企業イメージ画像

金属・鉄鋼業界 / 長崎県大村市雄ケ原町1324番地2

2.99
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    58.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

SUMCO TECHXIV退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

40代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
地方に立地する企業としては、給料も高く休みも多い。仕事内容も他の企業に比べれば楽な部類に入ると思う。 社風も以前は自由な社風・フランクな社風があったが、親会社にTOBさ... 続きを読む(全515文字)
地方に立地する企業としては、給料も高く休みも多い。仕事内容も他の企業に比べれば楽な部類に入ると思う。 社風も以前は自由な社風・フランクな社風があったが、親会社にTOBされてからは親会社の顔色を伺い自主性が感じられなくなった。自分一人頑張っても一緒・・・といった空気が蔓延しており全体として向上性が無くなったように感じる。生産量も親会社から割当てられるので仕方のないところもあるが・・・ 実際に生産性向上や原価低減に努めて会社業績に向上する、といった意識よりも、上司や他部門へのアピール度が強い資料作成を重視するのが一般的で、社員一人一人が会社業績に貢献する為にやれる事を何でもやる!といった意識・行動は見られなかった。 それでも、それなりの企業に勤めている安定性・給料・休日の多さは魅力的ではあったが、スキルアップや業務の幅を広げていく事は難しく、転職するとまず経験を活かすことは不可能。半導体業界は今後益々厳しくなっていくことが確実とされる中、もし今後、会社倒産や整理となった時に途方に暮れる社員が相当数出てくると思う。 そうした未来を予想した時に、他企業でも通用する技術・人間性を身に付けたいと考え早期退職を決意した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.26/ IDans-722731

この回答者のプロフィール

年齢
40代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
その他の半導体関連職

同じ回答者の別のレビューを読む

SUMCO TECHXIV評判・社風・社員 の口コミ(93件)

MIRROR LPバナー

SUMCO TECHXIVの関連情報

SUMCO TECHXIVの総合評価

2.99
11件(15%)
10件(14%)
24件(33%)
20件(28%)
7件(10%)

会社概要

会社名
SUMCO TECHXIV株式会社
フリガナ
サムコテクシブ
URL
http://sumcotechxiv.com/
本社所在地
長崎県大村市雄ケ原町1324番地2
代表者名
宮地政治
業界
金属・鉄鋼
資本金
100,000,000円
従業員数
1,400人
設立年月
1960年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1138134

SUMCO TECHXIVの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。