企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 大阪府大阪市南船場2丁目3番2号

2.43
  • 残業時間

    46.8時間/月

  • 有給消化率

    23.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

40代前半男性正社員CADオペレータ(建築・製図)主任クラス

【良い点】

なし

【気になること・改善したほうがいい点】

将来性は全く無い。上司に媚を売ればある程度の役職につけるが、真面目に取り組んでいる人はかえって出世しない。教育を取り組んでいると書いてあるが、全くなし。全て従業員に任せている。能力のない人が多いので、下のものに教育が浸透するはずがない。

投稿日2024.08.04/ IDans-7144160
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

特になし


【印象に残った質問2】

特になし


【面接の概要】

いきなり4人程社員の方が来られて面接。名乗って貰えなかったのでどんな役職の人かは分からなかった。履歴書と職務経歴書を見て志望動機を聞かれ20分程話をしてその日のうちに内定頂いた。ただ、志望していた部署とは違う話になっていたので辞退させて頂いた。数年前の話なので今はどうなってるか分かりませんが私の場合はそんな感じでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

何年

投稿日2022.04.11/ IDans-5293954
30代後半男性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです

東証一部上場企業だけあって、福利厚生はまともだった。ただ人気の保養所は争奪戦が激しくいつも満員御礼。残業時間によって支給される「食券」は、会社近郊の喫茶店で使用できとても助かっていた。ただ、高卒と大卒との待遇の差(特に役職、給料)がありすぎて。高卒の人には将来性が薄いと思った。今は多少改善されているのかな?

投稿日2015.09.26/ IDans-1547744
MIRROR LPバナー

東洋シヤッターの関連情報

東洋シヤッターの総合評価

2.43
1件(1%)
5件(6%)
38件(44%)
22件(25%)
21件(24%)

会社概要

会社名
東洋シヤッター株式会社
フリガナ
トウヨウシヤッター
URL
https://www.toyo-shutter.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市南船場2丁目3番2号
代表者名
岡田 敏夫
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
2,024,000,000円
従業員数
546人
設立年月
1975年10月
上場区分
上場
証券コード
5936
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1138171

東洋シヤッターの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。