企業イメージ画像

ビジネスコンサルティング業界 / 香川県丸亀市土器町東8丁目537番地1

3.28
  • 残業時間

    33.8時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

なぜ四国化成を選んだのか。


【印象に残った質問2】

どこで知ったのか。


【面接の概要】

面接としては、よくある質問がほとんどでした。やはり、人間性の部分をよく観察していると感じた。質問に関しては,ESからの質問がほとんどでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

面接時は、3人おられました。社長が2名と人事部長の方がおられました。緊張感が最初はありましたが、大変話しやすく喋りやすい環境を作ってくださいました。大変感謝しております。

投稿日2023.09.28/ IDans-6384738
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

学生時代頑張ったこと


【印象に残った質問2】

特技


【面接の概要】

対面での面接でした。

本社に一階で案内され、2階の面談室にて人事担当者と面接をしました。

一対一の面接です。

【面接を受ける方へのアドバイス】

学生時代に頑張ったことは深掘りされたので、色々と幅を持って答えを考えた方が良い。ゼミの内容等。

企業研究もしていかないと、会社のどこに興味を持ったかと言う質問に答えられないので、十分にする必要がある。

投稿日2022.04.16/ IDans-5301745
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

女性には本当に働きにく職場です。結婚と同時に退社しないと絶対にやっていけません。上司もそれを望んでいます。よっぽど、上層部とコネクションや血縁関係があれば働けるかもしれませんが、すごく疎まれるような環境です。

女性の働きやすい職場づくりを心掛ける努力をしているとホームページや採用ページに書いていますが、人事によっ指示された内容です。

投稿日2015.03.02/ IDans-1356571
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 企業選びの軸は? 【印象に残った質問2】 自分の強みは? 【面接の概要】 個人面接で約20分ほどでした。質問内容は、基本的なことや... 続きを読む(全273文字)
【印象に残った質問1】 企業選びの軸は? 【印象に残った質問2】 自分の強みは? 【面接の概要】 個人面接で約20分ほどでした。質問内容は、基本的なことや履歴書に添ったことが多かったように思います。面接していただいたのが、人事の若手女性と支店の責任者の方だったと記憶しています。和やかな雰囲気で、しっかりと耳を傾けてく聞いてくれるので、あまり緊張せずに臨めました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 志望動機や自己PRはしっかり固めて、履歴書の内容も何を聞かれてもいいようにしておけば、変わった質問はなかったように記憶しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.23/ IDans-5547629
会員登録バナー

四国化成ホールディングス株式会社には
134件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
四国化成ホールディングス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
中途採用者でも関係なく昇進の機会があり、給与も業界ではトップクラスだと思います。基本的に実力主義ですが賞与の増減に反映されるだけで基本給で大きな変動はありません。休日出勤... 続きを読む(全162文字)
中途採用者でも関係なく昇進の機会があり、給与も業界ではトップクラスだと思います。基本的に実力主義ですが賞与の増減に反映されるだけで基本給で大きな変動はありません。休日出勤の手当てなどもきちんと管理されてますし、社内でも不満は少ないと思います。通期に一度キャリアについての人事部からのアンケートもあり自分の意見が反映できます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.24/ IDans-275211
30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
給与、とくに賞与に関しては、田舎の化学会社であるが、同業他社より多い 人事評価に関しては、厳しいが一般的な評価(70点前後)が得られるので、よほど勤態が悪くない限り大き... 続きを読む(全160文字)
給与、とくに賞与に関しては、田舎の化学会社であるが、同業他社より多い 人事評価に関しては、厳しいが一般的な評価(70点前後)が得られるので、よほど勤態が悪くない限り大きく下がることはない 昇進に関しては、年功序列的なところがある。 一般社員(主任未満)の昇進(副主査→主査)に関しては、面接のみであり、難しくない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.24/ IDans-963698
MIRROR LPバナー

四国化成ホールディングスの関連情報

四国化成ホールディングスの総合評価

3.28
9件(8%)
29件(26%)
44件(39%)
24件(21%)
7件(6%)

会社概要

会社名
四国化成ホールディングス株式会社
フリガナ
シコクカセイホールディングス
旧社名
四国化成工業株式会社
URL
https://www.shikoku.co.jp/
本社所在地
香川県丸亀市土器町東8丁目537番地1
代表者名
渡邊 充範
業界
ビジネスコンサルティング
資本金
6,867,000,000円
従業員数
1,276人
設立年月
1962年10月
上場区分
上場
証券コード
4099
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1138610
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。