企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都大田区昭和島1丁目6番31号

2.93
  • 残業時間

    35時間/月

  • 有給消化率

    58.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

営業部はフレックスタイム制なので、用事があるときは早く帰れたり遅めに出社できる。部署によっては定時で帰れるので、暇な部署の配属になれば夕方から習い事などにも行ける。

【気になること・改善したほうがいい点】

忙しい部署だとワークライフバランスはほぼない。22時過ぎまで残業することもあるので、暇な部署の人たちが定時に帰っていくのを見て不公平に感じることもある。

投稿日2019.06.13/ IDans-3778804
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

土曜日は隔週あることになっているが、有給などを組み合わせたり出勤してもフレックスタイムを利用し、午前中で帰ることがほとんど。

【気になること・改善したほうがいい点】

どこの部署に配属か、また上司の性格によって大きく印象が変わる。ほとんどのひとが土曜日出勤を嫌がるが現場に土曜日出たくない感じの印刷スケジュールを組むと敏感なひとだとあからさまに喧嘩腰になったり、上司によっては積極的に土曜日出勤をせざるを得ない感じにもっていかれるので配属されるところの上司がすべて、という気がする。

投稿日2018.01.13/ IDans-2774058
30代前半女性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです

金額よりもクオリティを売りにしているのでクライアントがこだわり重視の有名企業が多くその点では面白みはあります。

トップダウン。セクハラパワハラも少なからずあります。

活気はありません。

移転した昭和島にはコンビニ一つありません。

基本的には緩い社風なので、印刷営業しか携わっていないと潰しも効かず、しっかり育てられる体制が整っていないので自身がよほどしっかりしていないと使い物にならくなります。

フレックス、産休、育児休暇、産後復帰して時短契約もあります。

投稿日2015.06.22/ IDans-1460022
MIRROR LPバナー

大洋印刷の関連情報

大洋印刷の総合評価

2.93
- 件( - %)
6件(16%)
13件(34%)
9件(24%)
10件(26%)

会社概要

会社名
大洋印刷株式会社
フリガナ
タイヨウインサツ
URL
https://www.taiyo-p.co.jp/
本社所在地
東京都大田区昭和島1丁目6番31号
代表者名
林健司
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
98,000,000円
従業員数
150人
設立年月
1930年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1250831

大洋印刷の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。