企業イメージ画像

教育業界 / 山形県山形市宮町2丁目11番9号

1.95
  • 残業時間

    48.4時間/月

  • 有給消化率

    22.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代後半男性正社員インストラクター
年収:
293万円

【良い点】

周りの色んな人からの査定で、評価の有無を決められている。

つまりその点は分かりやすくて納得出来るとは思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

働き始めてからしばらくは、なかなか思うように期待通りの評価を得られない。

基本的に昇給はいずれしたとしても少しずつであり、賞与の金額はとても少ない。

多面的に不満を感じている項目であり残念に感じていて、何とかして欲しいとも、感じているのでね。

会社として全体的に見直して欲しいと思える。

投稿日2025.02.06/ IDans-7556418
30代前半男性正社員インストラクター
年収:
281万円

【良い点】

決められた日に月給制により、給与が振り込まれる。

今後もそのやり方を続けて欲しいとは思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

働く内容と量の割に年収は低く、昇給は頻度が少ない。

それに賞与も支給があるけれども、少ないので不満に感じている。

とにかく金額面に関してだけでなく、評価の仕方自体を変え、従業員側の頑張りを今より見て欲しい。

もう今のやり方では駄目なのは、もはや明らかだから。

長い目で見たら不安になるというのもあるから、そう思える。

投稿日2024.05.17/ IDans-6940284
30代前半男性正社員法人営業
年収:
293万円

【良い点】

対応する仕事の中で成果を出せていれば、評価は必ずしてもらえますね。

なので昇給は本人次第で可能です。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業という職種の中でも年収はとても低いので、改善してもらえたら助かります。

今の月収と賞与のどちらかでも、構わないので金額を上げて欲しいですね。

基本的にどちらもすぐに上がらないです。

なので業績の影響もありますが、今よりも実力主義にしていくべきだとも、思います。

労働者としては生活が苦しいので、改善してもらわないとかなり困りますね。

投稿日2022.02.25/ IDans-5226989
20代後半男性正社員法人営業
年収:
298万円
【気になること・改善したほうがいい点】 慣れるまでは結果を出しにくいので、新人の頃は昇給は見込めないです。 また賞与に関しても、そこまでもらえないですね。 なので我慢が必... 続きを読む(全225文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 慣れるまでは結果を出しにくいので、新人の頃は昇給は見込めないです。 また賞与に関しても、そこまでもらえないですね。 なので我慢が必要であると感じます。 いきなり稼ぎたい人には、未経験の場合は難しいと思います。 とりあえず少しずつ慣れていかないと、結果に繋がらないですね。 【良い点】 まずは数字としての結果が求められて、合格点以上に値すれば評価してもらえますね。 これは分かりやすくて良いです。 助かります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.09/ IDans-5331367
会員登録バナー

黒井産業株式会社には
99件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
黒井産業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員法人営業
年収:
312万円
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地により差はあるとはいえ、全体的に年収は低い。 基本的に昇給の金額は少額であり、賞与は業績次第であるという面がある。 必ずしも... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地により差はあるとはいえ、全体的に年収は低い。 基本的に昇給の金額は少額であり、賞与は業績次第であるという面がある。 必ずしも実力だけでは決まらないから。 もう少しそこら辺の制度は、改善すべきであると思う。 これからは実力主義が求められて、変化できないといけないから。 【良い点】 とりあえず本人の成果に応じて、評価してもらえる事である。 なので結果を出せば昇給はするのでね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.18/ IDans-5215894
30代前半男性正社員インストラクター
年収:
273万円
【気になること・改善したほうがいい点】 機会はあまり恵まれてはいない、具体的には昇給と賞与の金額と頻度という事である。 もう少しそういう機会を増やすべき。 そうしないとや... 続きを読む(全219文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 機会はあまり恵まれてはいない、具体的には昇給と賞与の金額と頻度という事である。 もう少しそういう機会を増やすべき。 そうしないとやる気を出せないという思いも、割とあるから。 今後も人材を確保したいのなら、そういう意味でも改善しないといけないと感じた。 【良い点】 個人の技能を割と見てくれてはいて、分かりやすいとも思える。 これは勤務地や担当する人にもよるから、必ずしもそうとは限らないけれども。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.30/ IDans-5322711
MIRROR LPバナー

黒井産業の関連情報

黒井産業の総合評価

1.95
- 件( - %)
4件(4%)
11件(11%)
18件(18%)
66件(67%)

会社概要

会社名
黒井産業株式会社
フリガナ
クロイサンギョウ
URL
https://www.961net.com/
本社所在地
山形県山形市宮町2丁目11番9号
代表者名
髙橋博剛
業界
教育
資本金
14,000,000円
従業員数
500人
設立年月
1952年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1568476

黒井産業の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。