企業イメージ画像

教育業界 / 山形県山形市宮町2丁目11番9号

1.95
  • 残業時間

    48.4時間/月

  • 有給消化率

    22.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代前半男性正社員インストラクター

【良い点】

決まりとして大型連休はある。

それは当てはまるとは思うのでね。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本は平日が休みになる為に、日曜日と土曜日と祝日はほとんど仕事になるのは気になるのでね。

それは求職者に参考にして欲しい。

当然だと思うけれども休日は平日ばかりなら、色んな約束をしにくいからである。

それで仕事が長続きしない事もあると思うし、気をつけて欲しい。

とはいえ会社としても休暇制度の見直しをして、改善していく事も必要だと思う。

投稿日2024.05.17/ IDans-6940285
30代前半男性正社員インストラクター

【良い点】

年間で見たら楽な時期があり、その時には自分の時間が増える。

これは良い。

【気になること・改善したほうがいい点】

混雑期には仕事がかなり忙しくなり、色んな客を担当するので混乱してしまう。

なので休みにも落ち着いていられない。

この仕事をやる上で担当の客の色んな事を覚えておかないと、上手くできないのでね。

そういうともかく時期には大変に感じると思うので、参考にして欲しいとも思う。

この仕事に集中できないと厳しいから。

投稿日2022.04.29/ IDans-5320506
30代後半男性正社員経理課長クラス

【良い点】

基本休みはとりやすいと思う

【気になること・改善したほうがいい点】

閑散期は残業はほぼないのでライフワークバランスはいいと思うが、繁忙期はほぼ有給などは取れない環境なのでもう少しバランスが良くなるといいと思う。

投稿日2024.07.20/ IDans-7109613
MIRROR LPバナー

黒井産業の関連情報

黒井産業の総合評価

1.95
- 件( - %)
4件(4%)
11件(11%)
18件(18%)
66件(67%)

会社概要

会社名
黒井産業株式会社
フリガナ
クロイサンギョウ
URL
https://www.961net.com/
本社所在地
山形県山形市宮町2丁目11番9号
代表者名
髙橋博剛
業界
教育
資本金
14,000,000円
従業員数
500人
設立年月
1952年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1568476

黒井産業の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。