企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都大田区昭和島1丁目6番31号

2.93
  • 残業時間

    35時間/月

  • 有給消化率

    58.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代後半女性正社員法人営業

【良い点】

部署・上司によるが、裁量を持って働ける。部署によっては毎年のスケジュールがある程度決まっており、予定も立てやすい。繁忙期と閑散期がはっきりしやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

良くも悪くも仕事ができる人に仕事が集まる。遅くまで残ってしまう人がある程度固定されており、それに対する対応がなされない。

投稿日2022.11.26/ IDans-5645433
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

大手クライアントの担当ができる。ひととおりの印刷知識も身につくため、転職時に活かすことができる。社内もフラットだが、部署によっては無駄に体育会系で、上司がかえるまで帰ることが難しい時がある。そんな時に無駄が多い会社だと思った。

【気になること・改善したほうがいい点】

給料や休日がとにかく少ない。なぜか土曜日を有休消化して休まないといけないなぞなシステムがある。それを良しとしている、会社自体がおかしく、だからこそ若手がどんどん抜けて行っている。

投稿日2019.07.15/ IDans-3840636
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

土曜日は隔週あることになっているが、有給などを組み合わせたり出勤してもフレックスタイムを利用し、午前中で帰ることがほとんど。

【気になること・改善したほうがいい点】

どこの部署に配属か、また上司の性格によって大きく印象が変わる。ほとんどのひとが土曜日出勤を嫌がるが現場に土曜日出たくない感じの印刷スケジュールを組むと敏感なひとだとあからさまに喧嘩腰になったり、上司によっては積極的に土曜日出勤をせざるを得ない感じにもっていかれるので配属されるところの上司がすべて、という気がする。

投稿日2018.01.13/ IDans-2774058
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 上司、先輩ともにとても風通しの良い社風のため、夏休みと有給休暇を利用して、長期休暇を取ることができた。そのため、年に1回にはなるが、海外旅行に行くこともできた... 続きを読む(全355文字)
【良い点】 上司、先輩ともにとても風通しの良い社風のため、夏休みと有給休暇を利用して、長期休暇を取ることができた。そのため、年に1回にはなるが、海外旅行に行くこともできた。仕事の引き継ぎに関しても、チームで業務に取り組んでいるため、休暇を取ったことで師匠ができることはなかったように感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 気になることとしては、繁忙期、閑散期が担当部署やクライアントによって異なるので、休暇をとれる期間がきまっていること。なので、友人・家族と予定を合わせるのが難しかったように感じる。 また、日々の業務では、残業時間が多いのが難点。どうしても入稿してからが仕事となるため遅くなってしまう。 その調整も営業の業務であるからこそ、もう少し改善をしてワークライフバランスを整える必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.18/ IDans-2517411
会員登録バナー

大洋印刷株式会社には
60件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大洋印刷株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
配属される部署によって担当する案件が変わってくるので、自分のやりたい部署に行くのは運しだいになります。興味のあるものであれば楽しく仕事ができるかもしれませんが興味のない部... 続きを読む(全166文字)
配属される部署によって担当する案件が変わってくるので、自分のやりたい部署に行くのは運しだいになります。興味のあるものであれば楽しく仕事ができるかもしれませんが興味のない部署でしたら我慢しながらやる必要があるかもしれません。 仕事自体は本人次第で楽しい楽しくないと感じるので人それぞれです。 あとは、配属される部署の上司次第です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.04/ IDans-562747
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
410万円
評価制度は、形だけのものであり、自己採点と上司の評価で決定。 給与は業界の中でも中の中くらいであるが、社会全体だと中の下といったところでしょうか。 年功序列の風潮があ... 続きを読む(全189文字)
評価制度は、形だけのものであり、自己採点と上司の評価で決定。 給与は業界の中でも中の中くらいであるが、社会全体だと中の下といったところでしょうか。 年功序列の風潮があり、特に何事もなければ年齢相当の役職である。 残業代も30時間までの支給されるが、それ以降はサービスとなります。 賞与は、業界的に不況が続いている影響と、業界水準が低いため、あまり期待はできないでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.01.30/ IDans-4023
30代前半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分が在籍していた期間は短いが、会社の社員はこれまで在籍が長く勤務している人間が多いため、指導や人間関係等はとてもフレンドリーで親しみやすい環境だったと思って... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 自分が在籍していた期間は短いが、会社の社員はこれまで在籍が長く勤務している人間が多いため、指導や人間関係等はとてもフレンドリーで親しみやすい環境だったと思っています。人間関係はとても良い職場だと思います。管理職のひとたちも、優しく圧力をかけるような人はいなく、人望が厚い上司がいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 なかなか昇進が無いこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.30/ IDans-3364623
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
印刷業の知識が身に付きますが、どんどん自分で勉強などして学んでいく方がいいと思います。 毎度決まった体裁を繰り返す作業の時もあるので、自分からいろいろと学んでいかないと... 続きを読む(全155文字)
印刷業の知識が身に付きますが、どんどん自分で勉強などして学んでいく方がいいと思います。 毎度決まった体裁を繰り返す作業の時もあるので、自分からいろいろと学んでいかないと、新規の仕事や予定外の仕事になったときの対処に困ることがあります。 上司の方々は皆様大変優しい方々なので困ったら相談すると解決に迎えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.28/ IDans-635217
MIRROR LPバナー

大洋印刷の関連情報

大洋印刷の総合評価

2.93
- 件( - %)
6件(16%)
13件(34%)
9件(24%)
10件(26%)

会社概要

会社名
大洋印刷株式会社
フリガナ
タイヨウインサツ
URL
https://www.taiyo-p.co.jp/
本社所在地
東京都大田区昭和島1丁目6番31号
代表者名
林健司
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
98,000,000円
従業員数
150人
設立年月
1930年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1250831

大洋印刷の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。