ... 続きを読む(全158文字)
まず超過勤務はしないという環境があります。 残業をしている人がいると上司から注意され、かといって仕事過多ではなく、もし残業しなくてはならないほどあるなら仕事を回せと言われたりするほどです。 子供のいる女性も多く、出産・育児に困ったという話は聞きません。 休みも取りやすいですし、申請しやすい環境も整っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.18/ IDans-221461
MIRROR LPバナー

国立大学法人山形大学の関連情報

国立大学法人山形大学の総合評価

2.83
9件(13%)
27件(39%)
14件(20%)
9件(13%)
11件(16%)

会社概要

会社名
国立大学法人山形大学
フリガナ
ヤマガタダイガク
URL
https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/
本社所在地
山形県山形市小白川町1丁目4番12号
代表者名
玉手英利
業界
教育
資本金
52,827,000,000円
従業員数
505人
設立年月
1878年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1265754

国立大学法人山形大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。