企業イメージ画像

その他業界 / 東京都渋谷区代々木神園町3番1号

3.33
  • 残業時間

    28.3時間/月

  • 有給消化率

    76.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

住居手当、ボーナスがきちんと出る。残業が少なく年次有給休暇も取りやすい。1時間単位で、当日申請も可能だった。

【気になること・改善したほうがいい点】

考え方が古い職員が多く、新しい仕組みがなかなか取り入れられない。職員は全国の地方施設への転勤が必ずあると聞いた。

コロナ禍で一時期は在宅勤務もあったが、リモートでPCを使うシステムの不具合など問題もおおく、すぐになくなった。

投稿日2021.11.02/ IDans-5067497
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

残業がほとんどなく、月5時間程度だった。また、年次有給休暇がとりやすかった。1時間単位で取得可能なため調節がしやすかった。

投稿日2023.06.03/ IDans-6079065
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

年次有給休暇が取りやすいため、やむを得ない事情で当日に1時間お休みとることも可能だった。

【気になること・改善したほうがいい点】

在宅勤務を積極的に取り入れるべきだと思った。

投稿日2023.06.03/ IDans-6079064
40代後半女性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇が時間で取得できるので、家庭の都合でもお休みが取りやすく自由が利きました。年齢層も幅広く、仕事はし易いと感じました。代々木公園に隣接した職場なので緑豊... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 有給休暇が時間で取得できるので、家庭の都合でもお休みが取りやすく自由が利きました。年齢層も幅広く、仕事はし易いと感じました。代々木公園に隣接した職場なので緑豊かで良い環境です。任期が3年でしたが、退職後半年のクーリング期間を経て再雇用もあります。現在は勤務状況によって5年まで延長も可能なようです。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価は上司との相性に左右される傾向があるように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.07/ IDans-4669715
会員登録バナー

独立行政法人国立青少年教育振興機構には
45件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
独立行政法人国立青少年教育振興機構を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 3~5年で広範囲での異動が付きものであった。上司に実際の移動歴を聞いてみたところ、ほとんど単身赴任であったため、ライフプランについ... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 3~5年で広範囲での異動が付きものであった。上司に実際の移動歴を聞いてみたところ、ほとんど単身赴任であったため、ライフプランについては立てづらいかと思う。 【良い点】 部署によるが、有給は比較的取りやすい。 勤務地にもよるが、繁忙期と閑散期がはっきりとしているところもあり、閑散期はかなりゆったりと仕事ができるため残業もほぼしなくて済む。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.23/ IDans-4431363
20歳未満女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 青少年育成の為の施設なので子供と接する仕事が多々あります。 子供が嫌いでなければ楽しく仕事が出来るのではと思います。 私は臨時職員だったので仕事量も少なく残業... 続きを読む(全266文字)
【良い点】 青少年育成の為の施設なので子供と接する仕事が多々あります。 子供が嫌いでなければ楽しく仕事が出来るのではと思います。 私は臨時職員だったので仕事量も少なく残業はほぼ無しで、有給消化率も100%でとても良い環境で仕事が出来たと思います。 三年という雇用期間の定めがなければずっといたいと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 向上心のある方やもっとバリバリ働きたい方には物足りないかもしれません。 お役所仕事の為硬い組織である事は確かです。 自発的に仕事したい方は民間企業の方がやりがいがあるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.11/ IDans-2963829
MIRROR LPバナー

独立行政法人国立青少年教育振興機構の関連情報

独立行政法人国立青少年教育振興機構の総合評価

3.33
4件(9%)
8件(18%)
19件(43%)
13件(30%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
独立行政法人国立青少年教育振興機構
フリガナ
コクリツセイショウネンキョウイクシンコウキコウ
URL
https://www.niye.go.jp/
本社所在地
東京都渋谷区代々木神園町3番1号
代表者名
古川和
業界
その他
資本金
113,515,000,000円
従業員数
498人
設立年月
1965年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1522227

独立行政法人国立青少年教育振興機構の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。