企業イメージ画像

専門商社業界 / 和歌山県海南市大野中1010番地

3.12
  • 残業時間

    30.4時間/月

  • 有給消化率

    46.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

50代男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 定年退職しました。地元に帰るため再雇用は選択しませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社に転職する人が結構います。ただこの会社でのスキル... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 定年退職しました。地元に帰るため再雇用は選択しませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社に転職する人が結構います。ただこの会社でのスキルを評価されての引抜きで、転職先では収入アップしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.09/ IDans-7296556
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土地柄か会社の雰囲気がのんびりしているような気がする。和歌山出身なら馴染みやすいと思う。社員同士の距離が近い。 【気になること・改善したほうがいい点】 プライ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 土地柄か会社の雰囲気がのんびりしているような気がする。和歌山出身なら馴染みやすいと思う。社員同士の距離が近い。 【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートに踏み込んだことを平気で聞く人が多い。コミュニケーションのつもりかもしれないが、一人に話したら話したらすぐに広まる。馴染めない人には苦痛でしかないと思う。正直言うと疲れることもあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.06/ IDans-4668860
男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートの事を聞いて言いふらす風潮が一部の人にあるので、気になる方は気にすると思います。退職理由のひとつになりえます。 給与面... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートの事を聞いて言いふらす風潮が一部の人にあるので、気になる方は気にすると思います。退職理由のひとつになりえます。 給与面ではもう少し優劣をつけた評価と評価基準を全社員に開示してもらうのがいいかと思います。ステップアップしたい方はおススメしません。 【良い点】 良くも悪くも給与面は和歌山の会社の中では普通だと感じます。 大きな増減も有りません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.09/ IDans-3422105
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内体制などは少しづつ改善するよう意識している部分はあったと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく居づらい空気がすごい。人間性が悪い訳で... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 社内体制などは少しづつ改善するよう意識している部分はあったと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく居づらい空気がすごい。人間性が悪い訳では無いので理由が具体的に書きづらいが、辞める人間もかなり多かったことから誰もが感じているように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.12/ IDans-6022944
会員登録バナー

