企業イメージ画像

金属・鉄鋼業界 / 長崎県大村市雄ケ原町1324番地2

2.99
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    58.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代後半男性正社員その他職種
年収:
423万円

【良い点】

景気が良ければボーナスもそれなりに貰える。

部署によっては、サービス残業もなく、きっちり定時で帰ることができる。

景気による波はあるらしいが、残業なしの給料で生活できれば、生活のレベルは悪くはないと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によって昇給や評価基準がばらつきがあり、サービス残業が発生する、

配属された部署の上司次第でその辺りの当たり外れを感じる。

残業代を当てにして生活すると、景気が悪くなった際の残業規制が厳しく、生活が困窮してしまう。

投稿日2025.02.19/ IDans-7588983
30代後半女性正社員品質管理・品質保証(半導体)
年収:
350万円

【良い点】

年収は地方の割に良い方だと思います。勤められる自信があるなら勤め続けたほうがいいと思います。なかなか転職活動していると、同じような条件のところがなかなか見つかりません。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司と合わない場合、成果を上げていてもうまく評価してくださらないこと。こればかりは上司ガチャなのでしょうがない。

投稿日2024.06.09/ IDans-7005092
30代前半男性正社員その他の機械関連職

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給率が低いところが退職検討の理由だと思う。また、上司ガチャに外れた際はいつまでたっても窓際族となるおそれがある。

投稿日2024.06.01/ IDans-6985450
20代後半男性派遣社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【良い点】 相談しやすい上司…スタッフの方が多く、気軽に相談しやすかったです。基本的に現場上がりの方ばかりだったので実際の作業でもサポートしてくれたりと頼りになる印象でし... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 相談しやすい上司…スタッフの方が多く、気軽に相談しやすかったです。基本的に現場上がりの方ばかりだったので実際の作業でもサポートしてくれたりと頼りになる印象でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.18/ IDans-6713721
会員登録バナー

