該当件数:3件
【良い点】
社内貯蓄、独身寮、確定拠出年金制度、リゾートクラブなどのある一定の福利厚生制度があるため大手企業ならではの恩恵を受けることができると考えられる。
特に独身寮は月1万円で住めるためかなり経済的にゆとりのある生活ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
独身寮は最大10年かつ結婚すると家賃補助が皆無になってしまう点
家族手当などは存在しないためその辺りの制度があれば若手から中堅層の離職の多さを減らすこともできるのではないだろうか
【良い点】
独身用の借り上げ社宅があり、安く住めます。場所も通勤を考慮して近い場所に取ってくれます。自宅から通える範囲内だと社宅には住めません。
【気になること・改善したほうがいい点】
都市部であるためしょうがない部分があると思いますが、地方出身者からすると部屋がとても狭いです。安く住めているだけありがたいですが早く寮から出てもらうよう仕向けているような意図を感じます。
いつでも自由に引き出せる社内預金制度がある。しかも300万までは会社から1パーセントの利子補給が得られる。一時期は3%程度支給されていた時期もあり大変素晴らしい制度だと思う。
また従業員持株会もあり、こちらも購入額の10ぱーセントの奨励金がでるため、財形貯蓄手段は豊富にある。
独身者向けの借り上げ寮は月一万で借りられるため若い人には好評のようで、福利厚生は大変良い会社であると思う。
しかしながら退職金の満額が一般の上場企業よりは少ない気もする。満額でおよそ1500万程度であり、これに加えてDC型の企業年金がある。