企業イメージ画像

教育業界 / 山形県山形市宮町2丁目11番9号

1.95
  • 残業時間

    48.4時間/月

  • 有給消化率

    22.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

黒井産業入社理由・入社後の印象・ギャップの口コミ

30代前半男性正社員インストラクター
【気になること・改善したほうがいい点】 とてつもなく繁忙期は忙しくて、大変に感じると思う。 これが原因で長続きしにくいから。 他の時期も極端に楽になるわけではなく、仕事が... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とてつもなく繁忙期は忙しくて、大変に感じると思う。 これが原因で長続きしにくいから。 他の時期も極端に楽になるわけではなく、仕事が忙しい日も、割とある。 なのでそこは入社してから、事前の想像とは特に違うと感じた。 ともかく事前に知るべき事であるのは、明らかである。 【良い点】 中堅社員と若手社員とは、そこまで気にし合わないで仕事はできた。 それは良い。 気を遣うのが苦手なのでね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.30/ IDans-5322723

この回答者のプロフィール

年齢
30代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
インストラクター

同じ回答者の別のレビューを読む

黒井産業評判・社風・社員 の口コミ(99件)

MIRROR LPバナー

黒井産業の関連情報

黒井産業の総合評価

1.95
- 件( - %)
4件(4%)
11件(11%)
18件(18%)
66件(67%)

会社概要

会社名
黒井産業株式会社
フリガナ
クロイサンギョウ
URL
https://www.961net.com/
本社所在地
山形県山形市宮町2丁目11番9号
代表者名
髙橋博剛
業界
教育
資本金
14,000,000円
従業員数
500人
設立年月
1952年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1568476

黒井産業の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。