SUMCO TECHXIV株式会社には
93件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
SUMCO TECHXIV株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 いじめがあります。閉鎖的なのでこの会社でしか働いたことがない方が多すぎて常識が通用しません。休憩も行きづらいことありました。新入社... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いじめがあります。閉鎖的なのでこの会社でしか働いたことがない方が多すぎて常識が通用しません。休憩も行きづらいことありました。新入社員が入る度にいじめをするのが恒例みたいです。上司も見て見ぬふりです。仕事出来なくても部下にさせてミスがあれば部下の責任にします。上手く行けば自分の手柄にします。この会社はやめた方がいいです 【良い点】 食堂がある所です
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.23/ IDans-4798184
20代後半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の雇用が極端に少ない印象があり工場によっては年齢層がものすごく高い。家庭持ちの人も多いためか保守的な考えが全体に広がっているた... 続きを読む(全292文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒の雇用が極端に少ない印象があり工場によっては年齢層がものすごく高い。家庭持ちの人も多いためか保守的な考えが全体に広がっているため人との間にひずみが生まれやすく人間関係のトラブルも起きやすいと思う。仕事をするというより建前や気づかい、上司のご機嫌を伺うことが多々あります。高卒でスキルアップや収入を求める人は合わない。 【良い点】 社員IDでの打刻するシステムになりサービス残業は少し無くなった。休憩時間や休みは十分に取れるので健康管理とかはしやすいです。また収入も交替勤務ならある程度の額もらえるので安定求める人には多少良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.08/ IDans-2769429
20代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
地方の会社では給与はいいと思う。休みも取りやすく、上司も話をよく聞いてくれる。が、上に登らなければいくつになっても交代勤務だと思うと将来が不安になる。とりあえず景気に左右... 続きを読む(全157文字)
地方の会社では給与はいいと思う。休みも取りやすく、上司も話をよく聞いてくれる。が、上に登らなければいくつになっても交代勤務だと思うと将来が不安になる。とりあえず景気に左右されやすく、休業を取らされることもしばしば。交代勤務が無ければ金にはならず、常勤で安月給で爺さんになるまでこうじょうで働くなんてまっぴらごめん。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.01/ IDans-1248781
20歳未満男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は結構ちゃんとしています。 社内食堂は、安いぶんそこまで味は求めない方がいいと思います(美味しいものは美味しいですが)。 ほかにも、某施設での割引券や... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 福利厚生は結構ちゃんとしています。 社内食堂は、安いぶんそこまで味は求めない方がいいと思います(美味しいものは美味しいですが)。 ほかにも、某施設での割引券や、車検が指定されるところでの無料券、パーティーなども開催されております。 【気になること・改善したほうがいい点】 すこし交通事故等にかんして厳しすぎる所とあります。事故を起こしたら上司含めて同僚で朝のあいさつをしたりしなければなりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.16/ IDans-2314571
40代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
地方に立地する企業としては、給料も高く休みも多い。仕事内容も他の企業に比べれば楽な部類に入ると思う。 社風も以前は自由な社風・フランクな社風があったが、親会社にTOBさ... 続きを読む(全515文字)
地方に立地する企業としては、給料も高く休みも多い。仕事内容も他の企業に比べれば楽な部類に入ると思う。 社風も以前は自由な社風・フランクな社風があったが、親会社にTOBされてからは親会社の顔色を伺い自主性が感じられなくなった。自分一人頑張っても一緒・・・といった空気が蔓延しており全体として向上性が無くなったように感じる。生産量も親会社から割当てられるので仕方のないところもあるが・・・ 実際に生産性向上や原価低減に努めて会社業績に向上する、といった意識よりも、上司や他部門へのアピール度が強い資料作成を重視するのが一般的で、社員一人一人が会社業績に貢献する為にやれる事を何でもやる!といった意識・行動は見られなかった。 それでも、それなりの企業に勤めている安定性・給料・休日の多さは魅力的ではあったが、スキルアップや業務の幅を広げていく事は難しく、転職するとまず経験を活かすことは不可能。半導体業界は今後益々厳しくなっていくことが確実とされる中、もし今後、会社倒産や整理となった時に途方に暮れる社員が相当数出てくると思う。 そうした未来を予想した時に、他企業でも通用する技術・人間性を身に付けたいと考え早期退職を決意した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.26/ IDans-722731
40代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
地方の企業で務めているにしては給料はいい。最近は少なくなったとはいえ、会社が赤字の時でも中小企業では貰えないような賞与が出る。 昇進昇給はまず期待できない。キャリアパス... 続きを読む(全189文字)
地方の企業で務めているにしては給料はいい。最近は少なくなったとはいえ、会社が赤字の時でも中小企業では貰えないような賞与が出る。 昇進昇給はまず期待できない。キャリアパスもなく、将来展望を描くことは難しい。 評価基準は不明確で、上司の裁量次第なので気に入られることが絶対要素。評価に不満である時には申し出ることが可能な制度となっているが、現実には訴えることなど出来る筈もない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.26/ IDans-722794
30代前半男性正社員その他のシステム開発(汎用機系)関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 なぜこの人が管理職というような人が管理職をやっていることが多かったです。単に長く居た、上司に気に入られているだけというような人が多... 続きを読む(全370文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 なぜこの人が管理職というような人が管理職をやっていることが多かったです。単に長く居た、上司に気に入られているだけというような人が多いです。またSUMCOの子会社ということで親会社にヘコヘコしています。システムも統合することになり統合時は混乱していました。今後も振り回されるだけだと思われます。 【良い点】 社内のシステムエンジニアということで技術よりコミュニケーション能力や調整能力のようが大事です。またシステムもどんどんリニューアルすることなく改修に改修を重ねて使い続けます。なのでやはり現場の業務を理解しておくことのほうが重要です。その点では新しい技術を身につける必要はそこまで求められません。それがいいのか悪いのかは本人の捉え方ですが、技術はないけど業務に精通している方も活躍されています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.15/ IDans-2341727
40代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
職場にもよるが、実際の業務についてはマニュアルも完備してあり、上司・先輩に親切に指導してもらえる環境がある。 スキルについてはシリコンウェハー製造の特殊性もあり、その工... 続きを読む(全211文字)
職場にもよるが、実際の業務についてはマニュアルも完備してあり、上司・先輩に親切に指導してもらえる環境がある。 スキルについてはシリコンウェハー製造の特殊性もあり、その工程のみで通用する程度。同じ会社であっても他の工程では全く別のスキルが必要となる。 身につけたスキルが他業界・職種で役立つことといえば、多少のPCスキル位か? 教育制度はしっかり取り組んでおり様々な教育があるが、実際に業務で役立てる機会はあまりない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.26/ IDans-722799
40代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
シリコンウェハーという最先端技術に携わっている割には、あまりやりがいを感じない。学卒の技術開発等であれば違うかもしれないが、現場に配属される側としては多岐に及ぶ工程の一部... 続きを読む(全358文字)
シリコンウェハーという最先端技術に携わっている割には、あまりやりがいを感じない。学卒の技術開発等であれば違うかもしれないが、現場に配属される側としては多岐に及ぶ工程の一部分にしか関わらないので自分が作っている製品の全体像を把握することは困難。 また、それを知ろうとする意欲的な人もまずいない。そういう事が評価に反映もされないので仕方のないことでもあるが。 その中でも、自分の任された業務を改善し、生産性や歩留り向上を達成した時にはささやかなやりがいを感じる。 会社側が社員のモチベーションを高める取り組みは皆無といっていいと思う。上司自らがやる気のない態度を部下に見せているのだから。 改善提案制度があり強制的に数件/月に提出させられるが、強制的なのでどうでも良い提案ばかりで、モチベーション向上には程遠い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.26/ IDans-722735
男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 長崎県の大村市にある会社としては大きい会社であり、知名度も高いこと。なんだかんだでリーマンショックも希望退職などを募集しながらも乗り切って、今現在存続している... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 長崎県の大村市にある会社としては大きい会社であり、知名度も高いこと。なんだかんだでリーマンショックも希望退職などを募集しながらも乗り切って、今現在存続していること。 親会社が業界では世界二位であり、製造拠点の主力の一つとして長崎工場がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の人間のレベルが低いこと。せっかくいい人材を取ったとしても上司が性格悪いとこが多く、頼りにならないので良い人材が腐っていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.12/ IDans-4089969
40代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
育児休暇は問題なくとれる環境にあります。女性の管理職は多くはありませんが、実力次第では昇進できる環境です。ただ自分の上司次第、また親会社との関係が重要で、親会社に強いコネ... 続きを読む(全154文字)
育児休暇は問題なくとれる環境にあります。女性の管理職は多くはありませんが、実力次第では昇進できる環境です。ただ自分の上司次第、また親会社との関係が重要で、親会社に強いコネクションがあるといいかもしれません。 セクハラ、パワハラに関しては絶対的に許されません、社内でセクハラ100番という相談窓口があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.30/ IDans-726649
MIRROR LPバナー

SUMCO TECHXIVの関連情報

SUMCO TECHXIVの総合評価

2.99
11件(15%)
10件(14%)
24件(33%)
20件(28%)
7件(10%)

会社概要

会社名
SUMCO TECHXIV株式会社
フリガナ
サムコテクシブ
URL
http://sumcotechxiv.com/
本社所在地
長崎県大村市雄ケ原町1324番地2
代表者名
宮地政治
業界
金属・鉄鋼
資本金
100,000,000円
従業員数
1,400人
設立年月
1960年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1138134

SUMCO TECHXIVの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。