企業イメージ画像

金属・鉄鋼業界 / 長崎県大村市雄ケ原町1324番地2

2.99
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    58.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

20代後半男性正社員その他職種

【良い点】

製造の場合は夜勤があり、夜勤が苦でなければ、平日の休み中で一人の時間も作りやすい。

子供の用事等で土日どうしても休む場合等も有給が取りやすい雰囲気で非常に助かる。

【気になること・改善したほうがいい点】

夜勤があるため、どうしても体調が不安定になる。

調整で休みが潰れるため、実休日数は短く感じてしまう。

投稿日2025.02.19/ IDans-7588984
30代後半女性正社員品質管理・品質保証(半導体)

【良い点】

産休は取りやすいと思います

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては休みが取れないなどのところもやっぱり存在するのでガチャだと思います。ガチャに当たれば休みは取れるけど、ガチャにすれば休みは取れません。

投稿日2024.06.09/ IDans-7005090
20代後半男性派遣社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)

【良い点】

3日日勤後3日夜勤、夜勤明けから3日休日の繰り返しなので、土日の休みはいらない…という人にはおすすめです。日勤と夜勤の切り替わりで時間が空くので休みは実際より多く感じました。

【気になること・改善したほうがいい点】

夜勤NG、土日の休みが絶対欲しいという人にはおすすめ出来ません。派遣の面接時に交代制は絶対と念を押されました。

投稿日2024.02.18/ IDans-6713722
50代女性正社員その他職種
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 係長以下の職位であれば、有給をカット(消滅)されることはなく、必ず消化できるように休みを調整できる雰囲気がある。また、有給を取る日... 続きを読む(全259文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 係長以下の職位であれば、有給をカット(消滅)されることはなく、必ず消化できるように休みを調整できる雰囲気がある。また、有給を取る日も特に理由は不要で、必ず出席しなければならない会議がある等の特別な事情がない限りは、自由に有休を取得できる空気がある。申請時も特に理由を聞かれることはない。もっと言うと、出席しなければいけない会議があったとしても、冠婚葬祭など有休をとらなければならない事情があれば、チームで会議のバックアップをしてくれるような雰囲気さえもある。 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.24/ IDans-6052982
会員登録バナー