株式会社オーエには
75件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オーエを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 「離職率が高い反面、残っている人は優秀な人が多い」といった風潮がありましたが、長年続けてここでやっていくしかない中年社員が多いだけ... 続きを読む(全610文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 「離職率が高い反面、残っている人は優秀な人が多い」といった風潮がありましたが、長年続けてここでやっていくしかない中年社員が多いだけです。ひとつの職場で10年20年と働けば誰だって自分が毎日やっている仕事くらいこなせるようになるでしょう。この会社の中では優秀といえるのかもしれませんが、専門性を必要としない業界なので、別の業界に一歩出ればこの会社の中年社員の方々が活躍できるとは思えないです。 若い人はだいたい1年くらいでこの本質的な部分を察知するようです。そして転職を考え出します。その繰り返しです。年配の方がそのまま年を重ねていくだけです。 仕事のやり方も昭和のままアップデートされていません、一応パソコンで作業しているから「ちゃんとしている」と錯覚しているのでしょう。 ITリテラシーが平成30年とは思えないほど極端に低いです。今の新卒世代はデジタルネイティブです。会社のシステムの前時代感を肌で感じ取れるのですぐおかしさに気付きます。そして辞めます。 そういった意味であまりいい会社だとは思えませんでした。ただ、このご時世、日本のこれくらいの規模感の昭和から続いている中小企業は似たような雰囲気なのかなとも思います。業界が全体的にこのような感じでしたので。 【良い点】 営業の数字に関してはびっくりするくらいゆるいです。 なのに忙しかったりするので不思議な会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.23/ IDans-2915818
女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 他の社員の人との距離が近い。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司との距離が近すぎて辛い時があった。仕事終わりの急な食事の誘いが多かった。また他の従業... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 他の社員の人との距離が近い。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司との距離が近すぎて辛い時があった。仕事終わりの急な食事の誘いが多かった。また他の従業員の方でもプライベートのことを根掘り葉掘り聞かれ、それを否定されるようなことも多く話していると疲れることも多かった。人との距離が近いのはいいことですが、仕事だけの関係なので、ある程度距離を置くのも大事だと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.29/ IDans-3362344
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一時期営業、製造部の退職者が非常に多く、老若男女問わず多く辞めていかれました。 寿退社などを除いて考えると、製造、販売、出荷に直接... 続きを読む(全523文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一時期営業、製造部の退職者が非常に多く、老若男女問わず多く辞めていかれました。 寿退社などを除いて考えると、製造、販売、出荷に直接的に関わる人員の待遇や環境が良くなかったように感じます。 営業がいなければ利益が上がりません。製造が追いつかなければ販売もできませんし、発送作業や手配が円滑に出来なければ自社の損が発生し信頼が損なわれます。これらに関わる現場の人達がごっそり辞めていかれました。 また、大声で怒鳴る、ドアを蹴るといった行動や理由が不当と感じる人事異動が行われた事が非常に気になっていました。 人事部がなく、人事の決定は社長や幹部役員判断のようでした。人事に対しての不満や懸念を上司に訴えましたが、どうしようもないとのことで、業務が非常に切迫している時期がありました。 本社事務所内での事務職であれば上記をあまり気にせず働けると思います。 ただ将来性には疑問を抱きますし、働きやすさは部署によって大きく差があるのではと思います。 【良い点】 福利厚生面はしっかりしていましたし、残業代も出ます。 配属部署によっては和やかに業務をし、予定のある日は定時退社、有給も気軽に取れているようでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.30/ IDans-2245906
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一般事務はほぼ定時に帰れる、育休が一応取れる、人間関係が良い、若い人が多く活気がある 【気になること・改善したほうがいい点】 社員の配属はワンマン社長1人で判... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 一般事務はほぼ定時に帰れる、育休が一応取れる、人間関係が良い、若い人が多く活気がある 【気になること・改善したほうがいい点】 社員の配属はワンマン社長1人で判断している、営業、工場の退職者が多く後継者が育っていない、給料が安い、退職者が多いことに対して対策をしていない、一人一人の仕事量が多い、育休が一応取れるが部署異動させられる可能性が高い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.21/ IDans-2210101
20代後半男性非正社員ネットワーク運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
ブラック企業です。 キャリア形成をさせることもなく、若いうちに使うだけ使って、年取ったらぽいです。 皆様もう少し考えて就活された方がいいと思います。 退職してしまっ... 続きを読む(全151文字)
ブラック企業です。 キャリア形成をさせることもなく、若いうちに使うだけ使って、年取ったらぽいです。 皆様もう少し考えて就活された方がいいと思います。 退職してしまってから、労基呼んでおけばよかったと後悔します。 まあ、人によるとは思いますが、あわない人は合わないのでは?わたしはもういやですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.16/ IDans-956756
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代が1円も出ず、かつ拘束時間が長い。ベテラン社員は拘束時間の長い会社で働いているという事にプライドを持っているようで、全時代的... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代が1円も出ず、かつ拘束時間が長い。ベテラン社員は拘束時間の長い会社で働いているという事にプライドを持っているようで、全時代的で全く共感できない。 今となっては「まだやってるのか」という印象。 【良い点】 良い点は信じられないほどない。 社員はいい人が多いと言いたいところだが、この会社の社員でなくても大半の社会人はいい人だと思う。いい人は沢山いたが、それが特別この会社の良いところだとは思わない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.09/ IDans-2878884
MIRROR LPバナー

オーエの関連情報

オーエの総合評価

3.12
5件(8%)
15件(24%)
20件(32%)
12件(19%)
10件(16%)

会社概要

会社名
株式会社オーエ
フリガナ
オーエ
URL
http://www.ohe-co.co.jp/
本社所在地
和歌山県海南市大野中1010番地
代表者名
大工博史
業界
専門商社
資本金
50,000,000円
従業員数
200人
設立年月
1951年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1346030

オーエの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。