企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 大阪府大阪市南船場2丁目3番2号

2.43
  • 残業時間

    46.8時間/月

  • 有給消化率

    23.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代前半男性正社員設計主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が立て込んでしまっても、自分でなんとかするしかない。業務時間を確保するために、始業前から仕事をし始めてそのまま残業。 逆に閑散... 続きを読む(全116文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が立て込んでしまっても、自分でなんとかするしかない。業務時間を確保するために、始業前から仕事をし始めてそのまま残業。 逆に閑散期もあり、そのときはやることがなく倉庫の整理などをしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.05/ IDans-5775681
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 求人は年間122日休日になっていますが、夜間仕事、休日出勤があり全くプライベートがありません。 私自身入社してから1度も122日休... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 求人は年間122日休日になっていますが、夜間仕事、休日出勤があり全くプライベートがありません。 私自身入社してから1度も122日休めたことはありません。 一応休日出勤の振替休日も取れますが、平日休める日がなく休めたとしても、お客様、社員から容赦なく電話がかかってきて、身も心も休めません。 【良い点】 仕事中はある程度自由があると思います。 後は特にございません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.02/ IDans-5235679
30代前半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の仕事を他の人は把握していない為、休むとそのまま仕事が溜まってしまう。最終的に休日出勤や残業で処理せざるを得なくなる。残業や休... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の仕事を他の人は把握していない為、休むとそのまま仕事が溜まってしまう。最終的に休日出勤や残業で処理せざるを得なくなる。残業や休日出勤して当たり前という風土がある。あるいはそれを前提とした仕事の割り振りになるため、ライフワークバランスは微妙である。 【良い点】 有給は取得しやすい。自分の都合で早く帰ろうと思えば帰ることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.20/ IDans-5306913
20代前半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休暇はしっかりとれます。休日出勤している人は特にいませんでした。 ... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 休暇はしっかりとれます。休日出勤している人は特にいませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスはしっかりとれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.24/ IDans-6450254
会員登録バナー

東洋シヤッター株式会社には
126件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東洋シヤッター株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業時間の多さは、ほぼ所属長の力量やキャラクターによるので本人の能力とかやり方ではあまり軽減されない傾向があると思います。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 残業時間の多さは、ほぼ所属長の力量やキャラクターによるので本人の能力とかやり方ではあまり軽減されない傾向があると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 末端の社員の意見ももう少しくみとって、支店、営業所の運営業務に役立てたら、退職する社員が少なくなっていくのではないかなぁと思います。 女性の仕事のやりやすさをもう少し考えて、現場の声を聞いたらよいのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.10/ IDans-2570700
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
プライベートとのバランスを調整するうえで満足している点は土日及び祝日が休みであり、ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始休暇もあるため、プライベートと仕事はうまく両立しや... 続きを読む(全167文字)
プライベートとのバランスを調整するうえで満足している点は土日及び祝日が休みであり、ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始休暇もあるため、プライベートと仕事はうまく両立しやすい環境だと思っております。出産、育児、介護するうえでも年間休日が比較的多いため、しっかりと行えると思っております。ワークライフバランスについてはよく分かりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.02.05/ IDans-7231
MIRROR LPバナー

東洋シヤッターの関連情報

東洋シヤッターの総合評価

2.43
1件(1%)
5件(6%)
38件(44%)
22件(25%)
21件(24%)

会社概要

会社名
東洋シヤッター株式会社
フリガナ
トウヨウシヤッター
URL
https://www.toyo-shutter.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市南船場2丁目3番2号
代表者名
岡田 敏夫
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
2,024,000,000円
従業員数
546人
設立年月
1975年10月
上場区分
上場
証券コード
5936
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1138171

東洋シヤッターの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。