企業イメージ画像

物流・倉庫業界 / 神奈川県横浜市弁天通6丁目85番地

2.91
  • 残業時間

    32.2時間/月

  • 有給消化率

    55%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が他社に比べ多いと思う また、本船に付随する業務を行う部署に配属されると土日祝日関係なく仕事があるため休みがまとめてとれない。... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が他社に比べ多いと思う また、本船に付随する業務を行う部署に配属されると土日祝日関係なく仕事があるため休みがまとめてとれない。 そして、休みの日も次の日のスケジュールなどの電話がかかってくるため休めるひと時もない。 【良い点】 残業代がきっちりと出るところ サービス残業がない 常に自信が我が国のインフラを支えているという自負を持って仕事ができる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.16/ IDans-5004545
男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 建設業界全般に言えることですが、現場での施工管理により土曜日。祝日も出勤となり連休がほぼなくなる。出張も多く長期で日本各地へいくた... 続きを読む(全163文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 建設業界全般に言えることですが、現場での施工管理により土曜日。祝日も出勤となり連休がほぼなくなる。出張も多く長期で日本各地へいくためプライベートの行動の制限もある。またオフィス勤務であっても一人に対する仕事量が多く土日出勤する人がとても多い。かなりプライベートの時間を割く必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.25/ IDans-3534795
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によるがプライベートが取りやすい 物流、港湾なので安定した基盤があり経営が安定していると感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 たまに休日出勤があ... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 部署によるがプライベートが取りやすい 物流、港湾なので安定した基盤があり経営が安定していると感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 たまに休日出勤があるが手当がでる、代わりに平日休める 港湾は特に現場が近い。気になるなら面接の時に伝えるべき。良い意味でも悪い意味でも男女関係なく同じ仕事を行う風潮になってきていると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.22/ IDans-5745107
20代後半男性派遣社員貿易、国際業務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が当たり前になっている。昼間は電話が鳴りっぱなしで自分の仕事が進まずに、夜になってからやっととりかかれる。電話を減らす努力をし... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が当たり前になっている。昼間は電話が鳴りっぱなしで自分の仕事が進まずに、夜になってからやっととりかかれる。電話を減らす努力をしたほうがいい。また交通の便が悪くタクシーで駅までいくことになるが、まとめて人を乗せようとするので自分の仕事が終わってても帰れないことがよくある。長い休みはとりにくい。 【良い点】 土日祝は休める
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.20/ IDans-3583339
会員登録バナー

株式会社宇徳には
58件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社宇徳を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 管理部門など、特定の部署は早く帰れる。上の人たちが積極的に休みを取らないので取りやすい環境ではないが、休みを取って文句は言われない。仕事ができれば、忙しい部署... 続きを読む(全346文字)
【良い点】 管理部門など、特定の部署は早く帰れる。上の人たちが積極的に休みを取らないので取りやすい環境ではないが、休みを取って文句は言われない。仕事ができれば、忙しい部署でも定時で上がることができる。最近は薄れてきているがNO残業DAYもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場に携わる部署はかなりブラックです。女性であれば大丈夫だと思いますが、船の入出港スケジュールに左右されるため休みは関係ありません。年末年始も出勤してる同期は何人かいました。月の残業時間は100時間〜200時間が当たり前で感覚がおかしくなってしまいます。基本的に残業手当はありますが、あまりに多いと削られます。現場配属となる男性は、収入がたくさんあってもプライベートの時間が全く取れなくなるのが一般的です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.30/ IDans-2651202
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給はとりやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 土曜日に出勤する必要があるため、業務のスケジュール次第で自分自身ではコントロールできない残業などが... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 有給はとりやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 土曜日に出勤する必要があるため、業務のスケジュール次第で自分自身ではコントロールできない残業などがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.22/ IDans-6447191
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事は基本カレンダー通りのため、長く残業を続けたりしなければ体調を崩すことなく余裕を持って過ごすことができます。プライベートでは同僚と出掛けたり、クラブに参加してリフレッ... 続きを読む(全163文字)
仕事は基本カレンダー通りのため、長く残業を続けたりしなければ体調を崩すことなく余裕を持って過ごすことができます。プライベートでは同僚と出掛けたり、クラブに参加してリフレッシュしつつコミュニケーションをとっています。他部門同士の意見交換ができたり、愚痴を言える絶好の場なので、こういった機会には積極的に参加するようにしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.30/ IDans-783899

宇徳の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.00
平均年収 :
380万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

宇徳の関連情報

宇徳の総合評価

2.91
6件(14%)
9件(21%)
18件(43%)
5件(12%)
4件(10%)

会社概要

会社名
株式会社宇徳
フリガナ
ウトク
URL
https://www.utoc.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市弁天通6丁目85番地
代表者名
小野晃彦
業界
物流・倉庫
資本金
2,155,000,000円
従業員数
390人
設立年月
1915年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137031

宇徳の口コミの注目トピック

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。