企業イメージ画像

ビジネスコンサルティング業界 / 香川県丸亀市土器町東8丁目537番地1

3.28
  • 残業時間

    33.8時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

30代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 謝ることや物事をうやむやにする技術しか得られない。教育体制は整っておらず、とりあえず業務をやりながら覚えていくイメージ。 全般的に... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 謝ることや物事をうやむやにする技術しか得られない。教育体制は整っておらず、とりあえず業務をやりながら覚えていくイメージ。 全般的に人手不足で教育まで手が回っていない。入社時の研修もごく一般的な内容で、配属に役立つ内容ではなかった。 【良い点】 営業は何でも屋さんなので、幅広い業務の経験はできるが、言い換えれば業務量が多いと言える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.05/ IDans-5240256
20代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 各種通信講座が取り揃えられている。 受講費も、申請すると会社負担になりたすかる。受験・学習に必要なテキスト代も、会社負担で支払ってくれる。 新入社員研修も割合... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 各種通信講座が取り揃えられている。 受講費も、申請すると会社負担になりたすかる。受験・学習に必要なテキスト代も、会社負担で支払ってくれる。 新入社員研修も割合しっかり、している。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップについては、貪欲に学ぼうとする方には、大変役立ちます! キャリア開発については、わかりません。教育体制についても同意見
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.09/ IDans-5291104
20代前半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期は明らかに人が足りていません。全員忙しすぎてパンク寸前なので、助け合うような雰囲気ではないように思います。また、時間の無駄と... 続きを読む(全307文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期は明らかに人が足りていません。全員忙しすぎてパンク寸前なので、助け合うような雰囲気ではないように思います。また、時間の無駄となるようなやりとりや会議が多い。結果残業が増える。いろいろと効率悪いことが多いです。合理的にやろうという取組は見受けられません。 【良い点】 穏やかな人が多く、初めての失敗には寛容だと思います。しっかり教えるというより、習うより慣れろタイプで、いきなり大きい仕事を任されることもあります。繁忙期以外では和気藹々とした雰囲気で、明るい人ならすぐに打ち解けられると思います。どの会社もそうだと思いますが部署、営業所によって雰囲気が全く異なります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.01/ IDans-2438495
40代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新入社員研修は期間をかけてしっかりと行われている。また営業職については、入社後定期的に能力アップ研修なども開催されている。管理職についても外部講師を招いての研... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 新入社員研修は期間をかけてしっかりと行われている。また営業職については、入社後定期的に能力アップ研修なども開催されている。管理職についても外部講師を招いての研修を行うなど社員教育体制はしっかりとしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業職に対しての研修は手厚く行っているが、業務職に対しての研修が少ないので、もっと業務職のスキルアップの為の研修なんかも実施すべきである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.23/ IDans-4388625
会員登録バナー

四国化成ホールディングス株式会社には
134件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
四国化成ホールディングス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性パート・アルバイト営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 パートの立場でも、正社員の方と同様の仕事を求められるが、それに伴う教育体制が整っていない。 人によって、仕事の進め方なども違うよう... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 パートの立場でも、正社員の方と同様の仕事を求められるが、それに伴う教育体制が整っていない。 人によって、仕事の進め方なども違うようなので、聞く人によって差があるように思う。 また、みなさん忙しそうでなかなか聞きづらい環境ではある。 【良い点】 正社員の方はそれなりに自己啓発などを受けられるようなのでその点は良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.20/ IDans-5052070
20代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業アシスタントに関していえば、研修のようなものはなかった。評価面談もない。その点から、この会社で成長するのは相当難しいと思ったの... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業アシスタントに関していえば、研修のようなものはなかった。評価面談もない。その点から、この会社で成長するのは相当難しいと思ったのが退職理由でもある。当時は(暗黙の了解ではあるが)割りと明確に男女の隔たりがあり、もしかしたら男性の営業マンだと本社研修があったのかもしれない。 【良い点】 基本的にはOJT。先輩と担当になる営業と相性が合えば問題なくこなせると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.15/ IDans-2696794
20代後半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
結局は多くの機械や備品などが多いので機械の名前、備品の名前を覚えて 行くと思う。 会議や訓練、提出物行事が多いので基本的な安全対策や災害対策も覚える ことができると... 続きを読む(全169文字)
結局は多くの機械や備品などが多いので機械の名前、備品の名前を覚えて 行くと思う。 会議や訓練、提出物行事が多いので基本的な安全対策や災害対策も覚える ことができると思う。あと9001活動もあるので幅広い製造業で役立つ 機会が多いのではないかと思う。詳しくいうと備品は主にネジ系なのでそれを どのサイズかが分かるようになると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.13/ IDans-107313
MIRROR LPバナー

四国化成ホールディングスの関連情報

四国化成ホールディングスの総合評価

3.28
9件(8%)
29件(26%)
44件(39%)
24件(21%)
7件(6%)

会社概要

会社名
四国化成ホールディングス株式会社
フリガナ
シコクカセイホールディングス
旧社名
四国化成工業株式会社
URL
https://www.shikoku.co.jp/
本社所在地
香川県丸亀市土器町東8丁目537番地1
代表者名
渡邊 充範
業界
ビジネスコンサルティング
資本金
6,867,000,000円
従業員数
1,276人
設立年月
1962年10月
上場区分
上場
証券コード
4099
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1138610
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。