企業イメージ画像

ビジネスコンサルティング業界 / 香川県丸亀市土器町東8丁目537番地1

3.28
  • 残業時間

    33.8時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代前半男性正社員法人営業
年収:
530万円

【良い点】

同業他社と比較しても高水準だと思う。

月収は平均的だが、賞与が平均6か月程度で年収に不満を感じた事は無い。

家賃補助も手厚く、条件はあるが家賃のほとんどを負担してくれるイメージ。

【気になること・改善したほうがいい点】

改善はされてきているが、昇進の基準が曖昧で不公平感が強い。

年功序列が色濃く残り、トップの好き嫌いで昇進が決まる印象的。良くも悪くも昔ながらの日本企業という感じ。

投稿日2022.03.05/ IDans-5240130
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円

中途採用者でも関係なく昇進の機会があり、給与も業界ではトップクラスだと思います。基本的に実力主義ですが賞与の増減に反映されるだけで基本給で大きな変動はありません。休日出勤の手当てなどもきちんと管理されてますし、社内でも不満は少ないと思います。通期に一度キャリアについての人事部からのアンケートもあり自分の意見が反映できます。

投稿日2012.01.24/ IDans-275211
30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円

給与、とくに賞与に関しては、田舎の化学会社であるが、同業他社より多い

人事評価に関しては、厳しいが一般的な評価(70点前後)が得られるので、よほど勤態が悪くない限り大きく下がることはない

昇進に関しては、年功序列的なところがある。

一般社員(主任未満)の昇進(副主査→主査)に関しては、面接のみであり、難しくない。

投稿日2013.12.24/ IDans-963698
MIRROR LPバナー

四国化成ホールディングスの関連情報

四国化成ホールディングスの総合評価

3.28
9件(8%)
29件(26%)
44件(39%)
24件(21%)
7件(6%)

会社概要

会社名
四国化成ホールディングス株式会社
フリガナ
シコクカセイホールディングス
旧社名
四国化成工業株式会社
URL
https://www.shikoku.co.jp/
本社所在地
香川県丸亀市土器町東8丁目537番地1
代表者名
渡邊 充範
業界
ビジネスコンサルティング
資本金
6,867,000,000円
従業員数
1,276人
設立年月
1962年10月
上場区分
上場
証券コード
4099
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1138610
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。