該当件数:3件
【良い点】
女性は基本的に専門職(プログラマー)のため、転勤はありません。その点は働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
前述の通り女性は基本的に専門職のため、評価されにくく昇給、昇格はしづらいです。また産休、育休といった制度もあるにはありますが、活用されいるのを見たことがありません。(大抵の女性社員は結婚、出産を期に退職しています)活用されないのであればないのと同じです。これらのことから、女性にとって働きやすい、およびキャリアアップするための会社ではないと感じます。
【良い点】
管理職になると経営方針の策定会議に参加したりするようになり、部門だけではなく会社としての方向性や改善などを決める際に参加できる。もちろん管理職になると給与はよく、早くに管理職になればなるほど昇給がよい。また管理職になるには上司の推薦や適性試験があり誰でもなれるものでは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職となっても部下と同じように現場での仕事があり業務量は多い。
目標等の評価が曖昧で目標未達成等があった場合でも大きく賞与等に影響する事なく、
基本的に安定した支給を受けれる。
昇進、昇給に関しては典型的な年功序列タイプ。特に努力しなくても、定期的に等級
が上がっていく(SEのみ)特にユーザ先に訪問するタイプのSEは評価が高くなる
事が多く、内勤SEよりも比較的昇進等が早い傾向がある。
評価に関しては直接の上司が行う。