SUMCO TECHXIV株式会社には
93件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
SUMCO TECHXIV株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員その他の半導体関連職
年収:
350万円
【良い点】 交代制での製造職で有れば交代手当、夜勤手当などが出るのである程度はもらえる。また残業代も貰えるところが大きいので残業して稼ぐという形になりがちではある。賞与は... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 交代制での製造職で有れば交代手当、夜勤手当などが出るのである程度はもらえる。また残業代も貰えるところが大きいので残業して稼ぐという形になりがちではある。賞与は業績によって年2回、6月と12月に出るが後は個人の査定にもよる。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝休みの勤務になると基本給の部分が少なくかなり生活に苦労することになる可能性はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.07/ IDans-5425347
30代後半男性正社員その他の半導体関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 交代勤務だと、夜勤明けから休みに入るので、実質休みは1日調整日じゃないかな?と思っています。 【良い点】 不定休なので、独身者には... 続きを読む(全100文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 交代勤務だと、夜勤明けから休みに入るので、実質休みは1日調整日じゃないかな?と思っています。 【良い点】 不定休なので、独身者にはありがたいのかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.26/ IDans-5698092
20代後半男性契約社員生産技術・生産管理(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 年収などは夜勤などもあるため入社後も高い方だと思います。周りの人間もいい人も多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤もあり、休みが6勤3休なの... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 年収などは夜勤などもあるため入社後も高い方だと思います。周りの人間もいい人も多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤もあり、休みが6勤3休なので休みがパターンかします。 あとは残業がとても多いので意外と身体的に疲れやすいかと思います。 ただ専門的知識をつけるための講習などはそこまでなく、ただメンテナンス等のやり方だけしか教えられないため昇格などは期待できないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.10/ IDans-5476512
30代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 親会社と福利厚生、給与面、休日面を合わせないといい人材がどんどん流出していくと思われる。 【良い点】 計画的に設定すれば年休を取得... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 親会社と福利厚生、給与面、休日面を合わせないといい人材がどんどん流出していくと思われる。 【良い点】 計画的に設定すれば年休を取得できるが人によって年休を取得できていない。また、お盆や正月休みなどはなく常に製造、設備管理の現場は交代勤務であるのでワークライフバランスがいいとは言えないと思う。長期休暇を取得しなければならないが他の人と被りはできない為、取得したいときに取得できていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.01/ IDans-3546872
20代後半男性正社員評価・テスト(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 朝勤8時〜17時、昼勤16時〜22時、夜勤21時〜6時 といったかなり特殊な時間勤務で3日おきにローテーションするので心身の疲弊が... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 朝勤8時〜17時、昼勤16時〜22時、夜勤21時〜6時 といったかなり特殊な時間勤務で3日おきにローテーションするので心身の疲弊がすごいです。特に子育て世代の方は子どもたちとの時間は非常に取りにくい状況でした。ちなみに日曜に休みがあるのは3ヶ月に2回といったところでした。 【良い点】 交代勤務なので平日に休みがある方が好きな方は良い環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7183773
20代後半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の雇用が極端に少ない印象があり工場によっては年齢層がものすごく高い。家庭持ちの人も多いためか保守的な考えが全体に広がっているた... 続きを読む(全292文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の雇用が極端に少ない印象があり工場によっては年齢層がものすごく高い。家庭持ちの人も多いためか保守的な考えが全体に広がっているため人との間にひずみが生まれやすく人間関係のトラブルも起きやすいと思う。仕事をするというより建前や気づかい、上司のご機嫌を伺うことが多々あります。高卒でスキルアップや収入を求める人は合わない。 【良い点】 社員IDでの打刻するシステムになりサービス残業は少し無くなった。休憩時間や休みは十分に取れるので健康管理とかはしやすいです。また収入も交替勤務ならある程度の額もらえるので安定求める人には多少良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.08/ IDans-2769429
20代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
地方の会社では給与はいいと思う。休みも取りやすく、上司も話をよく聞いてくれる。が、上に登らなければいくつになっても交代勤務だと思うと将来が不安になる。とりあえず景気に左右... 続きを読む(全157文字)
地方の会社では給与はいいと思う。休みも取りやすく、上司も話をよく聞いてくれる。が、上に登らなければいくつになっても交代勤務だと思うと将来が不安になる。とりあえず景気に左右されやすく、休業を取らされることもしばしば。交代勤務が無ければ金にはならず、常勤で安月給で爺さんになるまでこうじょうで働くなんてまっぴらごめん。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.01/ IDans-1248781
40代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
地方に立地する企業としては、給料も高く休みも多い。仕事内容も他の企業に比べれば楽な部類に入ると思う。 社風も以前は自由な社風・フランクな社風があったが、親会社にTOBさ... 続きを読む(全515文字)
地方に立地する企業としては、給料も高く休みも多い。仕事内容も他の企業に比べれば楽な部類に入ると思う。 社風も以前は自由な社風・フランクな社風があったが、親会社にTOBされてからは親会社の顔色を伺い自主性が感じられなくなった。自分一人頑張っても一緒・・・といった空気が蔓延しており全体として向上性が無くなったように感じる。生産量も親会社から割当てられるので仕方のないところもあるが・・・ 実際に生産性向上や原価低減に努めて会社業績に向上する、といった意識よりも、上司や他部門へのアピール度が強い資料作成を重視するのが一般的で、社員一人一人が会社業績に貢献する為にやれる事を何でもやる!といった意識・行動は見られなかった。 それでも、それなりの企業に勤めている安定性・給料・休日の多さは魅力的ではあったが、スキルアップや業務の幅を広げていく事は難しく、転職するとまず経験を活かすことは不可能。半導体業界は今後益々厳しくなっていくことが確実とされる中、もし今後、会社倒産や整理となった時に途方に暮れる社員が相当数出てくると思う。 そうした未来を予想した時に、他企業でも通用する技術・人間性を身に付けたいと考え早期退職を決意した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.26/ IDans-722731
男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスは凄く良いと思う。定時上がりが基本的な職場が多く、シフト勤務者は交代者が来れば帰れるので予定も立てやすい。また休日出勤もほぼ無く基本的にそ... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 ワークライフバランスは凄く良いと思う。定時上がりが基本的な職場が多く、シフト勤務者は交代者が来れば帰れるので予定も立てやすい。また休日出勤もほぼ無く基本的にそういったことはシフト勤務者が対応しているのでおおごとにならない限りはゆったり休日を楽しめる。 【気になること・改善したほうがいい点】 日勤者も大型連休が有給消化でしか取れないことが困る。基本的にカレンダー通りの休みしかないので製造業によくある連休が制度として導入されることを祈る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.08/ IDans-3612973
30代後半男性正社員評価・テスト(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 わりと申請すれば有休は取りやすいし、体調がよくないときは当日申請も認めてくれます。 お盆休みがない代わりに長期の休みを別のタイミングで取れます。 【気になるこ... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 わりと申請すれば有休は取りやすいし、体調がよくないときは当日申請も認めてくれます。 お盆休みがない代わりに長期の休みを別のタイミングで取れます。 【気になること・改善したほうがいい点】 今はコロナ禍で開催できていませんが、夏越祭りは会社で出店を出して、社員も家族も一緒に楽しめるので、早くコロナがなくなってほしいです。 改善は忙しさのアップダウンがありますが、これは慣れるしかないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.17/ IDans-4884229
MIRROR LPバナー

SUMCO TECHXIVの関連情報

SUMCO TECHXIVの総合評価

2.99
11件(15%)
10件(14%)
24件(33%)
20件(28%)
7件(10%)

会社概要

会社名
SUMCO TECHXIV株式会社
フリガナ
サムコテクシブ
URL
http://sumcotechxiv.com/
本社所在地
長崎県大村市雄ケ原町1324番地2
代表者名
宮地政治
業界
金属・鉄鋼
資本金
100,000,000円
従業員数
1,400人
設立年月
1960年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1138134

SUMCO TECHXIVの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。