企業イメージ画像

教育業界 / 島根県松江市西川津町1060番地

3.15
  • 残業時間

    28.3時間/月

  • 有給消化率

    46.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:63

20代後半女性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が当たり前という感覚の人が少なくない。どこの部署も人手が足りてないのに業務量は変わらない、事業もなぜか拡大傾向。職員を... 続きを読む(全143文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が当たり前という感覚の人が少なくない。どこの部署も人手が足りてないのに業務量は変わらない、事業もなぜか拡大傾向。職員を大切にしないせいで学生に影響が出てしまっている。退職者や病休者が後を絶たない。 【良い点】 安定はしていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.09/ IDans-5787490
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】給与以外の条件面が不満足だった
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 2:1での面接 6人1グループでの、グループディスカッションがあるため、その6... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 2:1での面接 6人1グループでの、グループディスカッションがあるため、その6人で待機し、一人ずつ面接に呼ばれる。 自己紹介をし、履歴書に書いてあることから質問される。 【面接を受ける方へのアドバイス】 聞かれることは答えられるよう準備しておきましょう。履歴書にエサを撒いておき、答えやすいものを回答として準備しておくと楽です。 面接官はそこに書かれたことからしか聞けません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.25/ IDans-7526479
20代後半男性正社員人事
【良い点】 特にギャップは感じなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署間の労働時間や設備等の差が大きいように思える。配属次第では一般的な大学職員のイメージ... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 特にギャップは感じなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署間の労働時間や設備等の差が大きいように思える。配属次第では一般的な大学職員のイメージとはギャップがあるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7332172
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 学生対応をしたいという気持ちで入ったがほとんどの場所で学生にかかわることはない。そこに関しては残念だったが、入社してからのギャップとして想像以上に有給が取りや... 続きを読む(全145文字)
【良い点】 学生対応をしたいという気持ちで入ったがほとんどの場所で学生にかかわることはない。そこに関しては残念だったが、入社してからのギャップとして想像以上に有給が取りやすく、ワークライフバランスに関しては非常に満足している。しかし、場所によっては休日出勤等もあるためある程度は場所による。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6465783
会員登録バナー

国立大学法人島根大学には
63件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人島根大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性正社員その他の事務関連職
年収:
350万円
【良い点】 地方公務員と同程度。 【気になること・改善し... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 地方公務員と同程度。 【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が多いので結局割に合わない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.09/ IDans-5787491
20代後半女性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 紙運用からシステム導入したはいいが、よく知らない地方の企業を採用したため使い勝手があまり良くない。逆に仕事が増えたこともある。地域... 続きを読む(全115文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 紙運用からシステム導入したはいいが、よく知らない地方の企業を採用したため使い勝手があまり良くない。逆に仕事が増えたこともある。地域企業への印象もあるためこれはある程度仕方ないかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.09/ IDans-5787492
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 女性も男性と同様に管理職になっている方が多いので働きやすいと思う。しかし、子育てをしたい方にとっては働きづらいかもしれない。子供がいるからといって組織として対... 続きを読む(全136文字)
【良い点】 女性も男性と同様に管理職になっている方が多いので働きやすいと思う。しかし、子育てをしたい方にとっては働きづらいかもしれない。子供がいるからといって組織として対応することはなく、その時の上司によって対応が変わるので結局仕事量が変わらず対応でき無くなる可能性がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6465780
20代後半男性正社員人事
【良い点】 全体的に良い人と感じる人が多い。非営利組織というのもあって、全体的にゆったりした印象もある。田舎でのんびり働きたいという人には向いていると思う。 【気になるこ... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 全体的に良い人と感じる人が多い。非営利組織というのもあって、全体的にゆったりした印象もある。田舎でのんびり働きたいという人には向いていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 良い点の裏返しで、大学の今後等将来のビジョンに対する意識や危機感が薄い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7332173
20代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 事務はいい人が多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業精神に溢れている人が多いので、そうじゃない人は働きづらいかもしれない。その価値... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 事務はいい人が多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業精神に溢れている人が多いので、そうじゃない人は働きづらいかもしれない。その価値観を押し付けてくる人もたまにいる。態度の悪い教員、医療職員とのやりとりはストレスフル。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.09/ IDans-5787495
20代後半女性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣に女性が少ない。有能であれば性別など関係ない、という方針のもとに女性理事は1人のみ。 【良い点】 少しづつ女性管理職を増やし... 続きを読む(全92文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣に女性が少ない。有能であれば性別など関係ない、という方針のもとに女性理事は1人のみ。 【良い点】 少しづつ女性管理職を増やしている印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.09/ IDans-5787493
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 ワークライフバランスは非常にいい。有給休暇はとても取得しやすい。また、育児休暇に関しても男性、女性ともに取りやすいと思う。しかし、組織としてた対応する仕組みが... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 ワークライフバランスは非常にいい。有給休暇はとても取得しやすい。また、育児休暇に関しても男性、女性ともに取りやすいと思う。しかし、組織としてた対応する仕組みができていないので周りの負担が大きくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6465781
20代後半男性正社員人事
年収:
480万円
【良い点】 国家公務員の給与法に準拠していて、基本的には国家公務員に... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 国家公務員の給与法に準拠していて、基本的には国家公務員に近い給与ができる。手当も充実している。年功序列で上がっていくのも同じ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7332170
20代後半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 数年に一度異動がある、移動によって前の仕事とは全く違う仕事をするため経験が活かされることがまったくなく、年齢をへてもいつまでも人に... 続きを読む(全114文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 数年に一度異動がある、移動によって前の仕事とは全く違う仕事をするため経験が活かされることがまったくなく、年齢をへてもいつまでも人に聞いて業務を行っていく必要がある。スキルアップ等は全くない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6465782
20代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 自分の仕事さえ進めていれば比較的休める部署もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い。子育て中の人は忙しくないまたは人手が足りている部署でな... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 自分の仕事さえ進めていれば比較的休める部署もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い。子育て中の人は忙しくないまたは人手が足りている部署でないと働きづらそう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.09/ IDans-5787494
20代後半男性正社員人事
【良い点】 研修はeラーニングや講師を招聘しての実施がある。業務スキル関... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 研修はeラーニングや講師を招聘しての実施がある。業務スキル関連はそこまで強くないので、必要な知識は適宜自習しておいたほうがいい印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7332175
MIRROR LPバナー

国立大学法人島根大学の関連情報

国立大学法人島根大学の総合評価

3.15
5件(9%)
9件(17%)
29件(55%)
8件(15%)
2件(4%)

会社概要

会社名
国立大学法人島根大学
フリガナ
シマネダイガク
URL
https://www.shimane-u.ac.jp/
本社所在地
島根県松江市西川津町1060番地
代表者名
大谷浩
業界
教育
資本金
38,739,000,000円
従業員数
367人
設立年月
1920年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1270650

国立大学法人島根大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。