該当件数:22件
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が立て込んでしまっても、自分でなんとかするしかない。業務時間を確保するために、始業前から仕事をし始めてそのまま残業。
逆に閑散期もあり、そのときはやることがなく倉庫の整理などをしている。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていて残業した分給料は出ます。サービス残業分は出ないです
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって残業時間や休日出勤の違いが激しい 所属していた部署は特に忙しく毎週土曜日出勤 平日も9時または10時くらいまで毎日残業するような感じでした。忙しくない時がないくらいでした。週末は定時で上がれることが多かったですがそれは土曜日に出勤するからであって土曜日に出勤しない場合は日曜日出勤または金曜日残業という形でした。
【良い点】
年収は勤続5年で約400万(基本給19万、残業代約5万〜7万(残業時間による) その他住宅手当 通勤手当など) ボーナスは夏と冬で大体1.5か月以上は貰えたはずです。数ヶ月に一度課長とマンツーマンで人事評価や困っていることがないか相談出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善活動をしていて、改善リーダー(課長が推薦) 改善リーダーになると1ヶ月に一回何か改善したことを工場長、副工場長、顧問などの前で報告しなければならない。みんなで改善活動をしようと言ってはいるが改善担当者以外改善活動のことに対して考えている人が少なく結局は一人で考えることが多いです。リーダー制はなくした方がいいのではないかと思う。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東洋シヤッター株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。