企業イメージ画像

教育業界 / 島根県松江市西川津町1060番地

3.15
  • 残業時間

    28.3時間/月

  • 有給消化率

    46.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半男性正社員人事
【気になること・改善したほうがいい点】 少子化によって大学が斜陽産業ではあるので、... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 少子化によって大学が斜陽産業ではあるので、国立大学とはいっても今後統廃合等で組織の在り方は大きく変わることがあるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7332171
30代後半男性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教職員の方々にはあると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 地方国立大学だからしかたないと思いますが、他大学のように学部・学科・コース再編がある... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 教職員の方々にはあると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 地方国立大学だからしかたないと思いますが、他大学のように学部・学科・コース再編がある程度のスパンでやってくるため、その度に事務作業が無駄に多くなる時期があります。その際こそ、教職員の方には面倒そうな顔をしてもらいながらなだめて処理するのが大変な事務作業も多々あります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.01/ IDans-3307251
30代後半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 国立大学なのである程度安定している。成長性はわからないが、将来性については少子化の問題で多くの大学が苦慮している中、地域と連携した戦略等で何とか頑張っているの... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 国立大学なのである程度安定している。成長性はわからないが、将来性については少子化の問題で多くの大学が苦慮している中、地域と連携した戦略等で何とか頑張っているのではないかと思う。教育については学科ごとに異なるのでよくわからないが、研究は他の国立大学と比べてマンパワーが少ない中でよく頑張っている方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.25/ IDans-4108607
40代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一応、公務員ですので安定はしていると思います。 ただし、法人化と少子化も相まって、今後厳しいことがいろいろあるとは思われます。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 一応、公務員ですので安定はしていると思います。 ただし、法人化と少子化も相まって、今後厳しいことがいろいろあるとは思われます。 【気になること・改善したほうがいい点】 将来の方針は基本的に学長によって決められますが、それによって業務が増え、振り回されることがあります。 それがいいことならいいいのですが、〇〇研究科のようにお荷物になってしまうこともあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.06/ IDans-2597350
会員登録バナー

国立大学法人島根大学には
63件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人島根大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

国立大学法人島根大学の関連情報

国立大学法人島根大学の総合評価

3.15
5件(9%)
9件(17%)
29件(55%)
8件(15%)
2件(4%)

会社概要

会社名
国立大学法人島根大学
フリガナ
シマネダイガク
URL
https://www.shimane-u.ac.jp/
本社所在地
島根県松江市西川津町1060番地
代表者名
大谷浩
業界
教育
資本金
38,739,000,000円
従業員数
367人
設立年月
1920年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1270650

国立大学法人島根大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。