該当件数:3件
【良い点】
女性に対する働きやすさは非常に感じました。残業の強要もなく帰りやすい雰囲気も作って頂けてました。有給休暇もとりやすくその点はとてもよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し教育体制に力を入れてもらえたらよりよかったなあと感じました。女性でも出世欲は男性に匹敵する方も居ると思うので福利厚生面以外でも昇進のためのバックアップやスキルアップなどに力を入れてもらいたかったな。と感じます。
賞与は夏と冬の1回ずつ計2回が毎年もらえます。過去に3回あった年もあったそうです。
基本的には昇進は年功序列のようですが、稀に若くして昇進する方もいます。その方々は優秀な方々なので他の社員も不満はないようです。
評価制度は、しっかりした基準は一応あるようで、管理職のための評価研修会のようなものも定期的に実施されているようです。
目標等の評価が曖昧で目標未達成等があった場合でも大きく賞与等に影響する事なく、
基本的に安定した支給を受けれる。
昇進、昇給に関しては典型的な年功序列タイプ。特に努力しなくても、定期的に等級
が上がっていく(SEのみ)特にユーザ先に訪問するタイプのSEは評価が高くなる
事が多く、内勤SEよりも比較的昇進等が早い傾向がある。
評価に関しては直接の上司が行う。