企業イメージ画像

その他業界 / 東京都渋谷区代々木神園町3番1号

3.33
  • 残業時間

    28.3時間/月

  • 有給消化率

    76.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半男性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 任期満了のため。希望すれば延長も可能なのでノルマが無い仕事を希望される方にはかなり良い職場かと思います。半年ほど空白期間を空ければ再度面接を受けられます。再雇... 続きを読む(全239文字)
【良い点】 任期満了のため。希望すれば延長も可能なのでノルマが無い仕事を希望される方にはかなり良い職場かと思います。半年ほど空白期間を空ければ再度面接を受けられます。再雇用の実績も有るので、半年を乗り切る方法がある方にとっては本当におすすめです。 【気になること・改善したほうがいい点】 電卓や手作業が大好きな方が多いので、PCを活用した働き方が性に合うという方は肩身の狭い思いをします。しかし、ある程度PCが使えないとバッシングを受けるので抵抗のある方にはオススメできません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.26/ IDans-4391026
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 考え方が古い職員が多く、新しい仕組みがなかなか取り入れられない。職員は全国の地方施設への転勤が必ずあると聞いた。 コロナ禍で一時期... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 考え方が古い職員が多く、新しい仕組みがなかなか取り入れられない。職員は全国の地方施設への転勤が必ずあると聞いた。 コロナ禍で一時期は在宅勤務もあったが、リモートでPCを使うシステムの不具合など問題もおおく、すぐになくなった。 【良い点】 住居手当、ボーナスがきちんと出る。残業が少なく年次有給休暇も取りやすい。1時間単位で、当日申請も可能だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.02/ IDans-5067497
20代前半女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤が激しく、さらに田舎のへき地への転勤が多いため、将来的に働き続けることが難しいと思った。家庭を持って働いてる正社員の女性(... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全国転勤が激しく、さらに田舎のへき地への転勤が多いため、将来的に働き続けることが難しいと思った。家庭を持って働いてる正社員の女性(管理職)がいなく、将来が不安だった。 【良い点】 仕事のやりがい、待遇、労働環境等については、おおむね満足だった。基本的には、良い人、子供好きが多く、働きやすい環境である。青少年教育に関わりたい人にとっては、やりがいのある職場である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.14/ IDans-3267560
MIRROR LPバナー

独立行政法人国立青少年教育振興機構の関連情報

独立行政法人国立青少年教育振興機構の総合評価

3.33
4件(9%)
8件(18%)
19件(43%)
13件(30%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
独立行政法人国立青少年教育振興機構
フリガナ
コクリツセイショウネンキョウイクシンコウキコウ
URL
https://www.niye.go.jp/
本社所在地
東京都渋谷区代々木神園町3番1号
代表者名
古川和
業界
その他
資本金
113,515,000,000円
従業員数
498人
設立年月
1965年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1522227

独立行政法人国立青少年教育振興機構の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。