企業イメージ画像

教育業界 / 島根県松江市西川津町1060番地

3.15
  • 残業時間

    28.3時間/月

  • 有給消化率

    46.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 ワークライフバランスは非常にいい。有給休暇はとても取得しやすい。また、育児休暇に関しても男性、女性ともに取りやすいと思う。しかし、組織としてた対応する仕組みが... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 ワークライフバランスは非常にいい。有給休暇はとても取得しやすい。また、育児休暇に関しても男性、女性ともに取りやすいと思う。しかし、組織としてた対応する仕組みができていないので周りの負担が大きくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6465781
20代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 自分の仕事さえ進めていれば比較的休める部署もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い。子育て中の人は忙しくないまたは人手が足りている部署でな... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 自分の仕事さえ進めていれば比較的休める部署もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い。子育て中の人は忙しくないまたは人手が足りている部署でないと働きづらそう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.09/ IDans-5787494
20代後半男性正社員人事
【良い点】 部署次第ではあるが、全体的にみると働きやすい部署が多いよ... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 部署次第ではあるが、全体的にみると働きやすい部署が多いように感じる。繁忙期は遅くまで仕事をしている部署もあり、ギャップはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7332174
20代前半男性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 プライベートとワークライフのバランスはとりやすいと感じた。有給も通りやすく、残業も少ないです。毎日に良くも悪くも変化がない。給与も待遇も満足している 【気にな... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 プライベートとワークライフのバランスはとりやすいと感じた。有給も通りやすく、残業も少ないです。毎日に良くも悪くも変化がない。給与も待遇も満足している 【気になること・改善したほうがいい点】 業務量が多いため、効率よくこなさないといけない。保守的であり年功序列、以前はのみかいもあったが、コロナ禍になりプライベートを守った生活ができるようになった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.07/ IDans-5198415
会員登録バナー

国立大学法人島根大学には
63件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人島根大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代後半男性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署内でお互いにスケジュールを把握しあって、ワークアンドライフを保つ仕組みが整っていました。私は有給で行った先のお土産を、翌日の職場の机に置くようにしていたの... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 部署内でお互いにスケジュールを把握しあって、ワークアンドライフを保つ仕組みが整っていました。私は有給で行った先のお土産を、翌日の職場の机に置くようにしていたので、信頼性を保てていた気がします。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司の顔色を伺いながらタイミングを見計らって、有給申請をするのが部署ごとに難易度が変わりなかなか難しく感じておりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.15/ IDans-5253238
30代前半男性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
教育や研究以外で雑用がかなり多い。それらを要領良くこなすスキルがあれば、プライベートとのバランスは取りやすい。ただ研究職はプライベートでも研究のことを考えているので無いと... 続きを読む(全177文字)
教育や研究以外で雑用がかなり多い。それらを要領良くこなすスキルがあれば、プライベートとのバランスは取りやすい。ただ研究職はプライベートでも研究のことを考えているので無いと言えばないが、好きでやっていることなので苦にならない。育休などは所属している研究室などによるが、比較的取得しやすいと感じている。もとは国の機関なので福利厚生などは良い方なのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.08/ IDans-845866
40代後半男性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みは比較的取りやすいと思います。繁忙期はなかなか休めないこともありますが、柔軟に対応できると思います。 ただし、部署によっては休日に自主的に出勤してサービス... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 休みは比較的取りやすいと思います。繁忙期はなかなか休めないこともありますが、柔軟に対応できると思います。 ただし、部署によっては休日に自主的に出勤してサービス勤務をしなければならないこともありますので、そこのところは運でしょうか。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては超過勤務が常態化しているところもあるので改善できるといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.11/ IDans-4284823
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分は正職員ではなかったため、ほとんど定時にあがっていました。そのため、自分の時間は文句なく充実していました。正職員の方たちについても、かなりフレキシブルな働... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 自分は正職員ではなかったため、ほとんど定時にあがっていました。そのため、自分の時間は文句なく充実していました。正職員の方たちについても、かなりフレキシブルな働き方をされていたようにおもいます。また、有給はかなりとりやすそうでした。非正規の自分も、ほぼ希望通りとることができていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくにありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.23/ IDans-2291534
MIRROR LPバナー

国立大学法人島根大学の関連情報

国立大学法人島根大学の総合評価

3.15
5件(9%)
9件(17%)
29件(55%)
8件(15%)
2件(4%)

会社概要

会社名
国立大学法人島根大学
フリガナ
シマネダイガク
URL
https://www.shimane-u.ac.jp/
本社所在地
島根県松江市西川津町1060番地
代表者名
大谷浩
業界
教育
資本金
38,739,000,000円
従業員数
367人
設立年月
1920年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1270650

国立大学法人島根大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。