企業イメージ画像

その他業界 / 東京都渋谷区代々木神園町3番1号

3.33
  • 残業時間

    28.3時間/月

  • 有給消化率

    76.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代前半男性正社員その他の教育関連職
年収:
300万円

【良い点】

よくも悪くも公務員の形態。

基本的には年功序列で昇給していくような気がする。

年3回上司との面談がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価制度。

投稿日2024.01.05/ IDans-6606161
20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

人によってなにがやりがいになるかはそれぞれである。仕事を選ぶにしても、業務内容なのか、福利厚生なのか、給与なのか。個人的にこの組織にあると思われるのは、野外活動や子どもの成長に興味がある人、もしくはよい職場環境(人間関係)を求める人には働きがいがある職場であると思う。地方施設においては、利用者(学校や家族など)の受け入れを行い、主に自然体験を活用したプログラムを提供する。観光や旅行と違い、個人やチームの成長など、目的を持った利用者に直接指導を行い支援をするだ。そう言った内容に興味がある方にはとてもいいと思う。学校とは違い長期的な関わりはできないが、人の成長のきっかけを与える仕事である。

また、教育関係の方が多いからか、職場自体はできた人が多い。人とのコミュニケーショ、上司や部下の関係等々風通しのよい現場が多い。人としてお手本になるような上司も多くいる。

【気になること・改善したほうがいい点】

働く施設や場所により大きか業務が変わる。専門的な業務が多い割に研修は少ない。また、全国転勤がある。家庭の事情など鑑みる手立てを立ててくれているが、全てうまくいくわけではない。

投稿日2024.08.29/ IDans-7201513
20代後半男性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

1時間単位で年休を取れるため、かなり融通が利くのは良いと思います。また、残業も原則的に無いので予定はかなり立てやすいです。

【気になること・改善したほうがいい点】

正社員でなく、家庭が有っても遠方へ出張することがあります。また、転勤の際に費用は全額出ないという話なので時期によっては高額な引っ越し費用を自己負担することになります。上司によっては飲み会も頻繁にあるので気をつけた方がいいです。

投稿日2020.07.26/ IDans-4391019
40代後半女性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇が時間で取得できるので、家庭の都合でもお休みが取りやすく自由が利きました。年齢層も幅広く、仕事はし易いと感じました。代々木公園に隣接した職場なので緑豊... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 有給休暇が時間で取得できるので、家庭の都合でもお休みが取りやすく自由が利きました。年齢層も幅広く、仕事はし易いと感じました。代々木公園に隣接した職場なので緑豊かで良い環境です。任期が3年でしたが、退職後半年のクーリング期間を経て再雇用もあります。現在は勤務状況によって5年まで延長も可能なようです。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価は上司との相性に左右される傾向があるように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.07/ IDans-4669715
会員登録バナー

独立行政法人国立青少年教育振興機構には
45件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
独立行政法人国立青少年教育振興機構を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 まず休みは取りやすい環境なため、主婦の方でも非常に働きやすいかと思います。複数名での作業もそれなりにあるので上司や同僚とのコミュニケーションスキル、電話対応や... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 まず休みは取りやすい環境なため、主婦の方でも非常に働きやすいかと思います。複数名での作業もそれなりにあるので上司や同僚とのコミュニケーションスキル、電話対応やメールのスキルは必要とされます。しかし、期間業務職員の業務内容はそれほど難しいものではありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 専門知識が身につく訳では無いので、スキルアップの点ではそれほど望めません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.26/ IDans-4702392
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 3~5年で広範囲での異動が付きものであった。上司に実際の移動歴を聞いてみたところ、ほとんど単身赴任であったため、ライフプランについ... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 3~5年で広範囲での異動が付きものであった。上司に実際の移動歴を聞いてみたところ、ほとんど単身赴任であったため、ライフプランについては立てづらいかと思う。 【良い点】 部署によるが、有給は比較的取りやすい。 勤務地にもよるが、繁忙期と閑散期がはっきりとしているところもあり、閑散期はかなりゆったりと仕事ができるため残業もほぼしなくて済む。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.23/ IDans-4431363
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【良い点】 週四日、もしくは一日に6時間しか働かなくてよいのに、18~19万円もらえていたのがよかった。なにか目標があって他にすることがあったときにとてもよい職場だと思う... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 週四日、もしくは一日に6時間しか働かなくてよいのに、18~19万円もらえていたのがよかった。なにか目標があって他にすることがあったときにとてもよい職場だと思う。残業もほぼなく、上司との相性が合えばとてもよい職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくにありません。しっかりと真面目に働けてよかったです。次のステップによい職場だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.27/ IDans-3006320
MIRROR LPバナー

独立行政法人国立青少年教育振興機構の関連情報

独立行政法人国立青少年教育振興機構の総合評価

3.33
4件(9%)
8件(18%)
19件(43%)
13件(30%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
独立行政法人国立青少年教育振興機構
フリガナ
コクリツセイショウネンキョウイクシンコウキコウ
URL
https://www.niye.go.jp/
本社所在地
東京都渋谷区代々木神園町3番1号
代表者名
古川和
業界
その他
資本金
113,515,000,000円
従業員数
498人
設立年月
1965年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1522227

独立行政法人国立青少年教育振興機構の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。