企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 大阪府大阪市南船場2丁目3番2号

2.43
  • 残業時間

    46.8時間/月

  • 有給消化率

    23.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

30代前半男性正社員設計主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 企業としての成長はあまり期待できない。... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 企業としての成長はあまり期待できない。仕事がなくなることはないと思うが、十分な利益を確保していくのは難しいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.05/ IDans-5775680
40代前半男性正社員CADオペレータ(建築・製図)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 将来性は全く無い。上司に媚を売ればある程度の役職につけるが、真面目に取り組んでいる人はかえって出世しない。教育を取り組んでいると書... 続きを読む(全148文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 将来性は全く無い。上司に媚を売ればある程度の役職につけるが、真面目に取り組んでいる人はかえって出世しない。教育を取り組んでいると書いてあるが、全くなし。全て従業員に任せている。能力のない人が多いので、下のものに教育が浸透するはずがない。 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.04/ IDans-7144160
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ある製品を取り扱っているが、会社はその製品を売れと一押ししており評価にも大きく関わってくる為売らなければならない。しかし不具合が多... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ある製品を取り扱っているが、会社はその製品を売れと一押ししており評価にも大きく関わってくる為売らなければならない。しかし不具合が多くよく会社負担で修理したりしているため、会社の首を締めていると思う。 【良い点】 防火シャッター等を取り扱っており、大きい建物には必ず必要なので、まだまだ需要はあると思う。また国が定めている点検も行っている為、今すぐどうこうということはないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.02/ IDans-5235687
50代男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
技術レベルが低く、ドイツメーカーとの提携もあるものの自社で新商品を開発してのヒット商品がこれと言って無いのが現状でしょうか?メーカーでは今やISO9001,14000は会... 続きを読む(全185文字)
技術レベルが低く、ドイツメーカーとの提携もあるものの自社で新商品を開発してのヒット商品がこれと言って無いのが現状でしょうか?メーカーでは今やISO9001,14000は会社全体で取得している企業が多い中、一部の部門でしか取得出来ていなく、技術及び信頼性は低いと思います。単に値段だけでは無く、将来性のある品質維持能力のあるメーカーの商品をゼネコンなどは使うべきでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.18/ IDans-1177855
会員登録バナー

東洋シヤッター株式会社には
126件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東洋シヤッター株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

40代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
市場からみれば閉鎖的な業界ですので、新規参入業者が市場に影響を与えることは難しい業界です。ただ、その分、今のような建設業界の冷え込みに対して、業績を向上させる手段が乏しい... 続きを読む(全193文字)
市場からみれば閉鎖的な業界ですので、新規参入業者が市場に影響を与えることは難しい業界です。ただ、その分、今のような建設業界の冷え込みに対して、業績を向上させる手段が乏しいことも事実だと思いますので、業界バランスを変えないと、各社とも消耗していくだけの状態です。将来性は乏しいですが、法律に守られた側面もありますので、消耗戦に生き残れば、それなりの業績は残せるのではないかと考えられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.03.11/ IDans-24637
40代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
これから伸びる会社です。世間は建築ラッシュで、納期次第では売値があがりつつあります。 スーパーゼネコンばかりが儲るのはおかしい。もっと売値を上げて」下請けも満足いく価格... 続きを読む(全157文字)
これから伸びる会社です。世間は建築ラッシュで、納期次第では売値があがりつつあります。 スーパーゼネコンばかりが儲るのはおかしい。もっと売値を上げて」下請けも満足いく価格になれば企業として急成長できるでしょう。 高齢化が進んでいる業種なので、若手の育成にはこれから力を入れることでしょう。 賞与も増えそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.27/ IDans-278976
20代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
成長性は期待を望めません。現状維持精神および自転車操業で仕事をやりくりしている職場がほとんどです。 また、ライバル企業と比べて新製品開発にはあまり力を注いでるようには思... 続きを読む(全157文字)
成長性は期待を望めません。現状維持精神および自転車操業で仕事をやりくりしている職場がほとんどです。 また、ライバル企業と比べて新製品開発にはあまり力を注いでるようには思えません。 将来性は建築関係ですので、景気に左右されます。 大手ゼネコン相手の場合、赤字物件の仕事をしなければならないような状況もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.09/ IDans-533814
30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
尻すぼみ これから業績があがることはなさそう ライバル企業に勝てる見込みがないので給料をけずられる一方 上層部はかなりの給与があるようだが現場には還元されていない ... 続きを読む(全160文字)
尻すぼみ これから業績があがることはなさそう ライバル企業に勝てる見込みがないので給料をけずられる一方 上層部はかなりの給与があるようだが現場には還元されていない 修理メンテはとくにきびしい状況の様子 若い女性は少ない、若手社員はまともな人間なら辞めていく よって、男女ともに年齢層が高く企業成長は見込めない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.11/ IDans-502156
20代前半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 成長性は高いと考えます。 【気に... 続きを読む(全44文字)
【良い点】 成長性は高いと考えます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.24/ IDans-6450258
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
一度潰れて会社更生法で再起の会社。後に早期退職を募って&裏で××。今はドイツ系の傘下。銀行系の人が来て何たらしてるらしいが果たして将来性があるのかと言われれば、、、、、、... 続きを読む(全177文字)
一度潰れて会社更生法で再起の会社。後に早期退職を募って&裏で××。今はドイツ系の傘下。銀行系の人が来て何たらしてるらしいが果たして将来性があるのかと言われれば、、、、、、、です なんたって営業が工場から品物を購入して工場は黒字なのに営業は赤字ですからね。そういえば工場が休業になったこともあったかな一体どうなることやらやりかたを間違えなければ伸びるはず
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.05/ IDans-359024
MIRROR LPバナー

東洋シヤッターの関連情報

東洋シヤッターの総合評価

2.43
1件(1%)
5件(6%)
38件(44%)
22件(25%)
21件(24%)

会社概要

会社名
東洋シヤッター株式会社
フリガナ
トウヨウシヤッター
URL
https://www.toyo-shutter.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市南船場2丁目3番2号
代表者名
岡田 敏夫
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
2,024,000,000円
従業員数
546人
設立年月
1975年10月
上場区分
上場
証券コード
5936
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1138171

東洋シヤッターの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。