企業イメージ画像

シンクタンク・リサーチ・マーケティング業界 / 和歌山県和歌山市小松原通3丁目69番地

3.82
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    64.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)

【良い点】

基本的に自社ソフトを導入しているお客さんに対するフォローや新規で導入するお客さんに対する導入がメイン業務。入社して数年は自社ソフトのカスタマイズのプログラミングやメインSEに同行して客先に訪問し、議事録を作成するなどの業務を行う。

【気になること・改善したほうがいい点】

ユーザによって業務内容が大きく変動するが、基本的にメインSEとサブSEの構成なので担当しているユーザが重ければ重いほど残業が増える。

投稿日2022.05.27/ IDans-5359731
20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)

【良い点】

基本的に金曜日は残業禁止、日曜日は出勤禁止となっているため最低限のプライベートの時間は確保できる。また社員旅行以外の行事はクラブ活動等に自分から参加しない限り基本的に無いし、参加を強制させられることもない。

クラブ活動も実績があれば会社から補助金が出るため、モノによるがそこまでお金はかからない。

慶弔休暇だけではなく出産や産休についてもしっかり取得できる他、子供の体調不良等で急に休んだりテレワークも可能。

投稿日2022.05.27/ IDans-5359723
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

非常に有給休暇は取りやすい環境で、有給消化率は70%ぐらいだった。残業は20時間もいかないぐらい。しかし、支店によるので1店舗目の時は40時間以上していた。飲み会も支店によって多い少ないはバラバラ。全体的に不満はない。

【気になること・改善したほうがいい点】

個人的に業後の飲みに誘われ、断ると機嫌が悪くなる上司がいる。どの会社にもいるかもしれませんが。

投稿日2018.04.10/ IDans-2962601
20代前半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業は自分次第ではありますが、他社と比べて少ない方だとは思います。少ない人は月に10時間多い人でも20時間とそこまで多くはないので、残業をしたくない人には良い... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 残業は自分次第ではありますが、他社と比べて少ない方だとは思います。少ない人は月に10時間多い人でも20時間とそこまで多くはないので、残業をしたくない人には良いと思ういます。 仕事と遊びのメリハリがあり、社員同士でプライベートでもよく遊んだりしているので、プライベートを充実させたい方はいい職場なんじゃないかと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.08/ IDans-3025139
会員登録バナー

