企業イメージ画像

その他業界 / 東京都渋谷区代々木神園町3番1号

3.33
  • 残業時間

    28.3時間/月

  • 有給消化率

    76.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半男性正社員その他の教育関連職
【良い点】 福利厚生はちゃんとしている。 有休も年5日は取得しなければならない。 また有休とは別でリフレッシュ休暇という連続3日取得する制度がある。 業務が忙しくなければ... 続きを読む(全150文字)
【良い点】 福利厚生はちゃんとしている。 有休も年5日は取得しなければならない。 また有休とは別でリフレッシュ休暇という連続3日取得する制度がある。 業務が忙しくなければ、基本的に連休も作りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 官舎があるが、ボロボロで自分たちで管理をしなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.05/ IDans-6606160
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的なものは揃... 続きを読む(全29文字)
【良い点】 基本的なものは揃っていた。とても満足していた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.03/ IDans-6079063
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 国立の施設ということもあり、福利厚生はかなりしっかりしている。退職金等の制度もしっかりしているため、辞めるときの不安なども少ない。比較的年次休暇も取りやすく、... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 国立の施設ということもあり、福利厚生はかなりしっかりしている。退職金等の制度もしっかりしているため、辞めるときの不安なども少ない。比較的年次休暇も取りやすく、勤務状況にもよるが直近でも取得しやすいため、急な用事等の対応やプライベートとの両立はしやすい。共済組合等もしっかりしているため、安心して働ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.10/ IDans-4916453
40代後半女性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 職員は非常勤でも、オリンピックセンター内のプールを無料で使用できます。帰りにひと泳ぎしてリフレッシュして帰ることもできます。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 職員は非常勤でも、オリンピックセンター内のプールを無料で使用できます。帰りにひと泳ぎしてリフレッシュして帰ることもできます。 【気になること・改善したほうがいい点】 年に何回か、施設整備と称してオリンピックセンターの宿泊施設等を職員が総出で清掃する日があります。たまには気分転換に悪くはないと思っていましたが、職務内容には記載されていませんし、今から思うと少し不思議な慣例でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.07/ IDans-4669762
会員登録バナー

独立行政法人国立青少年教育振興機構には
45件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
独立行政法人国立青少年教育振興機構を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

独立行政法人国立青少年教育振興機構の関連情報

独立行政法人国立青少年教育振興機構の総合評価

3.33
4件(9%)
8件(18%)
19件(43%)
13件(30%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
独立行政法人国立青少年教育振興機構
フリガナ
コクリツセイショウネンキョウイクシンコウキコウ
URL
https://www.niye.go.jp/
本社所在地
東京都渋谷区代々木神園町3番1号
代表者名
古川和
業界
その他
資本金
113,515,000,000円
従業員数
498人
設立年月
1965年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1522227

独立行政法人国立青少年教育振興機構の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。