企業イメージ画像

金属・鉄鋼業界 / 長崎県大村市雄ケ原町1324番地2

2.99
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    58.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半男性正社員その他職種

【良い点】

製造の場合は夜勤があり、夜勤が苦でなければ、平日の休み中で一人の時間も作りやすい。

子供の用事等で土日どうしても休む場合等も有給が取りやすい雰囲気で非常に助かる。

【気になること・改善したほうがいい点】

夜勤があるため、どうしても体調が不安定になる。

調整で休みが潰れるため、実休日数は短く感じてしまう。

投稿日2025.02.19/ IDans-7588984
50代女性正社員その他職種
年収:
350万円

【良い点】

なし

【気になること・改善したほうがいい点】

係長以下の職位であれば、有給をカット(消滅)されることはなく、必ず消化できるように休みを調整できる雰囲気がある。また、有給を取る日も特に理由は不要で、必ず出席しなければならない会議がある等の特別な事情がない限りは、自由に有休を取得できる空気がある。申請時も特に理由を聞かれることはない。もっと言うと、出席しなければいけない会議があったとしても、冠婚葬祭など有休をとらなければならない事情があれば、チームで会議のバックアップをしてくれるような雰囲気さえもある。

投稿日2023.05.24/ IDans-6052982
男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

ワークライフバランスは凄く良いと思う。定時上がりが基本的な職場が多く、シフト勤務者は交代者が来れば帰れるので予定も立てやすい。また休日出勤もほぼ無く基本的にそういったことはシフト勤務者が対応しているのでおおごとにならない限りはゆったり休日を楽しめる。

【気になること・改善したほうがいい点】

日勤者も大型連休が有給消化でしか取れないことが困る。基本的にカレンダー通りの休みしかないので製造業によくある連休が制度として導入されることを祈る。

投稿日2019.03.08/ IDans-3612973
MIRROR LPバナー

SUMCO TECHXIVの関連情報

SUMCO TECHXIVの総合評価

2.99
11件(15%)
10件(14%)
24件(33%)
20件(28%)
7件(10%)

会社概要

会社名
SUMCO TECHXIV株式会社
フリガナ
サムコテクシブ
URL
http://sumcotechxiv.com/
本社所在地
長崎県大村市雄ケ原町1324番地2
代表者名
宮地政治
業界
金属・鉄鋼
資本金
100,000,000円
従業員数
1,400人
設立年月
1960年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1138134

SUMCO TECHXIVの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。