あさかわシステムズ株式会社には
80件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
あさかわシステムズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休日出勤や残業もさほど多くなく、この業界としては働きやすい環境だと思います。会社のレクリエーションやイベントはそれほど多くありませんが、個人的にはかえって働き... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 休日出勤や残業もさほど多くなく、この業界としては働きやすい環境だと思います。会社のレクリエーションやイベントはそれほど多くありませんが、個人的にはかえって働きやすいと感じていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 メリハリがないので残業している人は遅くまで働いている人がいるため、その人たちより先には帰りにくいと思っている人も何人かいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.14/ IDans-5001494
20代前半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性に対する働きやすさは非常に感じました。残業の強要もなく帰りやすい雰囲気も作って頂けてました。有給休暇もとりやすくその点はとてもよかったです。 【気になるこ... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 女性に対する働きやすさは非常に感じました。残業の強要もなく帰りやすい雰囲気も作って頂けてました。有給休暇もとりやすくその点はとてもよかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し教育体制に力を入れてもらえたらよりよかったなあと感じました。女性でも出世欲は男性に匹敵する方も居ると思うので福利厚生面以外でも昇進のためのバックアップやスキルアップなどに力を入れてもらいたかったな。と感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.05/ IDans-3370904
20代後半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事とプライベートを両立している人は結構います。 ただ、残業が多い人は慢性的に多い傾向にあり、仕事量は偏りがちです。 残業をしない人は定時で帰ることもできますが、その... 続きを読む(全177文字)
仕事とプライベートを両立している人は結構います。 ただ、残業が多い人は慢性的に多い傾向にあり、仕事量は偏りがちです。 残業をしない人は定時で帰ることもできますが、その人のやり方次第のようです。 給与面は、市内の企業に比べると安いと思いますが、こんなものかな、という感じです。 社内の雰囲気は、基本的に仲がよく、悪く言うとなあなあな部分もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.25/ IDans-834511
20代前半女性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業... 続きを読む(全44文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多かった 組織として成り立っていなかった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.19/ IDans-6357933
40代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業は多いと思います。上流、下流を問わず要員が不足しているのでどうしてもタイトなスケジュールで多くの作業量をこなさなければならない状態となります。そういうときは有給取得も... 続きを読む(全160文字)
残業は多いと思います。上流、下流を問わず要員が不足しているのでどうしてもタイトなスケジュールで多くの作業量をこなさなければならない状態となります。そういうときは有給取得も難しいと思います。定時退社日が設定されていますがあまり守られていないとように思います。まあそれはこの業界どこにでも共通する問題ではないかと思いますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.19/ IDans-143616
20代後半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
求人、面接では残業はほとんどなく、仕事とプライベートを両立している人がほとんどだと聞いていましたが、いざ入社してみると、残業して当たり前、休日出勤も当たり前で当初聞いてい... 続きを読む(全164文字)
求人、面接では残業はほとんどなく、仕事とプライベートを両立している人がほとんどだと聞いていましたが、いざ入社してみると、残業して当たり前、休日出勤も当たり前で当初聞いていた話と全然違っていたのでびっくりした。 プロジェクトが終了してもすぐまた新しいプロジェクトが始まるので、休日出勤しても代休をほとんど使うことができなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.09/ IDans-204226
20代後半女性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 将来は何になりたいのですか。 【印象に残った質問2】 プログラマ以外には、営業なんかは興味ありますか。 第一面接官は優しい、親身。... 続きを読む(全174文字)
【印象に残った質問1】 将来は何になりたいのですか。 【印象に残った質問2】 プログラマ以外には、営業なんかは興味ありますか。 第一面接官は優しい、親身。 (入社後も評価は変わりません。) 第二面接官は、普通のおじさん。 世話話をすることが多い。仕事の話はなし。 必要なスキルは、「残業が多くても頑張れるやつだ」と思わせること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.28/ IDans-941323
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
あまり残業はなく、プライベートは充実していた。 そこそこ古い会社なので、社員を大切にしていて、今時よく言われる、ブラック企業ではないとおもわれる。 営業職はノルマは当然... 続きを読む(全162文字)
あまり残業はなく、プライベートは充実していた。 そこそこ古い会社なので、社員を大切にしていて、今時よく言われる、ブラック企業ではないとおもわれる。 営業職はノルマは当然あるが、それほど厳しくはない。 出産、育児について会社が取り組んでいる姿勢はあまり感じられなかったが、出産休暇をとっても復帰しやすい雰囲気はあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.18/ IDans-980324
40代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
休暇制度や労働時間についての規定は存在するものの、労働時間については仕事に押されて長時間の残業はありました。 まあ、残業代が支払われるので貰う側としては問題ないのですが... 続きを読む(全203文字)
休暇制度や労働時間についての規定は存在するものの、労働時間については仕事に押されて長時間の残業はありました。 まあ、残業代が支払われるので貰う側としては問題ないのですが、見積もりと作業進捗のマネージメントが甘い結果です。 各種手当ては存在しますが、施設的な福利厚生はありません。 作業や顧客に対して属人的な傾向が強く、また営業や売り上げ面で優良顧客を囲い込む傾向があり、社員配置が歪になりがちでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.27/ IDans-383993

あさかわシステムズの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
2.75
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
28.8時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

あさかわシステムズの関連情報

あさかわシステムズの総合評価

3.82
9件(15%)
10件(17%)
28件(47%)
6件(10%)
7件(12%)

会社概要

会社名
あさかわシステムズ株式会社
フリガナ
アサカワシステムズ
URL
https://www.a-sk.co.jp/
本社所在地
和歌山県和歌山市小松原通3丁目69番地
代表者名
三宅安幸
業界
シンクタンク・リサーチ・マーケティング
資本金
45,000,000円
従業員数
91人
設立年月
1984年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1144007

あさかわシステムズの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。